その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例

2024年08月13日 18時00分

アテネのプロフィール画像
その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

走行距離が12万キロ超えたので、ベルト2本交換します。
ここまで外さなくてもいけるかもしれないですが、初回なので色々やります。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントフェンダー裏にクリップも、あとアンダーカバー裏に8mmネジあるので結局アンダーカバー外したほうが早そう。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

8mmソケットで外します。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

更に隠れていたクリップを外す。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業スペースが確保出来たので、ベルト外します。
テンショナーは17mmソケットで緩めます。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作業自体は下からやってます。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ストレッチベルトは初めて。
21mmソケットでベルトを手前に引っ張りながら回します。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タオル掛けて引っ張ってますが、実際手でもいけます。指挟まない様に注意です。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

摘出

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

比較するとヒビ入り始めてた。あと結構摩耗してるみたい。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ストレッチベルトはそんなに摩耗してなさそう。

テンショナープーリーも大丈夫そう

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ストレッチベルト装着
取り外しと逆の手順で組みます。
案外簡単だった。

その他のmazda3・bp5p・ベルト交換・ストレッチベルトに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

取り付け完了

エンジンかける前に工具使ってゆっくり回し、問題無い事確認してからエンジン掛けましょう。
特に問題なかったので作業終了

マツダ その他973件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

画像お借りします。サブウーファーに続きツイーター交換作業となります。ミッドとツイーターはrockfordを入れたいと言う拘りがあるので、ツイーターはR1T...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/05 06:14
その他

その他

バッ直の続きです。アンプはkickercxa400.1です。接続するのを接続していくだけです。今回箱を作る気力は無かったので、TL7T82(46TL7T8...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/03/23 13:16
その他

その他

重い腰を上げて、ついにバッ直作業に取り掛かります。とりあえず、同様の作業やられている方の作業を参考に色々外します。バッテリー、バッテリー土台(写真の赤丸3...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/21 21:37
その他

その他

※各ページ画像お借り致します。メモ書きの勢いで書いてるので、少しずつ修正していきます。チューンアップウーファーのゲイン調整が使えないので、本格的にサブウー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/18 20:22
その他

その他

※注意事項あります。mazda3は施錠解除した時点でスピーカーから常に微弱の電流が流れているそうで、TS-WX400DAのオートパワーオンオフ機能が使える...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/07 20:54
その他

その他

走行距離も126702kmとまぁ走っているけど、未だにオイルを推奨の0w20どーなんだろって思いながらゴールデンeco7と5w30のゴールデンを入れてまし...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/18 12:13
その他

その他

エンジンカバーの吸音材(シンサレート)がボロボロなりすぎて廃棄したんですが、そのままでも良かったんですがなんか良い吸音材ないかなって調べたらありました。色...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/12/30 10:45
その他

その他

早朝ランニングして走り納め。1桁の気温の中でターボは一段と本領発揮するよね。2時間のランニングの中で数度のベタ踏切り。(笑)ノーマルから仕上げたフルチュー...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/12/29 11:27
その他

その他

自分の記録として。あんまりデッキ側やエアコンパネル外している方いなかったので。運転席側(以下、運)と助手席(以下、助)運、助のエアコン吹出口、助のグローブ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/12/22 09:13

おすすめ記事