人気な車種のカスタム事例
不調カスタム事例321件
ご相談なのですが加速がすごく悪くなりサイドブレーキをひいた状態で走ってるかのような現象なったことありますか?アクセルをベタ踏みにしてもボボボって感じでこも...
- thumb_up 66
- comment 10
ちょい前にいった眼鏡橋にて。走ってよし、観光してよしのイニD聖地。昨日は先日のヒューズの件やスタビブッシュクランプの形状についてディーラーさんで確認してき...
- thumb_up 84
- comment 2
あ、あかん。。。みんカラでも発信中の発進時不調の件💦💦💦1速入れてクラッチミートは普通に前に出るんです。3000rpm弱位まで回してクラッチ踏んで2速にシ...
- thumb_up 92
- comment 0
最近のソアラですがサブウーファー鳴らなくなりまして、、本体変えても鳴らないので原因不明。という事で原因を探る前にリアスピーカーを交換してみましたなんとなく...
- thumb_up 80
- comment 4
こんにちは今日は燃料フィルター交換をしました!外してびっくりまっくろではないですか😳正直こんなに溜まっているとは思ってなかったので交換してよかったです👍色...
- thumb_up 71
- comment 0
自動車部の新人歓迎会でエビスサーキットの西コースにてフリー走行しました〜!仲間がめちゃくちゃかっこよく撮ってくれた!ありがとう〜!!走行枠が終わってふと見...
- thumb_up 35
- comment 8
おはようございます😊昨日天気は微妙ですが仕事が早く終わったため少し部品交換をしました(*^^*)不調を騙し騙し乗ってましたが最近失火が酷くついに1気筒死ん...
- thumb_up 89
- comment 2
エアクリを変えて好調だったのに、ディーラーでオイル交換してから、一気に不調に、タイミングの問題なのかわからないが、ヒューンと、言う音量がかなり上がったのと...
- thumb_up 177
- comment 2
CTの皆さん、フォロワーさんこんにちは観覧、いいね、コメントありがとうございます嫁ちゃん撮ったらテッツァ汚いでわありませんか😅雨降るみたいだけど洗車JAC...
- thumb_up 95
- comment 17
始動不良の原因探ろうと思ったけど3回目ワクチンの副反応しんどくて今日は無理😫試しに掛けたら1発始動でした笑排気音もいい感じで調子良さそうだけど、暖まると始...
- thumb_up 116
- comment 0
お、お久しぶりでございます!お疲れ様です。サボり。いえいえ!忙しいとでも言っておきましょう!w中古の型落ちで車検が近いので出してきました!近所のコバックで...
- thumb_up 101
- comment 6
この圧縮のない感じ😨圧縮計る必要無さそうですね💦イグニッションは生きてます⚡️オイルフィラーキャップ外して中のニオイ確認すると超ガソリン臭い⛽️とりあえず...
- thumb_up 185
- comment 18
かろうじて生きてます😅生存確認です💦最近すこぶる調子の悪いジムニー君明日少し修理します😅ほんの少し時間が掛かるかもですがしっかり治して復活しますので生暖か...
- thumb_up 248
- comment 21
AEON✖︎ブースト0.5病に感染したGVB(;ω;)今日ディーラーからお声掛けがありました。どうやらブーストが0.5までしか掛からないのは治ってないよう...
- thumb_up 125
- comment 8
AEON✖︎ブースト0.5病に感染したGVB(;ω;)カーチューンの皆さま、いいねやコメント感謝致します🥺皆さんお待ちかねの…お尻ショット撮ってまいりまし...
- thumb_up 142
- comment 1
AEON✖︎ブースト0.5病に感染したGVB(;ω;)実は昨日ドライブしてる時、いくら踏んでもブーストが0.5までしか掛からなくなってしまいました😭ネット...
- thumb_up 145
- comment 13
新年あけましておめでとうございます。1月1日の写真です富士山が綺麗でしたそして3日の今日エンジンが掛からなかったのでプラグを抜いたら濡れて…ない…??けど...
- thumb_up 59
- comment 3
嫁車兼セカンドカーのGB3フリードスパイクさんこないだ乗った時エンジンがかかった状態でキーを外に持ち出しドアを全部閉めた時にNokeyとメーターに表示され...
- thumb_up 64
- comment 0
アイドリング不調、加速不良だったマーク2😓失火してる感じだったのでプラグ、プラグコード、デスビキャップ、ローター点火系のリフレッシュするも治らず、、、ネッ...
- thumb_up 70
- comment 0
Bピラー外しの図よし、これで材料あったらできる👌んでですねDSP修理に出しました🥲マイナーだけどそこがいいの🤙戻ってくるまではフロントミッドだけアンプ経由...
- thumb_up 89
- comment 5
おはゃうございます泣いていいですか?お店に並んでいた君何にも知らずにいた僕ふと手に取ってしまったあのとき君のことを何もしらないまま急に大事に感じて一緒に帰...
- thumb_up 92
- comment 5
最近USBの調子が悪いです。エンジンかけたらusb音楽が自動再生されてましたが、再生されなくなりました。毎回音楽モードに切り替えて再生ボタン押さない限り音...
- thumb_up 70
- comment 8
ここに来てワークス君のいやいや期が来ました!あープラグ変えてないからそろそろプラグ変えるかーと変えてコレで治るだろと試運転!治っとらんですwさてはて点火系...
- thumb_up 56
- comment 11
走ったったらやばいぐらいカブった感じになってエンジン止まってまたエンジンかけてもすぐ止まる。走れるは走れるんですけどまともに走れない。水温センサーは新品に...
- thumb_up 76
- comment 11
セル不調についてわかる方いたらアドバイスお願いします。前オーナーの時からセルの反応が悪く、キー捻ってもワンテンポ遅れてセルが回ってたんです。1秒まではいか...
- thumb_up 76
- comment 16
ラパン。いつも通り洗車しました。で、レ-ダ-探知機の電源をOBDから普通のシガーソケットに変更しました!カエルに睨まれる兎・・・笑
- thumb_up 212
- comment 15
お彼岸で墓参りの後で、親戚とフル乗車でドライブです!ダムとラパン・・・(*´ω`*)お昼は豪勢でした!(°∀°)その前に・・・オイル交換から約1000キロ...
- thumb_up 189
- comment 5