ギャランフォルティスのスピーカー交換・配線処理・いつやったか覚えてないに関するカスタム事例
2021年01月26日 15時49分
ナビと一緒にスピーカーは買ってはいたが、デッドニングと一緒にやろうと思ってたらホコリを被ってたためと
去年の自粛期間中の暇が出来たため交換
ツィーターは、カバー裏を切ったり溶かしたりして固定
ネットワークをどこに付けようか悩みました。
いつかやるデッドニング用と
これもまた買っておいた純正ロックフォード用のデッドニングカバー取付のため
ビニールカバーとブチル除去もしました。
リアも同様に交換
元々小型アンプとサブウーファーも付いてたのと
鈍感なため劇的に変化は感じられませんでした笑
低音高音域が強くなったため
ローハイ周波数とEQ調整後中音域はよくなり聴きやすい音にはなりました。と思ってます笑