人気な車種のカスタム事例
追加メーターカスタム事例3,214件
ODBカプラから取るスマホ飛ばしのセンサーを買いました。直引きのセンサーと比べると数値がアバウトでしょうけどデフィ入れる出費考えるとしばらくこれでいいかな...
- thumb_up 49
- comment 0
ハイブリッド車なのにバキュームゲージつけてしまった。箱開けただけの新古品で3000円を某UPガレージさんで発見!思わず…。小学生の息子が「ターボ車みたいで...
- thumb_up 52
- comment 2
作業やりますやります詐欺のtacです。お久しぶりですwそろそろ貯まった作業をやろうとしてた矢先に追加メーターを貰ったので取り付け!取り付け位置が決まらなか...
- thumb_up 51
- comment 0
購入時から着いていた機械式水温計が壊れたので低クォリティーで有名な中国製の安い水温計に交換電圧も見れるのでよし、精度は不明🤣
- thumb_up 42
- comment 4
やっと...やっと...3連メーターの取付完了!紫外線硬化FRPシートも、パテも初めてだったので、何度も作り直したり試行錯誤して、やっとの思いで作りました...
- thumb_up 98
- comment 2
ワゴンRMH85Sのセンターメーターは気に入りませんが、追加メーターが運転席正面に取り付けできるのはいいですね!オートゲージのバキューム計とピボットのタコ...
- thumb_up 46
- comment 2
おそらく追加メーターの数はヴィッツの中で日本一✌TRD3連+デフィの油圧・ブースト・排気温・燃圧・電圧の5メーター✨合わせて驚異の8連メーター仕様です…😅...
- thumb_up 94
- comment 4
こんにちは。ガレージMAEDANボ内装一新改めましてみなさんこんにちは⭐️。なんか追加メーターだらけになってしまいました。🤣角度を変えて撮影、見た目やって...
- thumb_up 81
- comment 2
絶世の美女とコラボしてきました🚬😎クセが強い女だ😎昨日追加メーター付けてました🔧雰囲気だけ出れば良いので簡単なもので🙌左水温計真ん中電圧計右時計←これ重要...
- thumb_up 248
- comment 21
うちのレヴォーグのレアパーツはなんと言っても、当時物のBLITZの機械式ブースト計です!レスポンスもよく見てて楽しいですが!配管を車内まで引き込む必要があ...
- thumb_up 169
- comment 7
〈DIY〉まだ途中ですが、3連メーターの移設をしました!視界がとても良くなりました!傾けてあるので、運転席から見やすいです‼️afterbefore自作メ...
- thumb_up 74
- comment 2
やっと追加メーター導入しました!DefiADVANCEFDです。なかなかのお値段でしたが、ブローするリスクを少しでも回避できる&次のクルマでも使えるよう信...
- thumb_up 81
- comment 3
インプレッサGH3に3連メーター取り付け!動作確認してやっと終わったーあとBLITZのパワーメーターもついでに取り付けやっぱかっこいいすね
- thumb_up 51
- comment 5
出掛けるまでの時間に前の続きでシェルケースのネジ🔩増締め🔧今日はジャッキ使ってタイヤ浮かしたわ🤣ちょっとだけ締まったな🔧異音変わったらええけど…車高調組ん...
- thumb_up 83
- comment 0
先月ですが、オートゲージ355プレミアムシリーズの三連メーターを付けました。左から水温、油温、油圧です。ライトONver.いや〜やっぱりスカイラインにはス...
- thumb_up 79
- comment 0
購入から2年ほど寝かせていた追加メーターを取り付けてみました。取り敢えず動作しましたが、もう二度としたくないなと😮💨右から油圧、ブースト。アナログだけで...
- thumb_up 92
- comment 5
ハチロクの追加メーターをDefiのDIN-GaugeからZDに変更しましたDIN-Gaugeはシンプルだけど見ずらかった...見やすくなっていい感じ(งᵕ...
- thumb_up 53
- comment 0
電圧計とkosoの使えないゴミ水温計を排除して、Defiの水温計に変えました!びっくりしたのが、オートゲージと違って針の音も無いのと、ヌルッと動く感じが堪...
- thumb_up 52
- comment 8
月曜に気づいたら追加メーターが止まっておりました。すぐパネルを開けて色々調べてみましたがよく分からなかったので火曜日にメーカーに問い合わせてアドバイスをも...
- thumb_up 86
- comment 2
ガレージMAEDA車検対応60π特注メーターホルダーが、できました。3連メーターホルダーからの4連の特注品です。4連メーターホルダーを動画で、撮影してみま...
- thumb_up 74
- comment 8
断線していた配線を入れ替えして、メーター復活しました。インテRからの約15年の代物になりますがまだ現役です。CVTなので、油圧変化はなく、微動ですが、追加...
- thumb_up 103
- comment 6
やっと揃ったので状況把握のため赤リング増殖♪油圧計楽しい🎶オイル管理はしやすくなるかな😁昼間は反射し過ぎて見づらいので常時イルミONです✨そう思うとBFで...
- thumb_up 110
- comment 4
ガレージMAEDA車検対応60πメーターホルダー試作品Ver3が、完成しました。以前紹介したアップデートVerです。メーターホルダー上部と下部に分かれて、...
- thumb_up 82
- comment 10
pivotのSPEEDMETERV取り付けましたデジタル表示が見やすくていい感じですリミッターカット機能もあるみたいですがヴィッツは対応していないので、配...
- thumb_up 40
- comment 0