フォレスターの青空作業・ホーン交換完了・純正オプション品に関するカスタム事例
2022年03月13日 21時10分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
榛名山ドライブから帰ってきて、時間があったのでフォレスターのホーン交換をやってました。
鳴らす機会は殆ど無いですが、ノーマルの音だとちょっと格好良くないのでオプション品を購入しました。
スバル純正オプションのホーンへ交換です。純正品なので配線加工もいらず、交換してカプラーを挿すだけなので30分くらいで作業が出来ました。
グリル側は上のカバーをずらして、グリルの隙間に手を入れて交換してました。
外したノーマルとオプション品の比較。
カプラーの向きもピッタリです。
もう一つは右ヘッドライトの下のスペースに付いてました。ここはインテークダクトを外せば手が入りました。
下側のホーンは付属されていたステーを先に付けておいてから取り付けます。
取り付け説明書も付属されていたので、迷わずに作業出来ました。
交換後はとても良い音に変わりました。