人気な車種のカスタム事例
お題に乗っかってみたカスタム事例5,285件
こんばんは😄お題に乗って、リヤワイパーはレス派です。レガシィB4→60ノア→70ノア→80ヴォクシーと直近の4台は全てリヤワイパーレスです😁やはりデザイン...
- thumb_up 343
- comment 14
リアワイパーあり、なしのお題です。今の車はリアワイパー外しております。欲に言えば無くてもいいんですけどね😅リアワイパーありの時それからキャップにしていて1...
- thumb_up 146
- comment 0
一番最初に着いていたMOVE純正マフラーが気に入らなかったためウィルズウィンに変更!中間まで変えてしまうと爆音になるためリアピースのみ…交換後です!とても...
- thumb_up 65
- comment 0
皆様こんばんは!!!たまには自分の車の投稿でもしよか思い、お題に乗っかります🎶(キャラバンは一応、『会社』のなんでww😇)盆栽となり久しいですが、11年前...
- thumb_up 97
- comment 2
カスタム遍歴という事で…納車当時^^今はもう手放してしまったレヴォーグと☺️車買った時に頼んでいたフォグランプキットも届き、いつメンに初お披露目🤭実はこの...
- thumb_up 86
- comment 2
お題にのって!^_^令和元年の4月にTRD18インチ、モデリスタダウンサスがついた状態で購入!現在!外装2型から3型仕様に変更エアロフロントアドミレイショ...
- thumb_up 99
- comment 0
CTの皆さんこんばんは、スパークのカスタム遍歴ですが、エスペリアのダウンサス、ロクサーニのホイルとアジアンタイヤのセット、無限グリルです、つぎはマフラー予...
- thumb_up 116
- comment 3
ピカピカの中古車が見つかったまずは定番のシャコタン😎なぜだかレースチップが手に入りました!欲しかったレムス🥰まだ沢山有るけど写真探すの大変💦カッコイイファ...
- thumb_up 91
- comment 0
お題に乗っかって✌️正式な発売前に注文予約を入れて、4か月後に納車しました。グレードはRCなので純正ホイールは黒の鉄ちんで結構な気持ち悪さを醸し出してまし...
- thumb_up 87
- comment 5
今の車になって、そしてカーチューンを始めてから1年あまりが経ちました。カスタムと言っても、外から見る限りはほぼノーマルですが、こちらはその一つであるフォグ...
- thumb_up 43
- comment 0
お題に参加TEINSTREETBASISZ納車と同時に装着したHKSHYPERMAXが抜けたので取り敢えず手頃な価格で💦とコレにしました😁HKSの全長調整...
- thumb_up 100
- comment 0
今回のお題は愛車のカスタム。前はNBOXでやってたけどフィットでは初めてなんで過去から今現在をとりあえず納車したての頃。ここからオーディオやらから先にした...
- thumb_up 161
- comment 0
いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリ今回は、お題に乗りました。(´・∀・`)3年前、納車した頃。ココまでカスタムするとは、思...
- thumb_up 111
- comment 4
仕様戻しました!無事車検も終わり一安心です🫨フロントアッパーアームをスキッドレーシングからorigin製のアッパーアームに変更しました🫨お題に乗っかります...
- thumb_up 72
- comment 0
お題に乗っかってみました。アラゴスタカップTypeS以前は、02R脚入れてましたが、硬すぎて、街中一般道では辛すぎたので、変更しました。流石に、乗り心地よ...
- thumb_up 122
- comment 4
昨日と今日は連休でしたが、前週末に同僚が亡くなって凄く凹んでおります。ご家族の動揺が激しくお通夜にも行けない状態で。昨日は気を紛らしにドライブに。来月車検...
- thumb_up 251
- comment 2
本日空気脚着弾しました後はACCUAIRの入荷待ちリアの下がりがイマイチなので脚プロジェクトスタートします。フロントはアッパーアームの干渉が有るのでショー...
- thumb_up 112
- comment 10
せっかくなのでお題に乗っかってみました。KWCLUBSPORT2wayです。前車から含めて2万キロ程使っています。購入の際、新品はとても手が届かなかったの...
- thumb_up 66
- comment 4
S2000を購入してノーマルのサスで半年くらい楽しんでからHKSのHYPERMAX4GTを新品取り付けしてから今に至ります。気になる音鳴りもありませんしヘ...
- thumb_up 81
- comment 4
今週のお題(車高調って言っていいのか?)エアフォースエアサススーパーパフォーマンス+ダイヤモンドキット着けてたBLITZの車高調は放置プレイw隙間から気合...
- thumb_up 79
- comment 0
前に交換しようと思ってたスタビリンクを交換しました😁D-MAXのスタビリンクです😁せっかくなので車高調整もし少し下げました😄お題が車高調との事なので自分の...
- thumb_up 62
- comment 0
ご安全に。今日は仕事休みになり前にサーキットに観戦しに行ったっきり放置プレイしてたマーク2の火入れついでに洗車をしに行きました。恐る恐るキーを捻ると一発始...
- thumb_up 57
- comment 0
過去車ですけど…😅イイ車でした✨✨✨✨✨良く踏ん張って、良く曲がってくれて、疲れない車高調でした。アッ‼️BLITZDAMPERZZ-Rです。本当は、もう...
- thumb_up 152
- comment 0
カーチューンフレンドの皆さんこんばんは🌃後ろに見えるのは、妙義山(過去画)です👍とりあえず今週もお題提出!します😉💪HKSさんの☝️こちらの車高調付けてま...
- thumb_up 151
- comment 18
こんたぴ〜🎵いつもいいね👍フォローありがとうございます✨本日もやってまいりました!磐梯吾妻スカイライン🤣今日は友達となので前回からレベルアップ⤴️天気が良...
- thumb_up 188
- comment 0
中古のザックスVAさんに持ち込みましたこのまま付けても良くないらしいから!!VAさんの魔改造で取りてけ今は満足です!!流石VAさん!!こんな感じの車高です。
- thumb_up 96
- comment 2
ショップオリジナル車高調になります。今のところ装着後は(?)何の問題も無く3年ほど使用しています。ほぼ毎日乗るので、ローダウンスプリングの下げ幅、乗り心地...
- thumb_up 98
- comment 0
こんにちは!美容院で少し待ち時間があるのでお題に乗っかります。今までは硬めなバネに交換することを前提にショックを選んでいたのでTEINの選択肢は無かったの...
- thumb_up 77
- comment 0
お題に乗っかるシリーズ車高調はRSmach(RSマッハ)です。程度の良いものをヤフオクで購入しました。かなり下げても不快な突き上げもなく、しなやかな印象で...
- thumb_up 371
- comment 0
お題に乗っかって〜(笑)車高調はテインのフレックスZ!フロント!取り付けた時の写真綺麗な緑🤣リアは他車種のバネ移植でバネレート変更と自由長短くしてヘルパー...
- thumb_up 112
- comment 4
いつもたくさんいいね!ありがとうございます😆お題に乗って😉Rushの車高調(GTI用)にMAQSのスプリングを組んで㊙️加工していただき、更に下がる車高調...
- thumb_up 128
- comment 16
お題から自分の車高調はRSRです。ハイブリッドやとBlitzも選べます。自分のはガソリン車やけど😅Normalの時に組んだ写真。懐かしいw現在に至る。明日...
- thumb_up 144
- comment 2
今日も暑かった寄り道して海岸端で放心中🎵お題は車高調?アールズのサスキットですが、フロント5キロのところ、アイバッハ7キロスイフトヘルパーに変更。リアは吊...
- thumb_up 68
- comment 0