N-ONEのサーキット男子・子育て奮闘中・エアーダスターに関するカスタム事例
2024年03月09日 13時48分
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
エアーダスター購入してみました。
でも、圧力が低過ぎて、ボディーには使えないですね。
主目的は、グリルの網目とホイールの隙間のエアーを飛ばす目的なので、それ位の力しかありません。
ボディーに使うなら、最低限コーティング施工させてる車じゃないと、飛ばないと思います。
ドライヤーより少し強いかな?位の力しかありませんでした。
塗装出来る位の業務用のエアーコンプレッサー持ってるので、家では必要ないのですが、洗車場で使えたらと思っています。