人気な車種のカスタム事例
整備・修理カスタム事例931件
連休前に始まりました〜SiドライブのS点滅VDC点灯E/Gチェックランプ点灯2次エアコンビバルブの固着で痛い出費になりそうです💋コンビっていうくらいなので...
- thumb_up 37
- comment 4
昨日は、アルフアードのディスクボルトの修理と通勤車の購入したホイールにタイヤを組んでもらいに行ってきましたー!!ただのリミテッドからRRバンパーに変更ヘッ...
- thumb_up 50
- comment 8
あちゃー。゚(゚´Д`゚)゚。オイルだだ漏れ…キャリパーまでグリスとオイルまみれ(´Д`)y━・~~どおりでブレーキのききが甘い筈だよね…シールまで後少し...
- thumb_up 96
- comment 10
警告灯つきまくりの2次エアバルブの交換修理で本日入院家内は運転しやすいみたいな💦出張中の為息子にディーラー持ち込みお願いしました😊シフォン?🤨こんな軽四が...
- thumb_up 78
- comment 2
バッテリーがかなりやばい感じなので交換しました!PanasonicCaos100D23Rです!バッテリーの中でも定番の品ですよね。カー用品店行くと¥37,...
- thumb_up 35
- comment 0
所有しているのはガソリン車の方ですが、これがCX-5(KF)ディーゼル車で今流行りのバルブスプリング交換です。
- thumb_up 87
- comment 2
質問です!!RN3のストリームに乗っている方に!今自分はこの車に乗る時はFMトランスリミッターを使っているのですがCDの他にiPhoneやiPodなどで音...
- thumb_up 35
- comment 6
本日は車のメンテナンス。実は昨年末の車検の時に左側のキングピンベアリングにガタが出始めてますねェと言われたのでその内に交換を・・・と思いつつ約11ヶ月も経...
- thumb_up 81
- comment 8
近所の整備工場のリフトと工具を借りて、フロントパイプを友人と二人で交換した!社外のフロントパイプが無いから純正ー!触媒のボルトが終わってて、新しく穴を開け...
- thumb_up 59
- comment 2
うちの嫁が山口県まで1人ドライブした際、帰りにボクスターのドアロックが破損し、GJcarsさんに修理を依頼しました。キーシリンダーを交換してもらいます。出...
- thumb_up 48
- comment 0
バッテリーの液漏れで腐食して穴空いたところの錆止めと、錆びて折れたボルトとこのネジ切り直しバッテリー外さないと分からないとこから漏れてたから気づいて良かっ...
- thumb_up 58
- comment 1
雨だと洗車もできませんね💦少しの坂でも下がってきてたドアです(>_<)原因はスライドドア上部のストッパーがウェザーストリップのゴムに干渉してたのが原因でし...
- thumb_up 76
- comment 0
先日、バラして風が出ない原因が分かりました!右から3番目のハンダが外れてました!ハンダし直して(*≧∀≦*)しかーし💦それでも直らず(T-T)テスター使っ...
- thumb_up 60
- comment 0
数カ月前からチェックランプが点いたり点かなかったりラジバンダリ〜(懐)まえけんです笑BluetoothでELM接続すると、どうやらオイルコントロールバルブ...
- thumb_up 41
- comment 0
修理に入ってる所を見に行ってきました。インプレッサが無くてどこにも行く気力が無い...取り敢えずボンネットとヘッドライトの資料持って行きます!
- thumb_up 61
- comment 3