人気な車種のカスタム事例
中間ストレートカスタム事例1,468件
ロッソモデロS409TIC→ロッソモデロARMSGT-304Sに変えました。競技用なので流石に音デカイ。ECVも取り付け予定でしたがボルトが途中で回らなく...
- thumb_up 63
- comment 8
CTお久しぶりです😊🎵最近の出来事✨としさんと神栖にお仕事行ったり😊平日の朝からクワ子と遊んだり😊ぽんさんからノーマルマフラー譲って頂いたのでフランジ部分...
- thumb_up 172
- comment 14
とあるパーツを交換にショップへ🚗💨リフトの下から久しぶりに覗いてみると、Yパイプの部分がいい色になってました👍️中間から後ろは全く変化無し😅
- thumb_up 118
- comment 14
ECVの開閉の確認をしました。一応干渉はしてませんでしたがガスケット2枚を挟むとボルトの長さが足りなくなってしまうので今日は取り付けできませんでした。(実...
- thumb_up 51
- comment 0
リアもうちょいインパクト欲しいしシルクブレイズのマフラーカッター飽きたので自作で作ってみました😌音質もちょっとは変化あるかと思ったら前となんの変わりもない...
- thumb_up 138
- comment 20
とりあえず着弾🤙マフラー音最高に気持ちいい☺️フロントリップワンオフで作った🤙リアと統一感出すために黒に塗り分け😋ちなみに10J11Jは収まりませんでした...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さんお疲れ様です!!近況報告したいとおもいまーす✋🏼溶接職人さんにマフラー作って頂きました!!😍兄貴!!アザっす!!🙇♂️前からあった単管を切らせて頂...
- thumb_up 90
- comment 50
マフラー中間ストレートしました!😎加工して下さったフォロワーさんには、感謝しかないです!🥰いい感じですね😊知らんけど…🙄もうちょい長めに踏めば吸い込みもバ...
- thumb_up 45
- comment 2
今週末とりあえず帰還🥰仮履きのホイールが10J11Jっていう🤣インセット甘いから入るでしょw入らんでも下げんどけば走れるでしょ🤣w大した事してないけど、日...
- thumb_up 88
- comment 11
こいつから型を作ります!大体の型取りが終わりました!フランジはレーザーにて加工。材料をカット!曲がり部分を製作していきます。これからが大変💦なんとか繋ぐ事...
- thumb_up 66
- comment 11
世界のCARTUNERの皆様、お晩でございます🌙付けたいモノを付けたシリーズ本日はスチールの中間ストレートにいたしました🕺🏻ビフォーは撮影に失敗したためあ...
- thumb_up 72
- comment 2
中間パイプストレート、Exartのフロントパイプ、興味ある方いればお友達価格で譲ります😎ちなみに、この2つの組み合わせだとかなりの音量アップに期待できます...
- thumb_up 105
- comment 9
ワンオフ中間パイプ連休前に届きGW中に取替えようと試みるも、安定のボルトナット固着と格闘😅どの手も及ばず切断・穴あけしかない腹下も狭いし皆さんはどうされます?
- thumb_up 37
- comment 2
ガソスタってなんでこんな良い風に撮れるんだろう?😅スティングレー、ワゴンRに乗られてる方にお聞きしたいことがあります!中間パイプの径数をわかる方いらっしゃ...
- thumb_up 60
- comment 8
過去車パーツ売ります⇩第2触媒※DIYでセラミック破壊中間ストレート※ヤフオクで購入12000円で買ってください当方スペック前期2.0GT5ATです直接取...
- thumb_up 62
- comment 4
久しぶりの投稿になります。すっかりとコロナとの生活に慣れてしまいました。しかしながら、県を跨ぐ移動やテーマパークなどどこにも行ってはいないので、令和に生ま...
- thumb_up 76
- comment 12
エンブレムがブラックオニキスという色なのですが、せっかくなのでドアハンドルもブラックオニキスにしようと思います。多分交換は5月になりそうですね。ブリブリ…
- thumb_up 52
- comment 0
どでかいお弁当箱をぶった切り、ストレート加工してみました🤫この音に飽きたらリアタイコ切ってステンパイプ溶接して触ストにします🤣
- thumb_up 71
- comment 6
今日プリウスの中間を触媒抜いたんですけどある程度走ったら警告灯がつきました!O2センサーはつけたんですけど触媒抜いたんでO2センサーの警告灯ですかね?誰か...
- thumb_up 54
- comment 2