人気な車種のカスタム事例
BP5カスタム事例1,617件
先輩がお前がレガシィ買ったから俺もヤル気でてきたと、数年寝てたレガシィBE5を引っ張り出してきて3月から乗るそうです😐ん?お前がレガシィ買ったから?🤔あな...
- thumb_up 109
- comment 10
普段乗りで支障がない程度にする為に19インチにしました😊FRのBMWホイールを四駆のレガシィに履かせる為にリア用9.5Jを4本集めてリペアに出しました✨B...
- thumb_up 87
- comment 5
前からあった左のポジションが上手く光らない問題、今日……というか昨日解決しました〜!!!😆ここ数日、左のポジションがつかなくなってやばい😱💦って思って、本...
- thumb_up 91
- comment 2
仕事から帰宅後、不意に山を走りたくなって行ってきて撮ったやつ!ww豪雪地帯じゃないけどそれなりに雪あって良き良き👌✨べ、別に遊んでなんかないですヨ❓❓そう...
- thumb_up 55
- comment 2
曇りの日は、黒い車がよく映える✨天気が良すぎると細かい小傷や埃が目立つけど曇りの日はひときは輝いてる気がしますね^^会社の置き場が工事現場の様な海外のPV...
- thumb_up 170
- comment 6
どなたかBL、BP系でマフラーを中間ストレート化&純正サイレンサーの組み合わせで乗ったことある方いますか?音量はどんなもんか教えて欲しいです。特に朝イチの...
- thumb_up 136
- comment 2
ガソスタ映えるらしいから撮ってみたPart2📷😆前撮った時は真正面からだったから、角度を付けてみた✨✨コレは何回も撮らなきゃ映えさせ方がイマイチ分からない...
- thumb_up 80
- comment 0
2019年3万キロ代で売りに出したBRMレガシィシフトのところにカーボンシート貼ったりここにも貼ったりホムラつけてキャリパー赤くしたりホイールは取り外して...
- thumb_up 92
- comment 0
ついに届いたリアゲートのスポイラー✨元のスポイラーは、クリアのダメージがひどくかかとのひび割れ状態だったのでとりあえず安く購入できた中古を無事設置しました...
- thumb_up 166
- comment 3
無事復元完了しました!水温、燃費バッチリ動きます🤤(当たり前w)前期STI風メーター🤣壊れた時はどーなるかと🥺結局同型(D型)のATのメーターよりモーター...
- thumb_up 67
- comment 2
前日のLED打ち替え、成功したかに思えましたが燃料、水温計が😇針抜き失敗したんですが戻したら動いたのでいけるかな?と淡い期待を寄せていたら案の定でした🥲よ...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日は、仕事中に寄ったセブンで見覚えの有るBPレガシィが✨心の声→あれ?CARTUNEで良く拝見してコメントでお話しさせてもらってるかずぼぅさんのレガシィ...
- thumb_up 176
- comment 8
後期だけど前期sti風なのわかりますかね?🥺ドライブが楽しくなりますね🤤元々赤白で区別されてたところは判断できなくなりましたが🤣純正でイルミは赤なので統一...
- thumb_up 93
- comment 0
BMWポイ?そう思うのは、自分だけでしょうか?上、レガシィツーリング下、5seriesツーリングバンパー形状が酷似してて雰囲気BMぽい気が、、、これでイカ...
- thumb_up 154
- comment 10
シンメトリカルAWDの威力を体感したくって仕事帰りに雪道を走って来ました。拍子抜けに安定して走れるんですね。ブレーキのABSの制御も良く安心してブレーキを...
- thumb_up 59
- comment 0
誰かレガシィ欲しい方いますか…(セミスモ卒業しました。)今高騰している1j買うのはありなのでしょうか?jzx100.jzx110.とか1jのMTならありか...
- thumb_up 63
- comment 8
今日は近藤エンジニアリングさんへお邪魔してエンジン、ミッション、リアデフオイルの交換をお願いしに…作業中にフロントのデフサイドシールからの漏れが発覚したた...
- thumb_up 73
- comment 0
ここ最近のマイレガシィの進捗前後ブレーキパッド前後ブレーキディスクフロントハブベアリング運転席シートフロントビルシュタインE型→低走行D型以上、交換👍関東...
- thumb_up 79
- comment 0
そういえば現状の仕様にしてからの排気音を撮れてなかったので今上げますそこそこ威勢の良い音?別日に撮ったものですが吹け上がりはこんな感じECU現車合わせによ...
- thumb_up 56
- comment 0
遅れましたがあけましておめでとうございます🎊年末年始、札幌市は大雪だったようですが2021年の大晦日は同僚と朝まで宅飲み大騒ぎ笑寝落ちして気づいたら年明け...
- thumb_up 52
- comment 0
あけましておめでとうございます2022末にレガシィを手放す可能性があるため、写真をちょこちょこアップしていきます‼︎先ずは、初日の出ショット☀️
- thumb_up 57
- comment 0
レガシィで最後の千葉フォルにぎーよんさんと行ってきました!朝イチから洗車一緒にしていただきほんとうにありがとうございました!あと少しのレガシィ楽しみますT^T
- thumb_up 82
- comment 0
久しぶりの投稿エンジンマウントのヘタリで冷間時に結構な音でカタカタというかガタガタというか停車時、でも、動いていてもなかなか良い異音を響かせてます笑たぶん...
- thumb_up 90
- comment 6
今年のベストバイは、WILLWOODのブレーキキャリパーとローターです!お昼ご飯代を使わずに貯めて、長年の願いが叶いました。フロント315φ、6POT。リ...
- thumb_up 87
- comment 5
交換自体は無事終了しました!が、今度はバッテリー上がりでエンジンが掛からない…。S660にブースタ繋いでも掛からない…所詮軽だもんね。30分ぐらい充電して...
- thumb_up 37
- comment 2
今年買ってよかったものたちこの足入れるとこれまでの車高調は全てアホらしく感じてきますねブレーキ大径化も効きました何よりATSのカーボンツインで乗りやすくダ...
- thumb_up 66
- comment 0