人気な車種のカスタム事例
R33セダンの部カスタム事例560件
1年以上ぶりの更新ですが、この度ECR33スカイラインセダン納車されていましたブースト1.5kで499馬力トルク61キロを叩き出す何かを間違えたおっさんセ...
- thumb_up 56
- comment 0
土曜日のSKYLINE☺️✨冬タイヤに履き替える習慣がありませんが・・・ヨコハマアドバンスポーツV105Fr235/45ZR1797YRr255/40ZR...
- thumb_up 460
- comment 20
金曜日のSKYLINE⛄️❄️33の日の続き・・・👀📸特別な日はこれ!!!🍶🔥而今純米吟醸山田錦【三重県】過去に囚われず未来に囚われず今をただ精一杯生きる...
- thumb_up 401
- comment 29
今日は燃料ポンプ交換をしましたが…結果を先に言うとエンジンかからず…1号機と同じ症状です今回適当に買った255Lのフューエルポンプを投入しましたがダメ…燃...
- thumb_up 50
- comment 0
33の日ですねやっと引き取る準備が整ったのでとりあえず今日は仮ナンバー申請、自賠責保険申請、故障探求、現状確認を済ませました明日いよいよ移動です
- thumb_up 70
- comment 0
土曜日のSKYLINE☺️✨千葉県木更津市に上陸!!🛣🌴🐽🎵総走行距離22万キロを達成しました!🥳ECR33を眺めながら朝チャー🌅🥰🐽🔥背後には東京湾🌊🗻...
- thumb_up 418
- comment 23
まだ引取りに行ってませんが(予定が合わないので)なんとなくの理想は既に決まっております…笑今回のテーマはド純正なのでほんとにノーマルで乗ります笑ホイールも...
- thumb_up 64
- comment 0
この度また日産スカイラインを買いました平成5年式、HR33スカイラインのGTSTypeGAT車です(カラーコード:1N4)現状車ですが割と住んでるところか...
- thumb_up 75
- comment 2
日曜日のSKYLINE☺️✨Photobytoyochan巨匠📸✨2月5日は25の日😊🎵ハイオク満タンだぁ!!!⛽️💪RB25DET始動🔥🔥🔥🔥久しぶりの...
- thumb_up 453
- comment 30
えいたさんSPECIAL✨昨日が開け時でした!😌🍶✨家康の大望純米大吟醸【静岡県】えいたさんの大望が叶いますよう、ご祈念申し上げます!😊🙏🫡🫡🫡
- thumb_up 393
- comment 8
天気が良かった時に少し乗りました🚗色々とやりたいことありますが温存します😅また各地大荒れです。暫く33はお休みです🙄何時もとは違う降り方な気がしたので内心...
- thumb_up 116
- comment 5
日曜日の夕方〜何もない所ですが,いい感じの暗さと夕日で少し照らされたスカイラインがかっこいいなぁと。河口夕日ぃ道路の線が視覚的にうるさい以外はいい写真かな...
- thumb_up 122
- comment 4
骨格も治していきます。ジュラテックさんのアダプター、ハーネスとR35コイルも導入しました。3ヶ月ぶりに公道を走れるようになりました😭
- thumb_up 79
- comment 8
昨日のSKYLINE☺️✨ハイオク満タン!⛽️🔥首都高湾岸線西行きは、葛西JCTから空港中央まで少し流れが悪くなっています🤓🛣🌅暗いバージョン📸眩しいバー...
- thumb_up 419
- comment 8
フォロワーの皆様には申し訳ございませんが、あと1週間でスカイライン降ります😢「燃費悪いところ以外最高の車」ではありません。壊れる、部品高い…のもいやです。...
- thumb_up 110
- comment 34
あけましておめでとうございます今年初の投稿は車高調を交換しましたフロントBCNR33スカイラインGT-R用TEINFLEXZ車高調流用リア車種不明JICフ...
- thumb_up 81
- comment 3
こんばんは!昨年の作業です。純正オプションのフロントバンパーはもちろん製廃だったのでなくなく修理しました。シルバー塗って、ガンメタ塗って、最後にもう一度全...
- thumb_up 78
- comment 12
ご無沙汰してます。先日、走り納めをしてきました〜スカイラインで芦ノ湖スカイラインへ行くって言う超ミーハーです笑朝霧高原で牛乳🥛道が凍る前に帰ってきました後...
- thumb_up 68
- comment 4
お久しぶりです!今回は夏タイヤの清掃とスカイラインを並べる会の写真を少々。友達と行きましたが、たくさんのスカイラインを見てオーナーさんともお話し出来たので...
- thumb_up 79
- comment 11
お久しぶりです🎄スカイラインはリアブレーキ引きずってたので入院中でいません🥺自分へのクリスマスプレゼントはブレーキローターとパッドになってしまいました💸t...
- thumb_up 119
- comment 6
昨日は燃料ポンプの交換をやろうと…とりあえずやってみたのですがネットで見たR33はホースがクランプで止めるタイプなのに自分のは何故かクランプではなくロック...
- thumb_up 42
- comment 0
10月くらいにも色々と整備をしたのを思い出したのでラジエーターのロアホースとアッパーホース、ボルト、ワッシャー類を新品にしました液体ガスケットも塗りました...
- thumb_up 54
- comment 0
ニスモフェスティバル🗻🏁✨お手製のナンバープレートをリニューアルしました🌅🥰ウフフ以下、フェスレポになります🫡ビシッ満足!🤗🅿️帰りまーす🐸個人的に今回...
- thumb_up 444
- comment 28
ここ1ヶ月くらいで僕の車が不動になってしまったので色々直してますまず燃料系に手をつける前に前々から変えたいと思っていたスパークプラグとプラグコードを変えま...
- thumb_up 55
- comment 0
R33の前ブレーキを強化したのですが片押しキャリパーから異径ピストンの対向4potキャリパーにした際もうひとつ気になった点を強化したので紹介しますそれはブ...
- thumb_up 53
- comment 0
あと5穴にした辺りで前期のボンネットを入手しフル前期にしました送料含めて9000円で買ったツラの出るアルミいいですねコレ8Jプラマイゼロビッグキャリパー化...
- thumb_up 67
- comment 2
前のアカウント見つけて遡ったら車高調組んだあたりで止まってたのでグループC履きましたね。その後そして35ローレルの足回りで5穴化フロントも4穴から34スカ...
- thumb_up 41
- comment 0