RS6 セダンのアウディ・RS6・故障・DIY・不動車に関するカスタム事例
2023年02月22日 19時10分
名前はアルフォートを食べていて思いつきました。 街中であまり見かけないクルマに乗るのが好きです。 愛車との思い出や維持管理、記録を兼ねて 活動していこうと思います。皆様のカスタムも 参考にさせていただければと思います。 単気筒、3気筒、4気筒、6気筒、10気筒と乗り継ぎました 残るは5気筒、8気筒、12気筒
みなさん、お久しぶりです。
ありし日のアウディ
現在エンジンオイル滲み悪化とクーラント漏れのツインターボで
走行不能に陥ってます😇
おかげでモチベダダ下がりです
プラス91とリキモリラジエターストップリークを
投入、様子見してます。
ラジエター漏れ止め剤は輸入車NGが多いですが
リキモリはドイツ製なのでまあ大丈夫でしょう
メインラジエターも交換したし!
ヒーター全開ON→OFFで
こんなに水位が下がるのは明らかにやばいですね😰
ちなみに本来冷間時はMIN▽より上に
クーラントが入っていないといけないのですが
現在空っぽです
いずれは変ようと用意していたリザーブタンク、
開けてみたら純正なのに文字が印刷ではなくステッカー!
同じ位置にマジックで書き直しました。
現在不動車2台、さてどうしたものか…