BLITZ DAMPER ZZ-R のレビュー評判や装着写真 [724件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
BLITZ
DAMPER ZZ-R
DAMPER ZZ-Rのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
DAMPER ZZ-R のパーツ情報
BLITZ の DAMPER ZZ-R 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DAMPER ZZ-R 車高調キット の投稿
小狼(コウ) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FC1
台風が去れば一気に梅雨明けかな🤔足回りは19インチホイールにBlitz車高調にて段差が多い地元での日常使いに支障が出ないように調整しています✋マフラーは柿本改となっています。純正マフラーと比べて地上高が低くなるので段差や立駐スロープでは擦ります😔
hiroki さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
DJデミオのノーズブラ、なかなかつける方いないようですね😅あんまりかっこよくないのかなぁ。個人的にはすごく好きなんですけども。ところで足回り。私はテインを経て現在ブリッツさんの車高調を使用してます。スプリングを後ろも直巻に変更。乗り心地はまぁ…お察しください。笑車高調自体は、普通に付けて普通に下げる分には安いし乗り心地もそれほど悪いわけではありません!テインの方がストロークが長い分乗り心地は良かったです😊リアはまだユーロナンバー付けてません。いい加減付けないと。マフラーはバリバリのJDMなので、ちょっとシンプルなのに替えたいかも☺️Odula製のRspecマフラーを付けてます。動画検索してもらえればわかりますが、そちらではかなりイイ音がしております。実物は、マフラーからの排気音は結構上品でイイ音がするんですが、ディーゼルエンジン特有のガラガラという音が大きく排気音はそんなに聞こえません😂
ハチロクHERO さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
カローラレビン AE86
BLITZZZR、クスコRSハラダW出しRSハラダW出し
ヤチコー さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ノート HE12
みなさんに便乗して足回りはBLITZ車高調でフロントは4㎝ダウン❗まだまだ落とせますが車庫から出れなくなるので今の車高が限界ですね😅リアは3㎝ダウン❗
アキポン&コージ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ハリアー ZSU60W
こんばんは😃久しぶりに奈良少年刑務所跡へ行ってきました📷雨の予報で自宅を出た時はザーッと降ってきたのでやめようか迷いましたがとりあえずドライブ兼ねて行くことに😁程なくして雨も上がり無事撮影出来ました😊ついでに今週のキャンペーンに乗っかっておこう♬ワンオフマフラーの入力の仕方が分かりません💦
つるちん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
足回り・マフラーのついでにリア周りのパーツも紹介します。✯足回り:BLITZDAMPERZZ-R✯マフラー:ワンオフ✯ホイール:WORKMEISTERM1(10J-5)✯ダックテール:GARAGEVARY✯オーバーフェンダー:AIMGAINGT(60mmワイド)✯リアディフューザー:AIMGAINGT✯ショートアンテナ:CRAVENSPEED付けられるタグ少なくて悲しい...😗ワンオフマフラーはこんなんですwリアディフューザーのおかげでナンバー斜め😮
CN9A さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
フィット GE8
以前の写真ですが…足回りはBLITZです。可もなく不可もなくという感じです。笑中間がJ'sのただのパイプリアピースが百式自動車のただのパイプです。パンパン音がします。笑
Nobooon(ノブ) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ステップワゴン
梅雨明けたばかりですが空はすっかり夏ですね🎵タオル下さい😄こっそり少しずつ落としてます😁減衰調整はフロント14段戻しリア16段戻し車高調つけてからテールスポイラーがガタガタ緩んできたので強力両面テープを隙間に押し込んで対応しました(^^;
asta さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
足回り紹介ということで❗サスペンションはBLITZのDAMPERZZ-Rほどよい下がり具合と、しっかりした乗り味です
瞳の住人 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
86
イベントに便乗してマフラーと車高調(笑)車高調ですけど気持ち下がってるだけです(笑)擦ってないのでもう少しさげるかな(^-^)v
SHIN「ぱぱ」 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ノートeパワー
フロント&リア全下げマフラーカッターなので見た目だけ
yuuki(猫屋敷86) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
86
連投して、足周り・マフラー紹介の便乗して投稿していきます。僕の86のマフラーは、HKSハイパワースペックLです。カーボンのテールの特徴で見た目は、良く、音量は、うるさくもなく、綺麗な音質になってます。足周りは、BLITZZZ-Rです。車高は、ノーマルより約2㎝下げてます。やり過ぎず、これぐらいの車高は、ちょうど良いです。以上で足周り・マフラーの紹介でした。
犬86 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
86
先週のツーリングその2またいつか晴天の時にリベンジ予定🚘
BARCA COOL (バルサクール) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ノート
タオルマフラープレゼントだけにマフラー紹介🧣柿本改のClass-KRBLITZのDANPER-ZZR
ka74zu(よこてぃ〜) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ヴェゼル RU3
アルミ&車高調入れました😆新機能入れときます❗️車高調BLITZDAMPERZZ-RF-40R-50取り敢えずメーカー基準値です😓もうちょい行こうかな🥶アルミWORKLanvecLM1グリミットブラック20X8.0J8.5Jでも良かったかも😅ホイールFALKENAZENISFK510225/35ZR20フロントリア「見晴らしのいい場所」も貼りました😁
Nobooon(ノブ) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ステップワゴン
今回はこいつBLITZZZ-R‼️をDIYです🙌初めての車高調取り付け(^^;ちゃんと付くのか⁉️取り付けと場所と代車を銀吾朗さんにご協力頂き(笑)脱臼に気をつけ固着したスタビリンクもラスペネでやっつけ❗(サクさんの助言により回避🎵)フロントダンパー交換までは割りとスムーズにいきましたが…入れてたキャンバーボルトを純正ボルトに戻しメーカー推奨で組みつけ下ろしてみるとハミタイでタイヤかぶりの思い切りトーアウト(笑)元々ハミタイしてたのをキャンバーボルト入れて収めてたので抜いたらそら出ますわね(^^;って、ここで力尽きて1日目終了(^^;銀吾朗さんに代車出してもらい帰宅🏠🚗💨2日目はエンジンルーム内の戻しからスタート今はバッチリ見えてますがここからワイパーモーター戻してカバー付けてワイパーを付けると…運転席側の激狭さに萎える😵💦こーなります(笑)腕の太い人は設定無理ですよ😂走った後に調整したくてもエンジン冷えてからでないとかなり熱いです(^^;そしてリアはいきなり純正アッパーのナットが両方固着して全く緩まないのでラスペネを吹いてダンパーの準備。30分たっても手応え無し…(^^;しかし、40分ぐらい経過してやっと左側が緩む。だが、右側は緩む気配すらない…。メガネレンチ掛けて木槌で叩き叩き叩きまくるが緩まない…(T_T)これで緩まなきゃもおダメかも〰️〰️‼️‼️の5回目ぐらいでやっと緩みました。このナット1個外すのに1時間ちょっと(^^;14mmディープソケット、メガネレンチとスパナ、5mmの六角精児左BLITZのバネ右純正のバネが長すぎて外れないのでAPへスプリングコンプレッサーを途中で買いに行きました😂リアは1発で狙った車高が決まったのでとりあえずリアに合わせてフロントを1cm下げて終了減衰調整は現在F16段戻しR18段戻しとりあえず車高はこのぐらいでしばらく様子みたいと思います(^^;家の駐車場のスロープ車高調はまだ先の予定だったのですがやたら背中を押しまくる方がいらっしゃいまして(笑)2人ですると早ーばい❗の口車に乗せられDIY装着となりました😂秘密基地と代車とお手伝いありがとうございました❗(笑)背中と足腰が筋肉痛ですよ👍
KAZU FACTORY さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
皆さん、こんばんは😃🌃今日は、午後から久しぶりに晴れましたね😁👍☀️しか~し、台風の影響もあってか蒸し暑く、仕事柄トラックに手積み手卸しの自分には汗ダクダクでフラフラしてしまいます💫😵🌀皆さんも、しっかり水分補給をして下さい😉👍南の海上には台風が発生した様です。皆さんも疲れが貯まって来ていると思いますが、安全運転で過ごして下さい😉👍※まだ弄る時間を持てて居ないので、車ネタではありません🙇⤵️帰宅して空腹だったのでTKGを食べようと思い卵を割ると‥なんと双子ちゃんが😆👍縁起が良いことがあるかな😅⁉️⤴️その後…直ぐにかけ込んで食べちゃいましたが😁👍
masaFK7 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
BLITZDAMPERZZ-R取り付けました!立体駐車場に行くこともあるのでフロント2.5cm、リア3.0cmダウンに抑えました。初めはダウンサスにしようと思いましたが、10年以上は乗る予定なので車高調にしました。今回はオートバックスで購入して取り付けてもらいました。beforeフロント側はこのツマミで減衰力を調整できますが、リア側はタイヤを外さないとならないので、ちょっと面倒くさいです。
DaybreakS550 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
PowerUpサマーキャンペーン中のJ'SRacingFactoryに遊びに行って来ました👍マフラーの見積りと藝ステッカーGET✌️梅原さんのご厚意で車を持ち込んで撮影させてもらえました😁エスロクとFIT-GT2とFIT-ST3と作業中のGT2の中を見させてもらいましたが、本物のレーシングマシンはカッコいいですね🤩FIT-GT2FIT-ST3S660ちゃろさん撮影会📸
赤城の白い流星(なお) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
86
タイヤ・ホイール紹介の機能を使ってみましたがホイールが選択項目にない為、登録出来ません💦ホイールADVANRacingTC49.5J18タイヤDUNLOPDIREZZADZ1022454018車高調BRITZZZRこんな、感じですかね😅本日はDefiの追加メーターを取付ました!もうすぐ、梅雨も明けそうなので温度管理をする為、水温計、油温計、油圧計をDefiのBFシリーズからチョイスパネルに設置する為、パネル裏を切断‼️オイルエレメント部はオイルクーラーをGWに取り付けていたので、アタッチメントに油温センサーと油圧センサーを取付け水温センサーはラジエターアッパーホースを思い切って切断、取付けました!取り敢えず完成‼️オープニングがカッコいいですね😆
前へ
1
…
16
17
18
19
20
…
次へ
おすすめ記事