200のみんなのエンジンルーム見てみたい・ローバー220に関するカスタム事例
2022年11月11日 21時13分
ローバーTシリーズ製2Lターボエンジン。ツインラジエター、クアッド電動ファン。オイルクーラーはRX-7(FC)用加工、サーモはAE86の加工、ブローオフはS14シルビア用加工、エアクリはS2000用加工など、数えきれないほどの流用加工のオンパレードです。お守りでSEVが付いています(笑)。242馬力、320NM、5速マニュアル、車重が1200kgなのでそこそこ速いです。
2022年11月11日 21時13分
ローバーTシリーズ製2Lターボエンジン。ツインラジエター、クアッド電動ファン。オイルクーラーはRX-7(FC)用加工、サーモはAE86の加工、ブローオフはS14シルビア用加工、エアクリはS2000用加工など、数えきれないほどの流用加工のオンパレードです。お守りでSEVが付いています(笑)。242馬力、320NM、5速マニュアル、車重が1200kgなのでそこそこ速いです。
エンジンの冷却制御はどうしているのか?たぶん日本で1人だけだと思いますが、完全に手動で制御しています。えっ?と思われる方もいらっしゃるでしょうが。まず4機...
ローバー220クーペでミーティングに参加してきました。JAPANsmartdriver主催、代官山TSUTAYAのモーニングクルーズです。ほめ切符を切られ...
最近調子の良いローバー220クーペ。1994年式24万キロ。1997年から所有しているので、所有歴は約27年となりました。今となっては珍しいマニュアル車。...
CARTUNEに登録している人で、現在もこのクルマに乗っているのは自分1人だけです。仲間ゼロ😆。こんな格好良いクルマなのに😆。みんな大好きなネオクラ。2L...