人気な車種のカスタム事例
素人DIYカスタム事例1,333件
おはようございます(*^^*)昨日ちょっとしたDIYを実施....エンブレムをマッド塗装しました!でも、やり方をちゃんと理解してなくてはっきり言うて失敗し...
- thumb_up 161
- comment 20
CTのみなさん😎いつもいいね👍いただきありがとうございます😭朝夕少しづつ気温も過ごしやすい感じになってきました🙆♀️って事はドライブ行きやすい季節になっ...
- thumb_up 124
- comment 4
暇だったからスカートリップ塗装!素人なんで養生の仕方とかは適当です!(笑)なかなか良い仕上がりだと思うんですが、どうですか?!チェリーレッドにしたかったけ...
- thumb_up 60
- comment 0
後期移植完了しました🫡リアと細かい所は後々🙆♂️ポジションとフォグの色違い過ぎる😵ライさんご教授ありがとうございました🙇♂️デイライトは後々お尋ねする...
- thumb_up 56
- comment 8
純正の導風板をお願いして切って切って切ってもらいました。セロの純正グリルでグレッディのインタークーラー付けてる人初ですかね?
- thumb_up 65
- comment 2
おはようございます☀今朝も子どもに起こされ寝不足の日々を送っております🤣(笑)みなさんはちゃんと寝れていますか?暑い日、涼しい日と色んな日があるので体調お...
- thumb_up 88
- comment 18
皆さんこんにちはやっと完成しました!NSXカスタム!!!めっちゃ暑いですね、熱中症に気をつけましょう!自分汗だくでバテました笑
- thumb_up 168
- comment 13
S15シルビアカーボンコラムカバー製作日記の続きです😃🎶2回目のインパラ塗布して樹脂が乾燥したので‥専用スポンジと600番の耐水ペーパー3枚くらい使用して...
- thumb_up 90
- comment 8
重い腰を上げてアウターバッフル着手しました。まずはざっくり170mmでスピーカーがありそうなところに良い感じの道具で丸く穴を開けます。いい感じ道具を使わな...
- thumb_up 64
- comment 7
昨日ですが、エンジンオイル交換をしてました。朝から暑すぎてバテてました💦エンジンオイルはエルフ10w-55を使用しました。気のせいかエンジン音が静かになっ...
- thumb_up 96
- comment 0
ホムセンリップとサイドステップ装着しました😊車高が下がった感じになって大満足💯タイヤの溝無くてホイールごと変えたいけど、金銭的に…また今度です😂穴開けミス...
- thumb_up 53
- comment 2
素人ながら結構いい感じ!?😳ご指摘いっぱいあると思いますが💦面だいたい出て自己満なのでこれくらいでサフ入れます!早くサイドステップつけたい🤤ホワイトサフ入...
- thumb_up 48
- comment 6
マフラー交換しました。金曜日に届きましたが…箱がでかすぎるんよ土曜日は用事あって出来なかったので…日曜日に婆ちゃんの家でやりました。(実家がマンションなの...
- thumb_up 84
- comment 2
皆さん、こんばんは!のんびりオートです(*^_^*)以前の投稿にかなりの反響があり、とても嬉しかったです✨以前から仲良くさせて頂いている皆様には感謝してお...
- thumb_up 57
- comment 2
皆さんお久しぶりです❗️エンジンかけられるまでいきましたので投稿します❗️まずはアルミパイピングからの制作からです❗️下のパイピングはブローフ戻しの配管で...
- thumb_up 177
- comment 8
リップ取り付け!なかなかいい感じ🤓ワイトレもつけてツラいい感じで出せました🤓フェンダー曲げたけど曲げんでも大丈夫やった気がするする🤔
- thumb_up 55
- comment 0
納車時から付いていたnmckーw65dの機能不足にそろそろ耐えれなくなってきたのでカロカロのsz700買いました。コペン乗りの先人が取り付け記事残してくれ...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日は仕事が休みだったので白ホイールに戻しました。立体駐車場はいいですね。今日は朝から車高を下げてました。フロントの車高を10mm下げたらこうなりました笑...
- thumb_up 80
- comment 0
皆さまお久しぶりです!ココ最近は暑くてZに乗る回数がめっきり減りました😅そこでこのZ最後の改造の大トリ17インチBBSRSリバレルをコソコソとしてました。...
- thumb_up 155
- comment 10
ついに低級グレードの私のトゥデイにもスタビライザーが!下手くそ盛り盛り溶接でステーをつけて装着近所を走ってみると………いい感じ"コーナリングで粘る足"にな...
- thumb_up 29
- comment 0
これで塗ってみます😄😄😃綺麗に出来るかな???ゴールドに塗ってみました😄😄✌️素人ながら綺麗に塗れました😃😄✌️黒にゴールドは良きです😃😃
- thumb_up 159
- comment 26
E07Aを搭載した車たちは販売されてから30年近く経ち、エアコンが効かない車も多い。まだまだ人気の高いビートなどは真夏にも関わらず窓全開にして走り、汗だく...
- thumb_up 28
- comment 0
久しぶりの投稿、スタビライザーについてトゥデイのスタビライザーはMTRECの上級グレードにしかついていない豪華な?装備で、他グレードで後付けしようにも既に...
- thumb_up 30
- comment 0
今日は汚れていたブレーキフルードを交換しました。フルードの交換は2人で作業することをおすすめします💦ついでに四輪ジャッキアップしたので前後でタイヤローテン...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は前から気になってたクラッチの異音を無くしたいと思いグリスアップしてました。クラッチを踏んだ時に、ギュッギュッ、ギシギシと鳴っていました、、、インター...
- thumb_up 81
- comment 0