ファンカーゴのドライブに関するカスタム事例
2019年05月19日 21時54分
30年前の車をしつこく乗り続けてるおっさんです。 ボディ補強迄しっかりやっていて、おそらく中古であれば楽に3台くらい買えてしまうくらいのお金がかかってます。 コンセプトはノーマルルックライトチューン。 自分で出来る所は極力自分で整備してます。 ★車を所有しておらず、未成年の方はフォローお断りします。 ルールを守れる方はコメント等お気軽にどうぞ。
有名な碓氷峠のめがね橋
AWさんで来たかったんだけど、件のスーチャが解決してないので、通勤快適なヤツできました。
鬼押出し園
湯畑
湯畑散策からのランチで、まず一杯。
本日のメインランチは天ざるでした。
これに谷川岳産の魔法の水のみ。
ちなみに本日の運転はないので、お疲れさん乾杯です。草津泊ですので。
草津公共浴場。
Googleマップで見たらプレハブみたいな建物だったけど、実際行ってみて綺麗になっていて驚いた。
宿泊したホテル
大滝温泉の直ぐ側にある煮川乃湯という地元の方のための公共浴場。
草津の公共浴場の中で一番熱い45度のお湯です。
透明なんだけど、激アツのお湯。
入ったかって?勿論入りました。40秒が限界でしたけど、3回休みながら入りました。
桶に水を汲み置きしとかないと休めないです
こんな感じ