インプレッサ WRX STIのフルチタンマフラー・DIY・マフラー交換・S206・近藤エンジニアリングマフラーに関するカスタム事例
2022年04月18日 23時31分
はじめまして HARA(ハラ)と言います。 愛知県でインプレッサに乗ってます! 突発でいいねします! 気軽にフォローしてください(*´ω`*) 見たことある人やお話できた方は 出来る限りフォローしたいです! 宜しくお願いします🤲
マフラー交換しました!
近藤エンジニアリング
セミオーダーフルチタンマフラー
念願のフルチタンマフラー
メインパイプは全て手曲げ!
音は前につけていたinvidia N1よりも
うるさいです。😏
サイレンサーを入れないと普通に近隣住民
から通報されそう…🤨
ただこれからキャタライザーも変える予定が
あるのでもっと音がうるさくなりそう🤩
出口は、114Φ メインパイプ76.3
4000rpmからのチタンマフラー 特有の
乾いた音はめちゃくちゃ快音です!
音はまたと録れたら揚げたいと思います。
あとは微記録です。
触媒〜中間・・・純正リングガスケット(M8/12mm)
中間〜出口・・・JURAN76~80Φ用(M10/14mm)
(いずれガスケットはカーボンとかにしようかな…
あと触媒と中間は多少フランジとの間に隙間ができてるからいずれ埋めないとフランジが曲がる可能性があるからワッシャーとかで変な負荷がかからない様にしたい。)