その他の一眼レフ・痛天お台場・ウマ娘・痛車天国・痛車イベントに関するカスタム事例
2022年04月04日 14時58分
こんにちは
エアグルーヴやっと⭐️5になりました
ここまで長かった…
ということで痛天の続きです
バイパー初めて見た😳
この並びカッコいい
35ヴィッツ
サトちゃん
この方のビート凄すぎる😳
この表情のグラスちゃんかわいい😍
現実世界のURA
2022年04月04日 14時58分
こんにちは
エアグルーヴやっと⭐️5になりました
ここまで長かった…
ということで痛天の続きです
バイパー初めて見た😳
この並びカッコいい
35ヴィッツ
サトちゃん
この方のビート凄すぎる😳
この表情のグラスちゃんかわいい😍
現実世界のURA
重い腰を上げて、ついにバッ直作業に取り掛かります。とりあえず、同様の作業やられている方の作業を参考に色々外します。バッテリー、バッテリー土台(写真の赤丸3...
※注意事項あります。mazda3は施錠解除した時点でスピーカーから常に微弱の電流が流れているそうで、TS-WX400DAのオートパワーオンオフ機能が使える...
エンジンカバーの吸音材(シンサレート)がボロボロなりすぎて廃棄したんですが、そのままでも良かったんですがなんか良い吸音材ないかなって調べたらありました。色...
早朝ランニングして走り納め。1桁の気温の中でターボは一段と本領発揮するよね。2時間のランニングの中で数度のベタ踏切り。(笑)ノーマルから仕上げたフルチュー...