BLITZ DAMPER ZZ-R のレビュー評判や装着写真 [724件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
BLITZ
DAMPER ZZ-R
DAMPER ZZ-Rのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
DAMPER ZZ-R のパーツ情報
BLITZ の DAMPER ZZ-R 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DAMPER ZZ-R 車高調キット の投稿
Waka さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
スープラ JZA80
減衰を変えて遊んでます
シュンスケ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
フレアカスタムスタイル MJ34S
純正より乗り心地も良い場面があるが凸凹道ではさすがに跳ねる程度で乗り心地は車高調で硬すぎず最高!
のり(・∀・) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
初投稿です。写真撮ってる時はいい天気で、真っ赤なボディが凄い盛れてた様な気がしてたのに、いざ写真を見ると普通_(:3」∠)_綺麗に撮れたつもりが影が_(:3」∠)_リアは逆光でヒドい事にチ───(´-ω-`)───ンフォロー、フォロワーなどまだよく分かってませんがよろしくお願いします(³з³)وグッ!
よっしぃ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
突き上げがヒドイ、、、予想外に乗り心地がよくなかった。。。
もくもく星人@希少車 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
カローラスポーツ NRE210H
車を買う時に最初にエアロとホイールとを買うのを決めるいたので、車高を下げる為に、この車高調を買いました。乗り心地も本当に良く、峠道とか走っても気持ち良く曲がってくれるので本当に気に入っています。
⌘MASA⌘ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
デイズルークス
取り付け前に並べてみました。フロント装着。リアは写メするの忘れてました(>_<)
ダンボールにゃん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム L175S
6jの15インチを入れる為車高調を入れました。6jも入りましてコーナリングも良くなりました。
Dせんし さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
アルファード AGH30W
ブリッツ柔らか過ぎ。減衰力20段以下は、気持ち悪くなる。
ステート さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
115212km遂に車高調に手を出してしまった(笑)悩んだ末にBLITZZZ-Rを入れることにしました!15mmダウンぐらいで取り敢えず様子見普段あまり見えないけど、ちらっと見えたときにカッコいいね❗純正の時と比べるとそんなに変わった感じはしないけど、乗ってみて直ぐに乗り味が変わったのはわかった👍ハンドル操作に素直に応答するようになったね!GW中は走りすぎたからしばらくは峠は行かないつもりだけど、どう変わったかは今後に期待かな😁
parupalo さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
ずっと前に入手していたリア減衰力調整ダイヤル延長パーツやっと装着しました。ついでに内装も加工して装着しました。
kiyo@ZD8 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
フロント、リアともに推奨値-10mm
parupalo さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
リア調整ダイヤルフロント調整ダイヤルおもいきりカットしてやった😅減衰力調整ダイヤルやっと装着😅今迄一番ソフトにしてまして高速走行160キロ以上出すとロールがすごいのなんの😅本日一番ハードにして普通走行したら固すぎた😅
マサトシ【AXIS】【セレナ愛好会】 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
セレナ NC26
中古で購入した車高調乗り心地もそんなに悪くなくいい感じ(*´艸`)
ダンボールにゃん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム L175S
少しゴツンときますがいい足です🤗
AG さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
オデッセイ RB3
車高調もひと昔前に比べて、安くなったなぁ!と思いコレをチョイス。ちなみに、2018年の夏頃。アブソルート純正時のリア。アブソルート純正時のフロント。ZZ-R取り付け後のリア。ZZ-R取り付け後のフロント。取り外された、アブソルート純正の足回り。ZZ-R取り付け後の乗り心地は、非常にマイルド。減衰力は中間に設定してもらったが、もうちょっと硬くても良いと思い、現在は中間より3〜4段硬めにしてあります。で、現在は日産フーガ純正19インチホイールを装着。
NA-AUTO さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
車庫調変えるの大変でしたが、いろいろためになりましたw乗り心地は全然良いですね!別の車になったような感覚…w
さやテツ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
エスクァイア ZWR80G
お友達から譲っていただきました😁BLITZというメーカーのイメージで硬めの足かと思いきや減衰力の調整次第でフワフワにもできる振り幅の大きさに驚きました(^^)街乗りはソフト寄りで快適に過ごしてます!今はコンフォート(笑)https://youtu.be/qY19kabqRVc今までの車高に合わせてセットしてから組み込んだのにちょっと低い(笑)レバー比・プリロード・減衰力etc.フルタップを使いこなすのは難しいですね😅固着防止だったかな?ネジ山をビニテぐるぐる巻きにして保護してみました😁
えすろく さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
S660
車高調取り付けました!カナリ久しぶりの作業な為、イヤ~疲れた↓↓笑とりあえず純正より20㎜下げました!まだ下げられるかな⁉
カベ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
カーポートマルゼンさんにて購入車庫調初めてだったので乗り心地不安でしたが、シビックの凄まじいボディ剛性のお陰か、そこまで悪化はありません。ただ、やはりスポーツカー然とした乗り味にはなるので、お子様や奥様には要相談かも。個人的には好みのフィーリングで、元々切れ味のいいハンドリングが更に際立ちます。付けてから運転が楽しくて走行距離増えました。前:−3.5センチ後:−4.5センチ減衰力は32段階中16です
takenokoless さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
純正に比べると結構硬く感じました。(純正足は試乗車でしか乗ってませんが)なので減衰はフロント28段リア26段で乗っています。前後4cm程度さげての設定でしたが、写真は経過1年経っているので当初より若干低くなっています。腰高感が無くなっていい感じです。
前へ
1
…
18
19
20
21
22
…
次へ
おすすめ記事