DUNLOP DIREZZA ZIII のレビュー評判や装着写真 [226件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
タイヤ
DUNLOP
DIREZZA
ZIII
ZIIIのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
タイヤ
メーカー・ブランド・シリーズ
DUNLOP
chevron_right
chevron_right
DIREZZA
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
DUNLOP
ZIII のパーツ情報
DUNLOP の ZIII タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ZIII タイヤ の投稿
YMHD さんの ZIII の投稿
取付車種:
S2000 AP1
ZⅡ☆からの交換です。約50秒のコースで0.5秒ベスト更新できました^^
ぽち さんの ZIII の投稿
取付車種:
コペン LA400K
ちょつとハードめのコンパウンドですがね温まればかなり良い感じです。
だいすけ さんの ZIII の投稿
取付車種:
コルトラリーアートバージョンR
グリップ良し、耐久性良しです。Z2と比べると微妙という意見はありますが、自分には十分です。また、タイム自体もコンスタントに出せます。耐久レースとかにはいいのかな?
りょうちん さんの ZIII の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
フロント245/40-18リア265/35-18ZⅡ☆specからの履き替えです。横グリップは上がってるのでコーナーではV字のラインよりもコーナリングスピードを稼ぐようなラインの方がタイムが出ますね。あとはサイドウォールの剛性感もこっちの方が感じられます。街乗りのインプレッションはZⅡ☆よりも減りは早いです。ZⅡ☆の時はサーキット込みで1年半、3万キロ近く履きましたがこれは2万キロ持たないです。ウエットグリップはZⅡ☆の方が良かったと思います。雨の高速は接地感が薄くてちょっと怖いかも。値段も少し上がってるので僕みたいな街乗りもサーキットも1セットで行っちゃうような使い方だとZⅡ☆の方がコスパが良かったと思います。
ロイエタール@ さんの ZIII の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
初めてのハイグリップタイヤで、他との比較は出来ませんが、タレは遅いと思います。1年使用した時に裏組みして後1年持たせたい。
GT さんの ZIII の投稿
取付車種:
コペン L880K
公道、たまにサーキット込みで走行距離10000㎞ほど走れてグリップもよく申し分ないです!(タイヤ4本セットで56,400円で購入)
前へ
1
…
5
6
7
8
9
次へ
おすすめ記事