1750のタイヤ外しに関するカスタム事例
2017年11月17日 09時47分
車検用に鉄ホイールを買い、不要なタイヤを外しました。鉄ホイールも色々デザインがあり結構悩みました。今回は当時の純正品に近いデザインにしました。実は1インチアップしている所が気に入っています。
バルブのムシを外します。
タイヤレバー2本で外します。初めに一本差し込み、下に押し下げます。次にもう一本差し込み、上に押し上げます。これを全周に渡って行います。するとビードが落ちます。
表裏ビードを落としたら、タイヤを片方に寄せ、タイヤレバーを内側から引っ掛けてタイヤを脱がします。しかし、このタイヤ超固くて、一本外したところでヘロヘロになってしまいました。