人気な車種のカスタム事例
快適装備カスタム事例115件
最近JK乗合の間で流行って(?)るというドリンクホルダーを取り付けてみた。本来私は「クルマにドリンクホルダーなんかいらね〜ぜっ!」という派閥(?)なのだが...
- thumb_up 118
- comment 12
ラングラー買った時から付けたかった装備をやっと導入してみた*\(^o^)/*梅雨時期にわざわざ取り付ける必要がない気もするが。。。ベストップ・サンライダー...
- thumb_up 110
- comment 36
GW用に買い置きしてあった便利アイテムを取り付け。まずはオートライトから。先日付けたプッシュスタート&キーレスと比べるまでも無いほど難易度低かったです。尚...
- thumb_up 55
- comment 0
もうね。洗車の時にアクティブスポイラーの中側も水気を拭き取りたいのにいちいち運転席に乗り込んで、クラッチ踏んで、スタートボタン押して…というのが毎回苦痛…...
- thumb_up 101
- comment 0
ベッドライナー取ったらこのフック?(名前がわからない笑)も付けられなくなってちょっと不便😔こんな取付金具を用意しまして(採寸してくっつけて穴開けて削って色...
- thumb_up 57
- comment 15
特に書くことがないんですがテーブルつけました(´∀`)いろいろ調べてVERONAがコスパよくてフィッティングもいいとわかったので買ったんですが最悪でしたw...
- thumb_up 62
- comment 6
やっと綺麗なダッシュボードを取りに行けたので、遂にエアコンが使えて音楽が聴けるようになる!アルトワークス特有なのか分からないけど、メーター裏のワイヤー差し...
- thumb_up 44
- comment 4
アルトは修理の方向性が決まってきたので、ぼちぼち快適装備も追加しますかね!←エアコンねぇけど笑とりあえず拾ったナビを導通チェックSDしか使いません笑アンテ...
- thumb_up 45
- comment 2
今日も今日とて快適変更www前オーナーが被せてくれていたシートカバーですが……リアシートの肘置きの所、ドリンクホルダーありますよね?あれがモロに塞がれてし...
- thumb_up 46
- comment 2
よくよく考えたら、ばーちゃんのせて出歩く事もあるから、タイヤ交換しなきゃ…7.00かっこいいしお気に入りだけど、ばーちゃん乗れねぇからとりあえず小さいしだ...
- thumb_up 127
- comment 8
雪予報でしたが、雪混じりの砂嵐でした…寒くてたまらんですが、水洗いだけでも🚿暴風雪だったので、体感温度はマイナスです⛄️ありがたい装備♨️
- thumb_up 97
- comment 0
オートホールドキットは7000円と高かったので、スイッチ押し太朗なるものを装着しました。たしか3000円くらいとりあえず両側の膝当て?をカパッと(内装剥が...
- thumb_up 50
- comment 2
CIVICTYPEREURO欧州で発売されたシビックに設定されたタイプR。搭載される2LのK20Zは201psを発生する。バランサーが備わり滑らかなNAの...
- thumb_up 146
- comment 12
お久しぶりです。仕事が忙しくて、忙しくて笑今日は自分とプラドちゃんのリフレッシュのためにいつもの洗車屋さんに🚙フロントグリルとかも変えたいなとは思っている...
- thumb_up 111
- comment 2
サンダーUPⅡ装着前の車に着けていたので移植パルス発生装置だそうで、バッテリーの蓄電能力を回復させるそうです。バッテリーの寿命が伸びればいいな^_^インテ...
- thumb_up 136
- comment 0
取り付けたのはひと月以上前の物ですwこれまで自分名義で所有してた車には、キーレスなんて高級装備は付いてなかった。無いなら無いでどうにかなると思ってたけど、...
- thumb_up 24
- comment 2
エンジンスターター装着〜フット配線エンジンスタート&ストップ双方向受信でモニター安いし見た目もグーTE-W5100とTE87あわせて12985円
- thumb_up 42
- comment 0
誰か助けてくださいー(´;ω;`)今日はナビいれようかな?ナビは何がいいんでしょう(-_-)?三連メーターあてにならなそうだから上にナビ下にエアコンで入れ...
- thumb_up 114
- comment 14