iQのDIY・トヨタ・IQ・アストンマーティンに関するカスタム事例
2024年06月06日 19時53分
今回はシグネットのシートを装着します。
ポーランドから解体車から取り外したであろうシート一式を購入しました。
ただ、色々問題ありで、ほとんどの業者さんからは張替えできません。と言われてしまい知り合いの業者さんに相談したらできないことはないけど大変だなぁとのこと。
正直、レザーの色もあんま好きではないのでそこまでお金を掛けたくなく
まずは自分で直して取り付けて妥協できるかやってみることにしました。
めちゃくちゃ汚かったのでクリーニング。
まずは修理不要な助手席から取り付けます。
カバーとかレバーとか外して座面と背面に分けます。座面の取替は簡単です。
背面シートはフレームとエアバッグを流用します。
スポンジフォームごと上に抜く感じで取り外します。
次は運転席側です。
裏をカッターか何かで裂いて外したみたいです。
手縫いをしました。
手縫いの部分はファスナーを綴ると引っ張られるのでちゃんと縫い付けましたが、ポケットの部分だけめんどくさいので裏側から強力テープでくっつけました笑
まぁ裏側なのでこれで良しとします。
運転席も助手席と同じように取替えします。
エアバッグも交換します。
取り付けました。
次はリアシートの取り付けをします。