人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例1,365件
リアウインドウの下枠に少しずつ水が染み込み、鍵穴を通じてリアゲートを伝って荷台フロアまで雨漏り。それがフロアを錆びさせてる原因だと思ってます。前回は外壁コ...
- thumb_up 62
- comment 6
レッドローター続報です🙋レンジローバースポーツが快適すぎてクラシックに乗る頻度がめっきり減りました😅週一位で少し乗ってますが絶好調ですよ。最終95年は電子...
- thumb_up 65
- comment 14
本日の朝活、都会におはよ〜首都高流しからはじまりナイスなRRSに遭遇🚙🚙コラボ失礼し、🙇🏻Dからの誘いにのこのこ脚を運び🚙700🐴力すげーな、、なんや感や...
- thumb_up 71
- comment 4
LANDROVER純正OP電動ディプロイアブルトウバーレンジローバースポーツに装着このご時世で半導体不足・ハーネス不足でかなり待つと言われてたけど半月も経...
- thumb_up 47
- comment 0
今朝の海岸パトロールの際の画像から…。風も無く、波やうねりも高くない。肉厚な30cmほどのソゲ(ヒラメの子)をあげたが更なる成長と再会を願ってリリース。…...
- thumb_up 64
- comment 3
久しぶりに車を磨いて見ました。しばらく動かしてないですが、エンジンはかかりました。車検は、切れてしまいましたが来年復活させたいです😅
- thumb_up 66
- comment 0
お声がけ頂きまして、走ってきました!集合時間ちょうどに雨が降り始めました🙃レンジローバー4台です土の上が似合いますね!走ってる写真はCRR1987さんの投...
- thumb_up 67
- comment 12
週末の素敵な思い出❤️ニッチが集まる隠れ家、富士山garageのメカさんと✨一日2つの贅沢なシチュエーション😍Mさんいつもありがとうございます🙇🏻✨🇬🇧
- thumb_up 70
- comment 2
およそ1ヶ月ぶりにautobiographyが帰ってきた。疲れていてもいや、むしろ疲れているからかたまらず夜のドライブ。ドアを開けると天井からムワっと降り...
- thumb_up 84
- comment 6
連休初日、スタッドレスタイヤからATタイヤに交換+α。わかりますかね?やっぱり、ディスコ0のホイールよりおにぎりホイールの方がいいですね。
- thumb_up 39
- comment 11
バッテリー上がりその後について。某カー用品店にて、またもバッテリー上がり😅原因はヘッドライトのつけっぱなしでした(笑)バッテリーは1回上がっちゃうともうダ...
- thumb_up 62
- comment 8
今日まで道志村でキャンプしてました🏕うん、やっぱりイイね!ちなみにサイドステップも外しました。めちゃくちゃカッコつけていますが、この直前にバッテリーが上が...
- thumb_up 67
- comment 22
近所のLANDEEさん達といつもの野営地で。のんびり、まったり、焚き火を囲みました。もうお会いして20数年。車も古いねー。笑右リアのシートを外しました。こ...
- thumb_up 62
- comment 8
RangeRoverClassicRangeRoverSport新旧エアサスレンジ2台持ちになりました☺️4台目のレンジになります。クラシックより一回りデ...
- thumb_up 73
- comment 8
こわれている訳ではありません🇬🇧笑朝から違いのわかる皆様と👬👬V12談義したり、理想の2台体制の話したり、並べて尻眺めてみたり、自分の尻眺めたりと、しあわ...
- thumb_up 65
- comment 2
ちょっとだけ仕様を変えました。これだと分かりづらいかな?フロントスポイラーを外し、アンダーバンパーを装着しました〜スポイラー外しは簡単でした。このままだと...
- thumb_up 67
- comment 10
オイル交換しました。トランスファーオイル2LATF6Lドレン抜きで、ちょっと走ったらまたやります。鉄粉どちらもケンドルのクラシックATFにしました。エンジ...
- thumb_up 54
- comment 8
ついつい交換を怠っていたリアのバンプストッパー。暇だったので着手しました。オンボロ車体、当時、車検取得に間に合わせでどちらも自作。どうしてこんな状態かは…...
- thumb_up 45
- comment 5
SRSエアバックの警告灯が消えない😅先日ダッシュボード脱着した際ハンドル差し込むスプラインが一コマずれててハンドル位置が僅かに斜め😅その日は気付かず2~3...
- thumb_up 43
- comment 4
オイル交換ほぼ毎日メインで走ってるのであっ!という間に距離が。。。😅廃油が横に吹き出すのでマフラーにかからない様ペットボトルで✋コレ便利‼️床が全く汚れま...
- thumb_up 48
- comment 5
ちょっと前に、雪遊び(主にクルマで走るやつ)してきました。雪、たのしい。チェーンも持ってきましたが使わず。一回新雪深いところ+斜度きついところでスタックし...
- thumb_up 80
- comment 16
ダッシュボード組み付け吹き出し口割らない様に室内に慎重に入れます🙋意外とあっさり組み付け完了🎵オーディオパネルやコンソール周りは最近3回位外しているので手...
- thumb_up 57
- comment 11
先日購入した吹き出し口の割れの補修にプラリペア接着だけでなく慣れてくると肉盛りもできるので樹脂系の補修には重宝します☺️粉を割れている所に置いて液剤剤垂ら...
- thumb_up 54
- comment 8
朝活リベンジ〜あ、このコンチGT好み😍こんな車に嫌らしさを出さずに品良く乗れる大人になりたい。「品良く」←自分的に重要ポイント🇬🇧笑
- thumb_up 77
- comment 8
久々にV8NA乗〜ろ〜っと♪♪、、、、、、なんじゃこらーーー😱😱💣慌ててエンジンオイル量見てみるも、、減っていない。マズイ。。コイツはもしや🥶早速Dr.N...
- thumb_up 58
- comment 14
シフトレバーの木目色合わせとシフトパネルの補修のやり直し最近何度も内装バラしてます(笑)オーディオパネルもかなりチリが合いました👍️これは日焼け?劣化?何...
- thumb_up 60
- comment 16
県民ですが、初めて霞ヶ浦を一周してきました。ただ、ダラダラと走っただけですが。なんだかんだ170キロのドライブとなりました。
- thumb_up 67
- comment 6
レンジローバーに乗る洗車仲間と車とゴルフ談義に花が咲く。ほんと良い車だよね。S3にするか?迷ったけど、立体駐車場に入れなくてもいい!次こそレンジローバー😤...
- thumb_up 132
- comment 2
恵比寿のウェスティンホテル東京にて。ニューレンジローバーのお披露目会に呼んでいただきました^^引いて見た時の佇まいのモダンさは勿論、近づいてディテールを見...
- thumb_up 81
- comment 3
先日の左前輪の振動はタイヤを外したらホイール裏に異物が挟まっていて、取り付け直したら治りました。あと小さな修理を2点ほどしました。写真は、ちょっとスッキリ...
- thumb_up 53
- comment 6