人気な車種のカスタム事例
ハイレートスプリングカスタム事例35件
新年、初洗車^^新年、初弄り^^シュピーゲルハイレートスプリング150-10Kから150-8Kに変更乗り心地が普通の軽になりました^^ゴン太さんに頂いたス...
- thumb_up 114
- comment 4
フロントアッパーアームのジョイント部を組み替えて前倒ししてキャン増ししました!左右推定5〜6度から11度になりました!リアは吊るしの10kからMAQsの2...
- thumb_up 63
- comment 0
年末はいろいろ大変なので😅パパッと投稿🙇♂️当たりまくるフェンダーに嫌気が差して16K購入😇もちろん日正タイヤ😇取付けは…来年か?🤔今日は飲み会で焼肉か...
- thumb_up 65
- comment 12
ラルグスのリアバネ2.5K4人乗ると完全に線間密着するので7Kのハイレートスプリング買いました自由長120㎜ラルグスだとこんな4人乗車でも底付きしません1...
- thumb_up 57
- comment 0
やっと4輪バネ交換おわった!フロントはレート上がったせいで下がり切らず。ケース加工して下げ幅確保する予定。する回数減って快適
- thumb_up 74
- comment 0
直巻スプリングと直巻アジャスターに交換!レートも3.5倍ぐらい上げてするところも減った🤗あとはバンプラバー入れたらリヤはおわり!フロントのキャン増しとリム...
- thumb_up 61
- comment 21
ついにパーツが全て届き足廻りの製作の再開。今回はKTS車高調をベースにCRAFTZのバネと純正加工ストロークアップマウントを用意。新品なのに早速分解笑リア...
- thumb_up 65
- comment 0
お疲れ様です!今年もあと1ヶ月切りましたね😀今年は自分の車に車高調導入して車のイベントに参戦したりと忙しい1年でした☺️来年もイベントや奥伊吹プリウスMT...
- thumb_up 106
- comment 0
久しぶりに投稿します😊まず、フロント、リア共に下げました。😂リアはバネをハイレート入れて限界近くまでケツ上がりだったのをバランス良くしました😆リアの形状で...
- thumb_up 123
- comment 2
今日はhiro工房で直巻化🤭10は直巻化物理的に出来ませんので完全ワンオフです🤫ショップは多分頼んでもやってくれません🥺嫁さんに作って貰った丸板😄純正アッ...
- thumb_up 144
- comment 26
今日も30プリウスです。今回はスプリング加工と取付になります。前に調整した車高でスプリングが柔らかすぎてホイールと接触しそうでしたので、スプリング持ち込み...
- thumb_up 47
- comment 3
どなたかヘルパースプリングに詳しい方教えてください。現状8kの180mmが入っており、全下げ状態です。これを20kの120mm+ヘルパー2kの60mm入れ...
- thumb_up 89
- comment 11
いやぁ、全く暑いですね。お久しぶりです🙇♂️最近のラパンの記録を…とりあえず、FR共にバネをちーと硬いやつに変えましてぇ。左がフロント用で右のオレンジ色...
- thumb_up 85
- comment 1
かなり古い型のエナペタルのモータースポーツラインというネジ式の減衰調整なしのサスペンションが入ってます。前後アッパーがピロでロアは強化ゴムブッシュ、バンプ...
- thumb_up 622
- comment 26
自分好みの車高‼️注文したホイールと同じサイズを使っている、けんじぃさんに借りました。シュピーゲルハイレートスプリング10K段差で跳ね上げたときの、嫌な感...
- thumb_up 139
- comment 6
画像は拾い物ですが、見てくれは同じなので。リヤ用26kID65だったような?変換プレートを乗せて車両に付けてます。自由長100mm位もう少し固くても良かっ...
- thumb_up 80
- comment 1