人気な車種のカスタム事例
レンジローバーカスタム事例1,365件
(クラシック)レンジミーティング@袖ヶ浦海浜公園これだけ並ぶと迫力がありますね✨もう何台か3rdが来ていたのですが、写真に収まりきりませんでした、、申し訳...
- thumb_up 60
- comment 20
日曜日の袖ヶ浦に向け、試運転というわけではありませんが。前日は雨のようですが、何とかなればいいですね。久しぶりのプチ遠征。楽しみにしております。ふなさん、...
- thumb_up 55
- comment 12
本日、タイヤ&ホイール交換完了です。なんと、持ち込んだホイールナットサイズが微妙に合わず…🙀ホイールキャップは納品間に合わず…NITTOTERRAGRAP...
- thumb_up 44
- comment 13
タイヤ交換完了!夏タイヤのホイル黒に塗ってみました😁結構思ってたイメージに近かったので、これなら本格的に黒に塗っても良いかなぁこれをこう!塗りは下手です(...
- thumb_up 40
- comment 7
暖かくなってきたので例の作戦を遂行することにそれは昔付けていた車より・・・ダミーランドローバー用ボンネットダクトをRAV4に付けてみました。いつもながら絶...
- thumb_up 77
- comment 0
《レンジローバー・イヴォーク》リアルガラスコートClassRホロコーティングホロコーティングは、劣化防止やカビ防止となる為、オープンカーをお待ちの方にはと...
- thumb_up 32
- comment 0
みなさんお疲れ様です🙇♂️毎年4月9日は四駆の日です🛻無事レンジも車検取得できました!!が…まだまだやること満載ですラジエーターのドレン開けたら見事に錆...
- thumb_up 90
- comment 2
お疲れ様です🙇♂️この車検ステッカー久々に見ました笑最後の車検有効期限が22年6月😱10年間保管されてました20年間で85600km車両引き上げ時は、4...
- thumb_up 59
- comment 2
コイル交換後、車体が真っ直ぐになりました!去年の夏の写真ですが、右側に盛大に傾いているのわかります?ビフォーアフター比べると車高も上がってます。上が交換後...
- thumb_up 57
- comment 13
コイルスプリングの交換を実施しました!一緒に先延ばしにしていたフロントショックの交換も実施しました。交換するコイルはこの2種類。フロント:NRC2119緑...
- thumb_up 47
- comment 15
今日は天気も良くドライブ日和でしたので、旭山動物園までちょい遠征。途中のハイウェイオアシスでパシャリ(笑)この後、他のスペース沢山空いてるのにAudiのT...
- thumb_up 36
- comment 6
今シーズン初キャンプ🏕山梨県は道志村ですここのロケーションすごくいいんですよね友人達と乾杯🍻ビールもクルマもクラシック!!良いリフレッシュになりました🙆♂️
- thumb_up 64
- comment 21
レンジのブラックパック化(自作)開始。グロスではなくマットブラックで。ブラックパック化のアイテムが続々と届きはじめました。グリルやサイドベントなどは塗装す...
- thumb_up 46
- comment 4
今日はサビの確認と雨漏り調査。情けない写真です笑無知なもので一人でボンネット外してみましたが、絶対に一人ではやらないで下さい!笑笑上部のパネルを外す。10...
- thumb_up 60
- comment 19
40km巡航が気持ちいい2ndレンジ笑1〜3月が休む暇なく日々が過ぎましたがこの車に乗ると時間がゆっくり流れます!☕️🇬🇧メモリパツパツ💻の頭に栄養補給!...
- thumb_up 65
- comment 4
洗車ついでにサイドマーカー黒くしてみました(笑)少しづつブラック化へ😁この後、すぐ汚れました(笑)この時期の北海道は路肩の雪解け水で晴れててもすぐ汚れちゃう…
- thumb_up 38
- comment 3
本当は別のこと(配線の整理)をしようとしてましたが、ふと思いたってVベルトを交換しよう!ってなりました。ファンもヒビ結構入ってますね。まだ飛び散らなそうで...
- thumb_up 40
- comment 9
ブリティッシュグリーンと曇り空。相性が良いのはお国柄かな〜気づけば2021年ほぼほぼ初カーチューン。。1月から走り続けてもうすぐ桜の時期iphoneのメモ...
- thumb_up 46
- comment 11
今日は袖ヶ浦海浜公園までドライブ。ここが4/18のCRRミーティング予定地です。さて話は変わりますが、皆さん大好き(?)錆ネタを。フロアは錆びやすいと聞い...
- thumb_up 64
- comment 26
3rdレンジで社外ナビを搭載されてる方ぜひ教えて下さい。😭ロジック7のパワーアンプなのですが、この赤丸部分(光ケーブル)と青丸部分(恐らく入力端子)は使わ...
- thumb_up 39
- comment 10
<告知>2021年4月18日(日)10:00〜12:00千葉県袖ヶ浦市にあります、「袖ヶ浦海浜公園」にてクラシックレンジミーティングをやろうと思っています...
- thumb_up 58
- comment 28
今日は栃木県でディフェンダーのミーティングに遊びに行ってきました。朝から土砂降りだったので、走行開始から5分でこの雨漏り。ハーネスに水がかかるの嫌だし、治...
- thumb_up 57
- comment 14
修理を終えて。おかえりなさい☺️そのまま外苑銀杏並木までドライブしてきました☺️ショップの方には相当な苦労をお掛けしました。ありがとうございました。
- thumb_up 60
- comment 32
今日はヘッドライト交換hidを6000kへ。ついでにハイビームとコーナリングライトも。もちレンさんから頂いた情報で色々カプラ硬いという情報まんまでした(笑)
- thumb_up 43
- comment 11
これは、とても珍しい純正色の塗り替えなしの白クラシックです❗️オールペン済みなので、ピカピカかつ、エンジンルームも相当手が入っているようで、オイル漏れもな...
- thumb_up 85
- comment 21
ちょっと映えてそうな写真ついトップ画に(笑)先日の函館旅行の写真です😀片道やや300キロでも疲れないレンジ最高です。前車のKLチェロキーも良い車だと思いま...
- thumb_up 48
- comment 4
ナンバーの話。希望ナンバーを出したんですが、横浜3●Xなど、X部分がアルファベットの車を見かけますが、新車ではなく中古車なのでアルファベットにならなくて良...
- thumb_up 54
- comment 8
大安吉日!ついに納車されましたー!自分へのバースデープレゼント!帰りの首都高では、スーチャーの加速感を味わえたし、乗り心地やアイポイントの高さなど新鮮でし...
- thumb_up 49
- comment 14
掲載前らしいですが、私の車より新しい3rdレンジ、5.0lのスーチャーです!白と黒のコントラストがカッケー!私は今日納車です(最終整備待ち😅)後ほど写真U...
- thumb_up 38
- comment 0
ボンネットのダンパーをサクッと交換。買う時から分かってたボンネットダンパーのヘタり。ライト類明るくしたいのでコレで作業しやすくなりました😀
- thumb_up 39
- comment 4
水が入り込んでる…前オーナーさんシーリングしてませんでした😅交換!せっかくなんでちょっと雰囲気変えてみました😀ちょっと悪い感じに😁
- thumb_up 31
- comment 2
音楽好きの自分としては、トランスミッターじゃ物足りない…何とかロジック7を活かす為にAUX端子だけでも付けたいと思い輸入車に強いオーディオショップ探し中で...
- thumb_up 34
- comment 2