デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINI・リアブレーキキャリパー・GWに関するカスタム事例
2024年04月29日 13時12分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【GWにイタリア🇮🇹からブツが届く📦】
車検時にサイドブレーキワイヤー交換+調整を修理工場にお願いした時に、リアブレーキキャリアーからオイル滲みが発覚😱
ピストンのシールからの滲みだったようです…😢
こうなってはオーバーホールキットではダメで、ブレーキキャリパー自体を交換するしかないようです😱
で、GW前から持ち前のITリテラシーと検索力を駆使して、世界中を検索❗️
殆ど中古モノしか出回っていない、かつ法外な値段提示ばかりの中、奇跡的にイタリア🇮🇹本国で新品のリアキャリパーを発見🎉👍
つたないイタリア語で、テキストベースで何度かやりとりを続けて、GWの今日、1週間かけてワタクシの手元に届きました😃
なんとかツーリング前にリアブレーキをリフレッシュ出来そうです👍
GWは何も予定していないので、都内のショッピングモールへ行くぐらいしか用事なく、暇…😪
ちなみに、100円ショップに行く用事しかないほど…激暇なGW
江東区は補欠選挙で大騒ぎだったみたいですが、ココは江東区のスナモです。
しっかりトナラー対策できる場所を見つけました😃
自宅に届いた丁寧に梱包された箱📦から開封したら、さらに丁寧にエアキャップを巻いたブツが2つ
ジャーン🎉
殆どが薄汚れた中古が新品なみに法外な値段で売られている中、見ての通り新品中の新品✨です👍
あと25年乗るつもりだから、折り返しのここら辺りで思い切ってリフレッシュするのもアリと判断。
円安進行には残念な今ですが、入手は今しかないので、無事手に入って良かったです😃