人気な車種のカスタム事例
足回り強化カスタム事例119件
ターボの方を足回りを一新しました。(^-^)切れ角がえぐいです✨これでドリフトがもっとワンランク上の走りが出来るようになりますね(^-^)vけつ進出の練習...
- thumb_up 83
- comment 7
今日は朝からピットイン!さやテツさんからご紹介頂いた「802custom」さんにお邪魔してます!😎エスクちゃんのお腹見るの初かも!笑ガッツリ覗かせて頂きや...
- thumb_up 82
- comment 7
純正ショックからランチョに交換です。フロントリア。交換後、純正ショックより柔らかくなりギャップ拾うと擦りまくりとなりました💧😭足回り改善のつもりだったのに...
- thumb_up 67
- comment 2
☆リジカラ(フロント・リアセット)を購入しました。☆取り付けは、7月中旬の予定です。☆取り付け説明書:フロント☆取り付け説明書:リア
- thumb_up 45
- comment 2
こいつの異音の原因がわかりました。センター部分が、車が前傾姿勢で沈んだ時にプロベラシャフトにヒット!当たらないように改善してもらいました。自分のは、リフト...
- thumb_up 111
- comment 16
オクで落としたLAILEBeatrushリヤメンバースペーサー取付。ボルトは定番のstiに交換してます。因みに過去写真です。足回りの作業はヤッパりリフトあ...
- thumb_up 64
- comment 2
35インチタイヤ届いたから知り合いのガソスタで組もう。ラジコンのタイヤは自分で組む。285のこいつどうしよう。こいつもデカく。
- thumb_up 111
- comment 9
このホイールでのラストラン!足回りの進化のため嫁いでもらいました!足回り強化計画開始!にしても純正ホイール13インチじゃしまらんの〜はよホイールとタイヤか...
- thumb_up 50
- comment 4
お見積りが来ました😊3.5インチダウンでショックは大丈夫かなぁー?🤔例のショック買うまでのとりあえずだから3ヶ月抜けたりしなければいいかな😁
- thumb_up 127
- comment 6
皆さま、こんばんは😊本日…明日と足回りをいじってます😄…これやっても、まだまだ付随してやらなければならない事が多く…先立つものが掛かりますね😅
- thumb_up 194
- comment 23
汚いエンジンルームに輝いてます!クスコロアアームバーverII何か変わるのでしょうか?純正のラテラルロッドのブッシュが割れてたので丁度良かった!クスコのス...
- thumb_up 65
- comment 8
今回の作業は足回りをメインに行なっていました。ユーラス(ラックエンド)&ナギサオート(タイロッドエンド・ロアアーム)さんのパーツで揃えてみました。リアはコ...
- thumb_up 66
- comment 0
足回り改造計画♪出来上がりは約10日後となります!純正ショックを弄りますよー♪全く関係ないですけど青森ではすごい量の雪が降るので必ず錆止め塗装を下回りに行...
- thumb_up 41
- comment 2
新品ハブ打ち込み新品は輝きがたまんねぇっすな(´;゚;∀;゚;)ンフッブーツも交換グリスは高耐久のモノを塗りこみ手ブレ…バルブのすり合わせはあと3箇所👌✨...
- thumb_up 47
- comment 2
買ったものの…なかなかつけてない部品、リアサスペンションのアッパーマウント。車高調を昔つけていたのですがあまりにもハードボイルドだったのと車の寿命を伸ばし...
- thumb_up 60
- comment 0
ショックアブソーバー交換!工賃はジュースと🍙で笑感想はDFより柔らかい感じがします。まだテスト走行しかしてませんが色々調整してみます。フロントDF8段式か...
- thumb_up 166
- comment 8
こんばんは☺️クスコのロアアームバーを取り付けた後、買い物ついでに走ってきました☺️いつもの道を走ると…段差の時はバタバタ気味やったのが、バシッとスマート...
- thumb_up 398
- comment 16
最近LED弄りばかりしているので、そろそろ走り重視の正常進化を遂げたいと思うこの頃です…140系のリアアンダーブレースだけどちゃんと付くかな?フロントスタ...
- thumb_up 63
- comment 2
以前紹介させていただいた、釣り好きと車好きの工場から〜こんなのどうですか?の提案です(^^)興味のある方は連絡してみてください♪
- thumb_up 84
- comment 7
色々強化してますが、今回はフロント足回りのリフレッシュ&強化。ゼロファイターの強化マウントをボディ板挟んで二点と純正ブッシュ、ダストブーツ、アライメント調整等。
- thumb_up 73
- comment 0
CUSCOのパワーブレースリアメンバーサイドを取り付けました。ボルトが無かったので、急遽ホームセンターでステンのボルト買ってきました。ナットとワッシャーは...
- thumb_up 54
- comment 0
デモカーとツーショット。【右側】ニーレックスにて、ナックルサポートを装着しました!ハンドルがふにゃふにゃしなくなって、運転しやすくなったΣd(゚∀゚d)ォ...
- thumb_up 68
- comment 2