人気な車種のカスタム事例
3レガしか勝たんカスタム事例42件
かっこいいよねぇほんとに。いつまでも見てられる。ミラーについてるストラップが多すぎるせいでギャル車みたくなってるのでちょい減らそうか。なにか大きい変化は欲...
- thumb_up 96
- comment 0
棚卸し等で毎日の様に午前1時まで残業…お盆の繁忙期を超えたと思えば、まだまだ忙しい日が続きます…。車を構えていないのが…。休みも平日しかなく、なかなかオフ...
- thumb_up 108
- comment 4
久々の2連休!!日中ホビーオフに行ってきました!そこでこんな素敵なものを880円で購入!前期C型がモデルになってるレガシィツーリングワゴンのミニカー!即買...
- thumb_up 90
- comment 3
今つけているターボメーターは、買ったものではなく元々親のBHに付いていたやつを乗り換えの時に中学生の時無知ながらにもぎ取ったやつなんです。その時はまだユニ...
- thumb_up 71
- comment 2
立体駐車場は映える!ということでいつもの3レガの会を開きつつ撮影会をしてきました!動画の方も撮ってきたのでお試し編集をして見ました!もう少し素材を撮ったり...
- thumb_up 81
- comment 6
今日は田ノ浦に行き猫を観察した後三条市にフラットドライブ。新たな発見をし、たまたまやー坊さんの家の前を通ったところでお邪魔させて頂きました!この2台が揃っ...
- thumb_up 83
- comment 0
新潟のこの時期には珍しく凄くいい天気でドライブ日和でした!ということで、用事を済ませやー坊さんのBEと並べてきました!純OP増し増し車両が出来てきました!...
- thumb_up 105
- comment 4
汚いけれど前期に販売されていたオプションのゴールドエンブレムホイールも念願のゴールドを今年入手したのも相まってお気に入りフロントも欲しいところ
- thumb_up 80
- comment 4
3レガ京都秋オフ2022に参加してきました今回は色んな方にお声掛けして車並べさせていただきました並べていただいた方ありがとうございました😊バハやS401な...
- thumb_up 90
- comment 2
Aピラー上段→セカンダリータービンブースト計Aピラー下段→プライマリータービンブースト計本来ハザードがあるところは右から電圧計油圧計油温計水温計です。庶民...
- thumb_up 60
- comment 2
通勤で家を出てすぐに違和感に気づく…あれサイドブレーキ引いてないのに警告灯?右に目をやると…あぁ…オルタ逝ってる…でもなんでサイドの警告灯も点くのかは不明...
- thumb_up 69
- comment 7
備忘録エンジンオイル交換前回から半年経過していました…こないだオイル量見たら結構減っててビビった…急いでオイルを足して…オイル上がり気味?かなっと思って前...
- thumb_up 55
- comment 0
エアクリ交換5万kmちょい走ってたので汚れが😅モノタロウさん届くのすっごく早いのなんの。純正から純正なので違いなんてわかりましぇーん🤣エアコンフィルターも...
- thumb_up 58
- comment 0
備忘録。燃料ポンプ、フィルター、あとゴムのパッキンも交換。新品は真っ白だから…。リアはクロメン、アッパーアーム、ロアアーム、スタビリンク、スタビブッシュ、...
- thumb_up 156
- comment 0
暑い中ようやくフロントに着手いやぁ人生初のPCD変換…もっぱら通勤専用車なので見た目重視…😅憧れの6本スポークのゴールドホイール
- thumb_up 63
- comment 4
オイル交換!エンジン暖まりきった時の油圧が下がり気味だったので…やっぱりオイルがシャバシャバになってた…オイル上がり怖いので今回は贅沢にPS投入!前回オイ...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの投稿とりあえず部品センターにあった在庫分のスタビライザー2個購入合わせてミッションドレンパッキンもBP5のあべともさんのYoutubeで見る限り...
- thumb_up 57
- comment 0
ヤバめの冬景色…帰り道対向車スピンと壁に突っ込んでた車を見ました…そんな中、古めのスタッドレスですが余裕で帰還スバルはパートタイム四駆の様な安心感?があっ...
- thumb_up 67
- comment 2
今年もドコドコと不等長ボクサーサウンドを奏でながらなんとか今年も維持していきたいですね!維持り、頑張ります!早くも2022ベストショットですw
- thumb_up 71
- comment 0
コインパーキングにてFDが停まっていたので横に停めてみたら…最近の車に比べたらスリムなサイズ感なBE5が大きく見えるという…FDってこんなに小さかったんや...
- thumb_up 62
- comment 4