人気な車種のカスタム事例
自作カスタム事例5,624件
PCX160のシングルカラーカバー。ある程度削ってかなり形に。穴が開いたままの上面ですが、元々考えてたのは、カーボン板を上面に貼るつもりでした。カーボンシ...
- thumb_up 200
- comment 0
PCX160のシングルシートカバー製作、シートをマステで保護して・・・実は30mm幅のマステが切れてました。自分が一番使う幅のようです。ということで、箱買...
- thumb_up 202
- comment 0
とりあえずテールのウインカーも2連にしてみました。分解ー。クリアレンズにしたいー!でも中の素人感も出るから多少でもスモークしたくなるかも…干渉部カット。初...
- thumb_up 72
- comment 2
ボンピン交換やりましょう。以前のパチモンのフラットボンピン、開閉が渋過ぎてガサツな自分は折ってしまいました。今回は普通に懐かしいタイプのボンピンにフラット...
- thumb_up 75
- comment 12
テールを投稿したついでにヘッドライトも。Ⅸ用の新品ヘッドライトをベースに、ⅦGT-A用のクリアウインカーレンズを合わせたニコイチなワンオフ品です。新品の殻...
- thumb_up 58
- comment 0
見た目はⅦ純正の赤いテールランプ。ウインカー部分のストライプは赤いのが通常ですが、フィルムを裏返して白色にしています。自作の基板を埋め込んでおり、光ると丸...
- thumb_up 59
- comment 0
テレビキット自作中〜✨来月車両入れ替え予定なのでそろそろ入れ替え準備しないとなー😅最低限の部品も頼まないとな〜😭金欠過ぎる(笑)
- thumb_up 42
- comment 4
ACRにパジェロイオのリアショックの組み合わせ良いと思い走りに行ったら左スプリングが外れました…調整をせねば💦気持ち良く動いてくれます。アウター有れば安心!
- thumb_up 180
- comment 2
本格的に🌲スギ花粉が飛ぶ前に、自作のエアコンフィルターを、交換🔃いたしました👨🔧まずは、內気循環のフィルターから、交換🔃いたします🔧(*^^*)エアコン...
- thumb_up 79
- comment 0
イベント用ナンバー隠しを自作してみた😆ナンバーボルトが出っ張ってるので、ホールソーで穴開け。厳つすぎ?🤔まぁ、ボディが目立たない色なので、ナンバー隠しは厳...
- thumb_up 74
- comment 4
今日はヤル気出て朝からパテ研ぎ!頑張って仕上げパテまでいきました😂遅すぎ(笑)またパテ研ぎしなきゃだけど終わりが見えてくるとヤル気が出ますね💪ってかドラシ...
- thumb_up 145
- comment 2
お題に乗っかります🙇♂️自作ナンバーレス!FRPも付けましたが擦っても割れないし純正最強🫡エアロ付けてた時の写真1枚しかなかった😇
- thumb_up 101
- comment 12
グリルの制作やりましょう。前回投稿、間抜けにもナンバー丸出しだったので削除。マスキングにイメージ。バンパーまでかかるサイズにします。とりあえず発泡ウレタン...
- thumb_up 63
- comment 8
皆さんいつもイイネ👍&コメントありがとうございます。今回は、セカンドシートのアンダーBOXを製作してみました😂使用した材料は以下の3種類&タイラップです。...
- thumb_up 125
- comment 12
床用保温材を使った、目隠し(サンシェード)をしていましたが。「見た目が悪い」と言われ…黒いプラダンに切り替えました。100円ショップにプラダンが売ってると...
- thumb_up 48
- comment 0
ウィンカーポジション自作で作りました!ラパンのテールランプを使います配線をギボシで加工して作りますこんな感じに配線の緑をウィンカーに繋いで赤い配線をポジシ...
- thumb_up 98
- comment 2
UPGARAGEロゴステッカー自作してフロントに貼り付けた‼️ハチマキらしくなったね🤣自称UPGARAGEデモカーです🤣🤣
- thumb_up 115
- comment 4
スティングレーのテールを殻割りして作ったクリアテールです☺Pカッターで殻割りしないといけないし取り付けてから浸水してやり直したしもうやりたくありません😇笑...
- thumb_up 93
- comment 13