自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,702]件 (7ページ目)
自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[5,702]件

自作カスタム事例5,702

自作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
コペン LA400K

コペン LA400K

サイドステップ製作6日目。最終研磨!かなり汚く見えますがエクボ拾いきれていません‼️パテ痩せなんて気にしない~ついでに取り付け用の穴とジャッキポイント回避...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/02 12:27
コペン LA400K

コペン LA400K

サイドステップ製作5日目。雨のためコペン小屋を使うことに。昨日の夜に仕上げパテをしといたが、暗くて全然穴を埋めきれていなかった…作業ライト必要だな。結果、...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/05/01 18:16
コペン LA400K

コペン LA400K

サイドステップ製作4日目。パテ盛りは1回で決めて、サフ。仕上げのパテのみ。フフフフハハハハ…振動で手がしびれてる。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/04/30 18:15
コペン LA400K

コペン LA400K

サイドステップ製作3日目、日向ぼっこ。これでコペンは後10年は戦える🎵サンダーで切断して、ベルトサンダーで形を整える☆

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/04/29 19:28
インテグラ DC5

インテグラ DC5

サイドステップ前側先端にカーボンプレートを貼り付けて飛石による劣化防止

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/04/29 16:57
コペン LA400K

コペン LA400K

サイドステップ自作の続き🎵ベースをサイドステップにくっつけて、隙間はマスキングテープで塞いじゃう❗フロント側シンプルだけど、FRPを貼る為にデザイン省略。...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/04/28 16:51
コペン LA400K

コペン LA400K

FRPは角が難しいので丸くしてみた❗前回は樹脂が染み込んで中身が崩壊、パテ盛り地獄だったからしっかりアルミテープを巻いておく。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/04/28 08:51
コペン LA400K

コペン LA400K

開発中

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/04/27 12:43
ノート E12

ノート E12

アカデミックモーターカレッジ自作シール貼り付けましたー「作りは荒いですが」ぱっと見は綺麗ですが近くで見ると!自作感満載だ!「涙😭」

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/04/27 09:29
180SX RPS13

180SX RPS13

どうも何となくすごそうなもの作ってみました〜ウネウネマニホールドキャロルもなかなかいい音してますね

  • thumb_up 76
  • comment 4
2024/04/25 19:41
ノア MZRA90W

ノア MZRA90W

お疲れ様です。コツコツ作ってたヘッドライトようやく取付しました😊イカ3連とモノアイダブルインナーも地味に塗ってます。実は黒では無いやつ!晴れてたらちゃんと...

  • thumb_up 151
  • comment 14
2024/04/21 19:38
デュアリス KNJ10

デュアリス KNJ10

グリル変えました!FRPカーボンファイバー(受注生産)メッキグリルより引き締まった感あるしシンプルに見えていい感じロアグリルもアルミメッシュからABS樹脂...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/04/21 18:05
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

出勤前に💦左もリファイン一晩、片側だけ前エンブレムも浸水😅外して黒枠に

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/04/21 17:29
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台拡張計画完安いラック積んでおしまいこれで、ゴミ捨ても不燃物運びも楽になります笑笑切り出した薪の運搬もその前に荷台内部の荷物を整理せねば…

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/04/19 22:07
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

自作リファインエンブレムリアガーニッシュ※時間の都合で右のみ硬質クリアファイルの空いた方を上に貼り付けたから、雨で浸水平成のクリアテール自作みたいな被害😅...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/04/19 18:45
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

自作コネクションロッドですー!リアウィングのプルプルが気になり適当に作ってみました!プルプルがなくなったので満足!満足!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/04/18 17:29
MAZDA2 DJ5AS

MAZDA2 DJ5AS

純正マフラーカッターを黒塗装して中身をごまかしています笑ナンバー灯LED♡自作BOX設置使わなくなったヴォクシーのシートカバーで自作笑早く専用アームレスト...

  • thumb_up 419
  • comment 2
2024/04/17 19:33
ノート E12

ノート E12

届いたけど貼るのもったいないなーと思い貼るの辞めましたー😛保管しとこう!って事になり少し大きめのを真似て自分で作りましたー完成

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/04/17 13:38
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆様お疲れ様です🌞カプチーノオーナー待望?!のパーツが完成しましたꉂ🤣𐤔ということでパーツ1式がこちら.....多分現在のカプチーノオーナーの皆さん、大体...

  • thumb_up 88
  • comment 13
2024/04/12 20:44
コペン LA400K

コペン LA400K

しばらく暖めていた案を実行に移す。ユメワダチ製グリルフィンTYPE-zero最近はまっていたFRPではなく、グラスファイバーパテを調合し塗りまくる。もっと...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/04/12 20:26
コペン LA400K

コペン LA400K

新しいパーツを資材でイメージ大体で後はパテ盛ってからグラスファイバーを混ぜたパテで表面をととのえて、乾いたら大体の形まで削って、パテで合わせ面を型どる。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/04/12 17:26
デュアリス KNJ10

デュアリス KNJ10

バンパーにアルミメッシュ取り付け裏だと目立たないので表側に。ダンボールである程度型とって網を形に合わせて若干大きめにカットそこから微調整しながらカットナン...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2024/04/12 15:23
エルグランド E51

エルグランド E51

ロアテールを仕様変更しました!エルグランド独特の丸ブレーキを斜角2段に変更。スモールで囲点灯、ブレーキで全点灯。ウインカーもブレーキと同じ形にしました🎶左...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/04/11 22:33
CX-30

CX-30

またまたまたまた自作グリルバッジ。MAZDASPIRITRACING仕様です。前のグリルバッジ、気に入って付けていたのですが、どうも目立たない。見ようによ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2024/04/10 09:12
ロッキー

ロッキー

サイドガーニッシュ自作1mmのPPシートとダイヤモンドブラックラッピングシート👍作成費2000円笑

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/04/07 20:36
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ドアモール交換前?んっ交換??やりかえ前かなんか汚ったない写真だなぁ💦とりあえず完了!!費用2,600円くらいか。純正には敵わんが、これの38倍くらいの費...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/04/07 17:48
ソアラ GZ20

ソアラ GZ20

お疲れ様です。前回ダイレクトイグニッション化の際気になっていた、というか納車した時から気に入らなかったインテークホース。部品も出ないし、中古で買ってもどう...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2024/04/01 21:04
コペン LA400K

コペン LA400K

ユメワダチ製グリルTYPE-zero製造中。手間が掛かるのでそのうち作って販売する予定でしたが、依頼が入ったので毎日コツコツ。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/04/01 19:23
コペン L880K

コペン L880K

エンブレムをリメイクした。LEDを仕込んだからフチが光る…予定だった!工程間違いに最後まで気づかず…また時間見つけて直してあげよう。レトロな雰囲気は出せた...

  • thumb_up 159
  • comment 4
2024/04/01 14:27
WRX STI

WRX STI

マフラー音を撮ってきました😌思ったよりなかなか良い感じかなぁと😁👍

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/03/31 22:52
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

前に乗っていた思い出の車。パーツが無いから自作に力を入れた!自作プロジェクターヘッドライトカーボンボンネットダクト加工バンパー塗り分け純正加工グリル自作ノ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/03/31 22:29
ルーチェ HC3S

ルーチェ HC3S

タクパパさんに教わった方法でウインカー上のプラスチックの部品を作製してみました🚗完成後の写真ですが、うちのルーチェもいつのまにかなくなってました😅妻と買い...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2024/03/30 22:40
CX-30

CX-30

またまたの自作のリアルカーボン加工なんですけど、なかなかのサイズで手こずってしまいました。間近で見るとカーボン繊維の美しさにうっとり🥰カーボン目綺麗でしょ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/03/30 13:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

自作ミニテーブル用に10㎜幅メッキモール買ったはいいが、1mも使わないのに15mもどうするか😅リップに貼ってみる??😄

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/03/29 20:08
N-ONE JG1

N-ONE JG1

この出来の悪さは許せない😅ここを慣らしても全体的に造りが悪いのであまり意味ない気もするが、削り落とした😄最初は艶消しブラックに塗ったが、半艶消しに塗り直し...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/03/26 23:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックス荷台拡張計画第二弾オンラインの仕事合間に息子に指導しっかりセッティングしてくれてましたー後はルーフラックを載せるだけ経費バー取り付けステー4個...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/03/24 22:54
ディスカバリー LA3SB

ディスカバリー LA3SB

我が家のディスコは2016年式で、そう古くはないのですが、最新の車達と比べるとやはりナビの古さは否めないです。機能面に大きな不満があるかと言われると、私の...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2024/03/24 21:00

N-ONE夏タイヤ履く時に車高下げるので最低地上高ゲージを作成😄伸縮ロッド付けて完成😄多分、6〜11cmに設定できるはず😅

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/03/23 21:13
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台積載拡張計画進行中ステー寸法間違え悲惨な手作業💀後はボディに穴開け敢行あるのみ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/03/23 18:21
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

いつものお決まりツィーター埋め込み👏🏻ぱぱっと買い物ついでに雨樋を買って笑ジャストフィット雨樋ちょっと隙間があるのはスウェードで誤差埋まるので🙇🏻よく割り...

  • thumb_up 114
  • comment 1
2024/03/20 21:33
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

やっと一枚面出てきた

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/03/20 20:40
スカイライン

スカイライン

会社に転がってたLEXUS赤の缶スプレーでバッテリーステーを塗ったおまけにバッテリーを19から24にした

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/03/16 17:29
CX-30

CX-30

自作品。完全オリジナル。といってもめちゃくちゃ小物笑ベースは3Dでモデリング、プリント。そして最近多用しているMAZDASPIRITRACINGのロゴで作...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2024/03/13 10:55
マーチ K13改

マーチ K13改

✨マーチ走れるシンプル仕様✨購入から3ヶ月タイヤ&ホイルが来るまでの改良とオリジナル仕様🔧理想の仕様になっているか?改良に終わりなき戦い😅今時仕様?定番仕...

  • thumb_up 183
  • comment 12
2024/03/10 21:22
CLS CLS350

CLS CLS350

レイアウト変更がやっと終わりました。アンプの変更と配線の引き回しを日没くらいにやっと、音が出るようにできました。今回も一回では音が出なくて、Directo...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2024/03/10 20:33
セドリック

セドリック

フロントフェンダーにエンブレム装着!レーザーで彫って色だけ入れました😄ここにエンブレムあるの好きでずっと何か貼りたかったんで満足👌

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/03/10 15:45
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

おはようございました。今朝は久し振りの雪。毎日、寒暖差が大きいのと、花粉症もランダムに発症するのが困ります(^^;この数日、カプチーノ君はガレージの中。A...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/03/10 11:25
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

アイラインフィルム貼ったよー

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/03/09 20:26
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

ガレージ風ほったて小屋ほぼ完成。コンクリートも自力で打設あとは雨漏り箇所の点検。今日インプレッサを入れようと思ってたものの入れる前に洗車をしたくなりまして...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2024/03/09 19:24
アクティトラック HA4

アクティトラック HA4

地元の子に撮ってもらいました👍やっぱりあんまり低くはないかな…

  • thumb_up 110
  • comment 6
2024/03/07 22:58

おすすめ記事