NS-2R タイヤ の投稿
のば さんの NS-2R の投稿
取付車種:ナックさん(ナッス) さんの NS-2R の投稿
取付車種:今回は外装ネタということで、そんじょそこらのロドさんには負けませんよ!(੭˙꒳˙)੭
Majin チーム改車音 さんの NS-2R の投稿
取付車種:結構気に入ってる!
Majin チーム改車音 さんの NS-2R の投稿
取付車種:今日は、少し仕事してノーマルマフラーを取りに行き着替えて奥伊吹に行ったらドリフトやってたのでトイレだけ入り帰ってきました😅
zavier さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ幅: 255.0mm扁平率: 40.0%リム径: 17.0インチナンカンは2回目の装着です。最初はNS-2だったのですが、今回はよりハイグリップを求めてNS-2Rに。 正直に言うと本当はAR-1にしたかったのですが在庫がなく、リフレッシュしてくれたショップからはどうせなので新品のタイヤにした方が良いよと悪魔の誘いがあったので、こちらにしてみました。 サイドウォールの剛性はあるみたいですね。タイヤがよれる感じは前のタイヤ(KENDA KR20A)よりも少ない気がします。
Yuki さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ幅: 245.0mm扁平率: 40.0%リム径: 18.0インチ来月車検なんでタイヤ交換しました。 国産メーカでも良かったんですが、普段使いで考えると、ちょっともったいないのでアジアンタイヤ・NANKAN・NS-2Rにしました。 ナンカンは過去、NS-2 NS-20を履いたことがあり、品質は問題無いことは熟知しています。 街乗り10000kmもってくれれば&そこそこグリップしてくれれば、御の字なんですが、どうなるか楽しみです
ナックさん(ナッス) さんの NS-2R の投稿
取付車種:新機能はアプデしなきゃできないのを失念し、なかなか出来ないなーと無駄に苦難してた_(:3」z)_ 流れに乗ってやってみますか!٩( 'ω' )و
Kail403ke さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ幅: 165.0mm扁平率: 55.0%リム径: 15.0インチつけてまだ一キロ走ってないので保留。 ただステアリングがクイックに、そして乗り後心地は165/50R15から165/55R15へ変更したのもあり、超上質に!あとはどれくらい持つか・・・ 130キロ走行後の感想です。 転がり抵抗が半端なく、かつハイギアード化されたので加速が鈍足になりました。 あと、60キロあたりで4速か5速かかなりなやむように 燃費は・・・微妙です。悪くなってるような、むしろよくなってるような? 乗り心地は扁平を上げた分よくなっているように思います。 サイドウォールの合成が高いと思われ、タイヤ自体の乗り心地はかなり悪い部類ではないでしょうか スピードレンジは一回り上がった感じで、安心感があります。 ただ、コーナーで内側のタイヤが空転するのは予想外! 扁平上げたし、ハイグリップだから大丈夫!なんてたかくくってました。。。 サーキットで使うには期待よりグリップしないと思っておいた方がいいです。 総評 ワインディングレベルならかなり楽しめるのではないかと。 ただ減りは本当にすごいものがあるので、リピートするか、もうちょっと奮発して国産買うか考えるべし
ナックさん(ナッス) さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ交換!リフトある環境すごく素敵だわー。
ナックさん(ナッス) さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ交換するため、タイヤを部屋の二階から持ってきました。 今使っているタイヤはまだまだ山はあるけど、なんとなくタイミングも良かったため、作業準備開始です٩( 'ω' )و タイヤはNS-2R→DIREZZA Z3に変更です。
SHIN180 さんの NS-2R の投稿
取付車種:プロフ用の投稿です これどうしたら正解なん?🤔 これで合ってる?
ホタテほえほえ さんの NS-2R の投稿
取付車種:はい🕺🏻今回は…愛車S2000(AP1 前期型)のチューニング内容を⭐️[マイカープロフ]⭐️として改めて御紹介致します🙋🏻♂️ ⭐️基本DATA⭐️ 初年登録『1999年5月』レッドプレート20世紀モデル 色『ソウルレッドプレミアムメタリック』 メインステージ『峠』 コンセプト『車検対応・ナローボディ・トータルバランス・赤・可能な限り自分でチューニング👍🏻』 用途『週末晴れの日限定車・公○バ○ル』
ナックさん(ナッス) さんの NS-2R の投稿
取付車種:新機能ついでに。 かれこれ20セット近くホイールを変えました。 今回はワークのエクイップ 03。 旧車系ホイールは今回初めてですね。 今まではTE37、CE28N、タイプC、RG2などなど軽量系が好きでした。 今回は毛色を変えてみました。 なかなかいいゾォ!\\\\٩( 'ω' )و ////
ホタテほえほえ さんの NS-2R の投稿
取付車種:はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1 前期型)で現在愛用しております🌟[タイヤ&ホイール]🌟になります❗️
batomo さんの NS-2R の投稿
取付車種:もう少しで仕様変更をしますが、久しくまともな写真が撮れたのでカープロフ用に、と!
Yuji さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ幅: 165.0mm扁平率: 50.0%リム径: 15.0インチチームの方にNSー2を、頼んでもらって 昨日届いた!!(*^_^*) でもエンジンオイルがどこから漏れてて修理中 ( ´д`)💨せっかく届いたのにまだタイヤ取り付けは、出来ません…(´-`)
batomo さんの NS-2R の投稿
取付車種:こんなタグあったのでついつい😅 本日撮ってもらったうちの1枚を、投稿です!
< う が さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤかえて、
ホタテほえほえ さんの NS-2R の投稿
取付車種:はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車ミツビシ アイ(i タイプT 後期型)で現在愛用しております☝🏻 🌟[タイヤ&ホイール]🌟投稿シリーズになります❗️
ゆだけん さんの NS-2R の投稿
取付車種:タイヤ幅: 195.0mm扁平率: 50.0%リム径: 15.0インチ11月3日の本庄サーキットで行われるロドだら走行会vol.11に向けタイヤ交換!
三週間も前に撮った写真を今更編集したからあげておこう 後ろからばっかやな