ファンカーゴのMAYさんが投稿したカスタム事例
2018年09月09日 13時55分
30年前の車をしつこく乗り続けてるおっさんです。 ボディ補強迄しっかりやっていて、おそらく中古であれば楽に3台くらい買えてしまうくらいのお金がかかってます。 コンセプトはノーマルルックライトチューン。 自分で出来る所は極力自分で整備してます。 ★車を所有しておらず、未成年の方はフォローお断りします。 ルールを守れる方はコメント等お気軽にどうぞ。
暑い中、MR2から引き続きの作業です。
輸出用フロントリップスポイラー
国内純正オプションのフロントスポイラーも持っていますが、シンプルにしたかったので、わざわざ輸出用を購入して取付しました。
入手するのは厳しいかと思ってましたが、意外と新品の在庫があったようで早く入手出来ました。
片側4本のボルトで固定なんですが、フロントタイヤの前側がどうあがいてもボルトで固定出来ず、漢のインシュロック固定となってるのは内緒(笑)
目立たなくても良いんです。
少しでも空力が良くなってくれれば。
そんなに飛ばさないけど、高速道路で横風受けると振られたりするんで改善されればという意味合いです。
輸出用フロントリップスポイラー
しかし、目立たないな…。