人気な車種のカスタム事例
ハイエースワイドスーパーGLカスタム事例36件
とりあえずライト外してーウイポジ取り付けー今回はユニットは室内へスタンドは盛れるんか知らんが撮ってみた。やっぱりコーナーレンズカバー付けたら光らせないとで...
- thumb_up 70
- comment 0
久しぶりに開きました。笑ハイエース復活しドイエーース完全復活ですね。※2台目なのでドイエーースの伸ばし棒は2本になりました。もうほぼ外装は完了。あとはホイ...
- thumb_up 63
- comment 4
セカンドテーブル2号完成〜👏あれから取り付け方を変更して高さを下げました。脚を無くして仕切りバーごと工具不要、手回し不要で脱着可能大人が座ったまま開閉可能...
- thumb_up 72
- comment 0
セカンドシート用折りたたみテーブルの土台を作りました✌️これまではよくある仕切りバーを利用してテーブルに足さして。みたいなやつで使ってたんですけど展開時は...
- thumb_up 77
- comment 0
バッドフェイスからのガッツミラーレススライドはなんとか開きましたがやっぱりタイヤに引っかかりますね😭車高はまだノーマル…。ガバガバですなぁ。avestのウ...
- thumb_up 64
- comment 0
ようやくハイエースワイド純正バンパー*ナンバーレス*牽引カバーレス*スムージング加工が完成したのでお披露目と作業工程その2スタート!少量の中目パテで歪みを...
- thumb_up 117
- comment 2
あけまして遅でとうございます。久しぶりのイジイジずーーーーーーーーーーーーーーっと前から気になってたコーナーレンズカバーをゲットしたので装着。ん〜好きな感...
- thumb_up 106
- comment 0
連投すみません🙇12月から愛車変わります🤩北海道ハイエース乗りの…道外乗りの方もよろしくお願い致します🙇🙇エスティマ誰か買ってください🥺🥺かなり探したブラ...
- thumb_up 107
- comment 15
洗車しました👀特に最近は何かすることもなく…🤔やりたいことはあるけど…レカロシートとかお金がいることばかり残ってるのでなかなか…チマチマ貯金中です。で、車...
- thumb_up 93
- comment 0
土曜日は仕事終わった後、ハイエースを購入したお店に行ってきました。前々日に、仕事終わってすぐ行ける様、準備をしておきました。スパロンだと1400ccの大型...
- thumb_up 95
- comment 2
岐阜県めいほうスキー場に行ってきました~雪は…いまいち…でした🤔笑去年が良すぎたのもありますが今年は雪が少ないかなぁ~という印象そんでこの前取り付けたペダ...
- thumb_up 88
- comment 2
シャキーン!オレンジフィルム貼ってみました。まぁありかな🤔ガラスも撥水バチバチで👍ナンバー丸見え👍笑見つけてもイタズラしないでください🤣
- thumb_up 72
- comment 0
仕事から帰ってきてゴソゴソ取り付けました!ネオプロトのアクセルとブレーキペダルです取り付けは穴開けたり、アクセル丸ごと外してピン抜いたりと少し手間でしたが...
- thumb_up 86
- comment 11
1番だるい車検から戻ってきました😮💨積載荷物全て下ろして毎回困ります。とりあえず90%は純正から戻せた✌️今回戻ってきて直ぐにLEDカスタム✨ナンバー灯...
- thumb_up 82
- comment 0
三郷ビ◯ホームにて📸DIYで必要な砕石、砂、レンガを大量に購入し300キロ弱載せたから更にシャコタン🚗タイヤハウス限界でした。帰り道は少しの段差でフェンダ...
- thumb_up 97
- comment 0
むちむち☺️純正テールがたまらない🤤やっと届いた✨デイトナ履かせてるし今のスタイルには似合うはず🙆♂️今日付けちゃおっかなー😆
- thumb_up 99
- comment 2
純正風マッドガードを取り付けました✌️パールホワイト070✨裏側が未塗装😇下塗りして🕺艶ありブラックに塗装しました😎一手間加えるだけで良くなるな〜☺️むち...
- thumb_up 89
- comment 5
ぱつぱつのむちむち☺️今日タイヤ届いたので仕事切り上げて取り付けに行ってきました✨リヤはフェンダー指一本しかはいりません😅DUNLOP20インチの時に比べ...
- thumb_up 83
- comment 3
作業車のハイエースが11年になりました。2.5インチローダウンに20インチ足回りがへたってきた理由で乗り心地が悪いので改善する為に玄武で買い揃えました☺️...
- thumb_up 66
- comment 0