アルトワークスのHALTECH Elite750・熱センサースイッチ・エアコン制御を構築する・パンデムガレージ・影で誹謗中傷はやめましょうに関するカスタム事例
2023年02月21日 06時37分
いつも長文でごめんなさい。
HALTECHElite750制御の黒ワークス
しっかりありますよ💦
現在モータースさんへ預けてます。(置かして貰ってる)
週末に伺い、私の信頼できるメカさんとチョコチョコとエアコン制御を構築中。
HALTECHのポートが空いていればCANでコントロールするのですが構築する際、私のリクエストが多かった為、既にCANポートが埋まってるという。。💦
CANが空いてないのなら外部でエアコンを制御すればいいじゃんと簡単に考え、実行してます。
現状はエアコン動作時に自分の手でスイッチを入れたり切ったりセルフでoff/onしなくてはならず。。
入れっぱなしだと冷えすぎてエバポレーター内部が凍ってしまう。
そうすると冷風すら出てこないという負の連鎖。。
そこで外部の回路を使ってエアコン制御をすることにしました。
黒ワークスへはリビルト品のエアコンコンプレッサーが付いてます。
見ての通りアルトワークスのものではありません💦
純正ワークスはVベルト
私のワークスはダイレクトイグニッション化をするため、クランクプーリーを別車種の物へ変更してあるので四ツ山ベルト仕様。
このワークスへエアコンを付けるためには四ツ山用のプーリーが付いているコンプレッサーを探して物理的交換がベストという判断でコンプレッサーを変更しているという。。
もうね、自分でも何処に何の車種のパーツを付けているのかすら把握できていないという仕様💦
話は戻って作業を進めてきます。
先ずはHALTECH本体のメインハーネスからエアコン用信号線を探すところから開始。
ソフトウェア上でもわかるように灰色/黒線を本体から出ている線を見つけ出し、そこへ熱センサースイッチの信号線を接続してコントロールさせれば制御できる。
エバポレーターの側面にホールソーで穴を空け、グロメットゴムブッシュを取り付けてそこからセンサーをインサート。
温度が3.5度でエアコンコンプレッサーのスイッチが切れ、8.5度でエアコンが入る設定にしました。
結線も完了。
このセンサースイッチキット、ケース付きでアマゾンにて750円で売ってます。
(現在は在庫切れ)
電動ファンの設定も見直さないとなりません。
現在の設定は水温が88度になると電動ファンが回り出し、80度になると停止する設定です。
エアコンスイッチがonとなるとアイドルアップを何回転、何パーセントさせるのか?等を細かく設定出来ます。
フルコンは本当に便利♪
夏本番となってから設定温度の見直しもしないとなりませんね。
私のワークス、水温センサーを交換してます。
サーモ手前にタップを立ててスイスポのセンサーにしてあります。
当初はハルテックのセンサーを使っていたのですがセンサー不良があったりしたので純正センサーへ。
ワークスのセンサーは既に抜去してあるのとハルテック側にデフォルトで入っているスイスポのセンサーを使うことでセンサーのキャリブレーションを構築することがなくなるためそうしました。
もうね、一度フルコンを付けてしまうとEマネージへは戻れません。
マップも16ビットから32ビット制御。
格段に細かなマップが構築出来ます。
後少しで黒ワークス君も直ります。
夏に沢山乗ってあげないとね。
因みに熱センサースイッチの動きはこんな感じ。
エバポレーター内温度が
8.5度となるとエアコンスイッチon
コンプレッサーが回り3.5度以下になるとエアコンスイッチoff。
コンプレッサー停止します。
これでエバポレーターは凍らなくなります!
黒い車だからエアコンは必須。
夏に向けてメンテナンスをしていかないと。