人気な車種のカスタム事例
TC2000カスタム事例1,014件
2023年走りぞめ、と言う事で1/8にTKくらぶさんの走行会に参加させていただきました。当日は体感的には1月としては少々暖かい、と言う感じで、日が出るとジ...
- thumb_up 45
- comment 0
新年初走りは前回の投稿で書いていた通り1/8のTC2000でした。初のA052新品で挑んだ新年タイムアタック。無事、ゴルフで2秒台突入しました㊗️1コーナ...
- thumb_up 123
- comment 17
「筑波サーキット」2年ぶりに走行会に参加してきました!見た目は変わり映えないですがコツコツやってきた結果…3秒もタイム更新!(笑)メンバー・アームのリフレ...
- thumb_up 82
- comment 2
筑波サーキット、走行終了しました。年の初めからベスト更新、7秒台と縁起のいい1日になりましたが、シンクロが死んで3枠目はまともに1周もできませんでした(−...
- thumb_up 68
- comment 4
筑波サーキットで走り納め♪ちなみに、走り始めは1月5日TC200059.736(A050GS)走り納め走行で目標に掲げてた分切り達成です✌️やると決めて約...
- thumb_up 107
- comment 4
12月25日ハチロク祭りグリップ走行会Bグループに参加しました。同じ枠に友達も何台か参加。北風が強かったけれど晴天ドライ。正式リゾルトは主催者ホームページ...
- thumb_up 205
- comment 7
(((近況報告)))今年もあと僅かですね。タービン交換から始まり、チェンミーでエンジンブロー、スピンからの初クラッシュと色々てんこ盛りの年でした笑さて、1...
- thumb_up 80
- comment 0
12/18の筑波走行写真です(写真屋さん仕事速い)地味にカーチューンのナンバー編集仕様が使いやすくなって便利ですね(今更)セミウェットで、軒並み皆さん、タ...
- thumb_up 73
- comment 0
先日の筑波2000、天気も良く気持ちよく走れて最高でした!次は年始に走りに行きたいと思います!帰りの一般道で中華オイルキャッチタンクのタンク部分が脱落する...
- thumb_up 88
- comment 0
本日もTC2000に来ております(2週連続と言う暴挙)しかし、夜中に降った雨のせいで走る気しません😭電子制御切って80Rでスピンした苦い思い出があるので、...
- thumb_up 77
- comment 2
写真の練習(!)に来ていた友人にカッコよく撮ってもらいました🥰3月に買って何回か使ったタイヤでしたがほんのりタイム更新しました💪でも、もう少し早いタイミン...
- thumb_up 94
- comment 0
昨日のTC2000運転してると課題はいっぱいですが、外から見るとそれなりに良く見える不思議おまけ豪快なスピン!危なかった💦リアタイヤがまだあったまってなか...
- thumb_up 59
- comment 10
先日筑波サーキット(TC2000)へ行ってきましたこの時期の恒例行事、HKSハイパーチャレンジに参加です過去3回はBクラスでしたが、今回はまさかの昇格して...
- thumb_up 133
- comment 10
そろそろ心の傷も癒えてきたので…😢12月4日、TC2000の走行会に参加したら、クラッチブースターを壊してしまい💧インタークーラーのパイピング抜けも起こし...
- thumb_up 93
- comment 0
ゼッケン1をゲットしました(タイム順ではなく、申し込み順)そして、ドラミ始まらねーな、と思ったら1時間早く着いてました(勘違いしてました😅)まぁ、遅刻する...
- thumb_up 78
- comment 0
早朝の筑波からおはようございます。なんか、早く着き過ぎて、パドック開放前に到着したので、外で入場待ちです(それでも3列目なので、特別早いわけではないですが)
- thumb_up 79
- comment 2
HKSハイパーチャレンジinTC2000に参加してきました❗️ベストタイムは1.07.3でした❗️前回の1年半前の走行から3秒アップ⤴️クラス3位になって...
- thumb_up 103
- comment 5
先週またお山へ🌋街乗り~サーキットまで😳学園都市辺りのカフェちょっと金玉緊張☕美味しいからって2杯目太るぞお前!別日あるきちさんとバッタリ昨日後輩達のお手...
- thumb_up 87
- comment 0
ちょいと俺のエボらしくないホイールFDからレンタルして履かせてもらった♪このホイール、この見た目のFDの為にあるようなもんだよなぁ
- thumb_up 110
- comment 0
TC2000のファミリーカーチャレンジ💪次回は新年1/8のプロアイズ走行会で、リベンジしてきます😌FFのVWゴルフでは過去未達と思われる2秒台目指して頑張...
- thumb_up 128
- comment 14
こちらは、TC2000プロアイズ走行会のインストラクター同乗走行になります。ライン取りやステア捌きの参考になれば、と(動画撮影OKだそうです)ちなみに、助...
- thumb_up 77
- comment 2
先日、走行したTC2000走行動画になります。今回はプロアイズさんの走行会に参加させていただき、非常にレベル高そう、と言う感じで緊張してます😅S字から2ヘ...
- thumb_up 72
- comment 2