シルビアのシルビア・エンジンオーバーホール・エンジン載せ換え・オイルパン・クラッチに関するカスタム事例
2019年04月03日 01時23分
エンジンが載りました。
排気系が付いてないので、始動はまたの機会に
ウォーターポンプ、サーモ、ラジエータを新品に
ついでに燃料ホースも新品交換
オイルパンを容量アップタイプに変更しました。
もちろんフライホイール、クラッチも新品!
ミッションを付ける際、ノックピンが腐ってて大変苦労しました…
鬱陶しかったので、抜いて捨ててやりました笑
2019年04月03日 01時23分
エンジンが載りました。
排気系が付いてないので、始動はまたの機会に
ウォーターポンプ、サーモ、ラジエータを新品に
ついでに燃料ホースも新品交換
オイルパンを容量アップタイプに変更しました。
もちろんフライホイール、クラッチも新品!
ミッションを付ける際、ノックピンが腐ってて大変苦労しました…
鬱陶しかったので、抜いて捨ててやりました笑
こんばんわ☺昨夜から、シルビアの調子が悪く急遽、いつもお世話になっている車屋さんで診てもらう事になりました。エンジンかけると、変な音が聞こえるし、アクセル...
お久しぶりです!FCは無事に鹿児島へ旅立ちました。そして売れた軍資金をS14につぎ込んでまいります。DG-5の車高調にしました。買った時から付いていたサス...