人気な車種のカスタム事例
足回り強化カスタム事例119件
今日は足回りの部品交換と補強部品取り付けのためピットイン☝️リフレッシュ計画第1段😁フロント足回り部品😁これ以外の部品は3年前に交換済み☝️リアのマルチリ...
- thumb_up 129
- comment 5
久しぶりの投稿最近やっと車高調入れましたクスコストリートゼロバネレート:F7R4減衰力:F固定R14段階調整可メタリックブルーがかっこいい適当でバランスい...
- thumb_up 57
- comment 0
久しぶりのスイスポ登場です😊訳あって暫く車屋さんに預けてて半年ぶりに作業開始です!先ずはチャージスピードのワイドフェンダーつけました。片側1.5cmワイド...
- thumb_up 117
- comment 3
リップとリアカナードに少し手を加え塗り分けそしてまたまた埼玉へお世話になりに玄武のトーションボルトへトーションバーは27.5Φにしましたかなり良くなりまし...
- thumb_up 120
- comment 2
the峠足回り強化したので実走でっす!タイヤレター黄ばみ悪し天気良し、気温良し!水温、油温共に良し地蔵峠まで池の平高原まで嫁さんの要望で走ってきました標高...
- thumb_up 82
- comment 4
足回り強化作戦です🤚今日はネタ多いですスタビリンク調整式とキャンバーボルト交換です。いきなり取り付け後ですが白矢印のドライブシャフトにスタビライザーが接触...
- thumb_up 66
- comment 2
ニスモのリアメンバーブレースキットのインプレッションになります…既存のリアアームの間に補強バーをサンドイッチします…・ニスモ:リアメンバーブレースキット・...
- thumb_up 204
- comment 2
ちょっと前に主治医さんのところへ遊びに行きました…お願いした作業はこちらです…ぱっと見は分からないので、取り説を見せてもらいました…足回りのアームの交換で...
- thumb_up 210
- comment 8
この手のパーツを装着するのに一番嫌なのは内張を外さなければならないこと。夏場は暑くて内張も柔らかいから、まだやりやすいけど(夏場が作業に適しているとは言っ...
- thumb_up 78
- comment 1
先週預けていた156が帰ってきました!内容はタイヤ交換とほにゃららでしたね('∀`)今回はショップ撮影の整備記録簿も交えてお送りしますリフトアップした姿タ...
- thumb_up 83
- comment 18
D-MAXスタビロッド本当はGWにやるつもりでしたが時間ができたので急遽取り付け‼️足回りだけ無駄に豪華wここだけ見ればnismoの足回りに見えないこともないw
- thumb_up 66
- comment 0
D-MAXのスタビロッド買いました‼️青色はいい感じですが、足回りの色がバラバラすぎて違和感を感じます😅車高調赤キャリパーゴールドスタビロッド青
- thumb_up 60
- comment 0
先日足回りの強化でマルシェさんで作業行いました。入れたのが、こちらになります。レガシィとかではお馴染みのこのパーツ86に入れた感じでは、ハンドルを少し切っ...
- thumb_up 63
- comment 0
いつもイイネ、コメントありがとうございます♪土曜日にCRS横浜店で、トーションバー交換、オイル交換、コマずらしやってもらいました🤭写真無いので…ディーゼル...
- thumb_up 176
- comment 6
VAPERFORMANCEでカーボン・リアメンバー・サポートを装着しました。リアサスペンションの路面に対する追従性のアップを目的としたパーツで、ボディーの...
- thumb_up 112
- comment 6
皆さんこんばんわ♪お疲れ様です!さてさて、先日事ですが今回は前回の投稿の通り2つのブツを手に入れました\(´ω`)/1つは某オークションフロント用ロールセ...
- thumb_up 56
- comment 8
久々に投稿です!(笑)もうこちらでは冬支度の為、皆さんスタッドレスを注文し、履く準備をしている頃なんです…💧自分も今年はスタッドレス新調、来年3月に車検と...
- thumb_up 82
- comment 5
速くしたからにはしっかり制動力もあげないとなのでブレーキキャリパーを20セルシオキャリパーに変えてローターはディクセルのSDタイプのを入れました。パッドは...
- thumb_up 52
- comment 0
"足回りの詰め"って難しいですね💧何回も何回もやり直して貰ってます💧見た目よりも"走れる足"✨しれぇっとS30と"Zコラボ"🎵…って楽しんでる場合じゃない...
- thumb_up 212
- comment 12
UIさんで足回り強化自分でもできるのですが…めんどくさくなり今回はお願いしました😅リヤ1インチアップ14段階調整できます1番硬い状態で乗ってますが乗り心地...
- thumb_up 24
- comment 0
朝からターセルをいじくってます😁エンジンの調子も良く、安定の一発始動☺️ターセル君がパワーアップしたので少しずつ足回りを見直しています😉まずはテンションロ...
- thumb_up 113
- comment 18
皆さんこんばんは😊今日は2週間ぶりにFDちゃんが帰ってきました😭寂し過ぎたぞーーーい😭今回は何をしたかと言いますと、、フロント、リアの全て、換えれるところ...
- thumb_up 152
- comment 7
夕方の空リフレクションボンネットにもリフレクションお山の向こうに日が沈むそしてまたまた、限定品で足回り強化😊抽選に当たりました。
- thumb_up 205
- comment 8
慣らしがてら色んな所にドライブへ🚘友人のiPhone12ProMAXで撮ってもらった📱夜でも綺麗📷エンジン慣らしは3000キロ終了です🎉慣らしも終わった事...
- thumb_up 64
- comment 0
来週土曜日にスタビリンク調整式いれてロールセンターアダプター40ミリいれて玄武のタイロッドエンドに交換からの右側ドラシャブーツ交換。それ終わったらフロント...
- thumb_up 171
- comment 8