ファンカーゴの純正流用に関するカスタム事例
2022年09月24日 11時02分
機種変更したら前のが使えなくなりましたので、心機一転新たな気持ちでスタートです(^^) 彼此、30年以上AWに乗り続けています。 その間、色々なトラブルに見舞われるもなんとか維持してます。 ✴️このAWは漢のエアコンレス車両です。(元が競技車両だった為オプション装着されていませんでした)
偶には通勤快適号のファンカーゴをお題の純正流用であげてみます。
純正流用と言っても友人から缶ビール一箱で譲って貰ったvits RS純正ホイール。
他にはセルシオ純正サイドマーカーくらい。
あと、ロアアームの追加バー(ビッツRS純正部品)なんかもさり気なく取り入れてアンダーフロアを強化してます。
他はTRD製のビッツ用のアームが横に動くのを規制するブッシュとかw
完全社外品だとビッツ用を流用したAPPステンメッシュブレーキホースも有りますけどね。
基本的にノーマル然としてます。
その証拠に車高すら落としてないですから。
まぁ、ダンパーはKYB new SRに交換してますけど(車種は内緒だけど、他社種のレートの高いバネに交換もしてる)