人気な車種のカスタム事例
自作カスタム事例5,624件
エアクリ用アダプタ作りやりましょうヤフオク中古出てない!新品3万オーバー⁉︎このエアフロの楕円の形状はネックだな仕方ねぇ・・・と多車種用を探してヤフオク徘...
- thumb_up 70
- comment 2
シートの取り付けやりましょうもちろん既製品のシートレールなど使いませんインプレッサ時代のやーつがあるのでそちらを加工しますへたくそアークこれはシートレール...
- thumb_up 112
- comment 11
GW中に置きイベ見学行ってきました✌️自分の車がシンプル過ぎて悲しくなりましたね〜🙄何かしたいけど過激にはしたくない🫣写真は撮ってもらいました📸走りの面で...
- thumb_up 87
- comment 0
A4でシマシマをプリントアウトしてラミネート車のボディに映したらボディの凹み部分が歪んで見えるからリペアするときに見やすいよ
- thumb_up 117
- comment 2
結局、ピッチングストッパーだけではなんか物足りないくて、エンジン、ミッションのマウントも強化しました。いい感じの振動とシフトフィーリングは良好になりました...
- thumb_up 61
- comment 0
今まで、アストロの下カップなどで重曹ブラストなどを試したが、100V1馬力相当のコンプレッサーでは全然上手くいかなかったので、直噴ブラスト自作。とりあえず...
- thumb_up 57
- comment 0
お品書きローダウンメッシュホースエア抜きABSカットリアワイパー撤去エンジンルームいらないもの外し溶接してもらえるまでこのままあぁ、乗りたいメッシュホース...
- thumb_up 112
- comment 4
サイドにもの足りなさを感じてドアの塗装を決行!今回は真面目に釣糸で直線のガイドを出した。マスキングテープを剥がす際、塗装まで剥がれて縁がバリバリになること...
- thumb_up 83
- comment 0
GWの暇つぶしにピッチングストッパーを自作で強化品に。ヤフオクでよくあるエンジンマウント強化剤です。ミニカの時も使って全然良かったのでわざわざ強化品買わな...
- thumb_up 52
- comment 0
新しいマフラーとりあえず実験からのオートテンショナーかウォーターポンプから異音してるっぽいからオートテンショナーのベアリング掃除してグリスを良いものにして...
- thumb_up 251
- comment 6
早速不動のランサー君です。まぁボロいパイピング外したら腐食崩壊していました。まぁ元々パイピングは作るつもりでしたが^_^純正で使える部分は向きを変え溶接頭...
- thumb_up 86
- comment 26
お疲れ様です。コツコツ作ってたヘッドライトようやく取付しました😊イカ3連とモノアイダブルインナーも地味に塗ってます。実は黒では無いやつ!晴れてたらちゃんと...
- thumb_up 149
- comment 14
グリル変えました!FRPカーボンファイバー(受注生産)メッキグリルより引き締まった感あるしシンプルに見えていい感じロアグリルもアルミメッシュからABS樹脂...
- thumb_up 48
- comment 0
皆様お疲れ様です🌞カプチーノオーナー待望?!のパーツが完成しましたꉂ🤣𐤔ということでパーツ1式がこちら.....多分現在のカプチーノオーナーの皆さん、大体...
- thumb_up 88
- comment 13
新しいパーツを資材でイメージ大体で後はパテ盛ってからグラスファイバーを混ぜたパテで表面をととのえて、乾いたら大体の形まで削って、パテで合わせ面を型どる。
- thumb_up 72
- comment 2
バンパーにアルミメッシュ取り付け裏だと目立たないので表側に。ダンボールである程度型とって網を形に合わせて若干大きめにカットそこから微調整しながらカットナン...
- thumb_up 43
- comment 1
ロアテールを仕様変更しました!エルグランド独特の丸ブレーキを斜角2段に変更。スモールで囲点灯、ブレーキで全点灯。ウインカーもブレーキと同じ形にしました🎶左...
- thumb_up 64
- comment 2