人気な車種のカスタム事例
gc8カスタム事例2,802件
あけましておめでとうございました。年明け早々に事故ってました(笑)一応形には戻しましたがこれ以外にも刺したり刺したり刺したりしたので足回りもかなり歪んだみ...
- thumb_up 52
- comment 3
GC8インプレッサ前期型に、後期型パワステポンプを流用するため、準備を始めました。先人の知恵をもとにしてやっていきます。写真が後期型パワステポンプです。前...
- thumb_up 32
- comment 0
チャージスピードの大型ボンネットダクト届きましたー!後々塗装して取り付けしますー仮付してみて、デカくて前が見えないww全然冷やし切れてない模様
- thumb_up 49
- comment 2
皆さんこんばんは〜今回は、STiのブスートとゲノムコントローラーユニットを取り付けてみました‼️純正のブスートよりも、しっかりと確認できるようなりました。...
- thumb_up 77
- comment 1
休みの日にチマチマとS201トランクスポイラー仕様を進行メジャーで幅を測り、大体()真ん中でマーキングマーキング後はランプの幅をスポイラーに記して見比べな...
- thumb_up 40
- comment 0
気に入らない色消しは終わりました。あとはバッテリー、ヒューズボックスの移設のみ。手に入れた頃とりあえず前置き化が終わった頃赤アルマイトフジツボワッシャー?...
- thumb_up 56
- comment 0
エキゾーストノートなんて流行りましたねぇインナーサイレンサー有りめっちゃ室内静か過ぎて眠くなります。気分で付けたり外したりしとりました
- thumb_up 28
- comment 0
年末に起きた点火系の不具合で、替えていなかったコイルを新品に😙ここまでは良かった。一緒にイグナイターをと思ったら、既に廃盤との事😩さぁ、どーする⁉️
- thumb_up 37
- comment 0
はじめまして!納車当時の写真はほとんどありませんがこれから大事に乗っていこうと決めた愛車の納車直前の写真ですこのアプリには登録したてですがこのGC8では本...
- thumb_up 58
- comment 3
タービンサポートパイプおよびパワステホース(ラック側)交換!タービンサポートパイプはHKS新品パワステホースは中古良品に交換しました。メッシュ開けたらほぼ...
- thumb_up 48
- comment 0
つきました👏🏻👏🏻👏🏻まずは低圧損加工5φアルミパイプを65mmにカットいらないペンチで押しつぶすようにカットすると綺麗にできます取り付け部を清掃したら、...
- thumb_up 72
- comment 2
めんどくさくて手をつけてなかったクラッチ系交換しましたー。まずは作業前準備からあーーやる気が。とりあえず手を動かしますかーこれを〜こう!!!!!!はい、取...
- thumb_up 65
- comment 0
珍しく真前と真後ろからこのバーフェン好きだけど逆反りじゃないやつの方が綺麗についただろうなと少し後悔🤏CWESTのリップが欲しい今日この頃でしたわ
- thumb_up 91
- comment 4
久々に洗車して、その数分後に雨。。。ですが、綺麗な彼女の写真が撮れて満足です。やっぱりクールグレーは、日が当たってない時に映えます!
- thumb_up 81
- comment 5
エンジンオイルとミッションオイルを交換。いつの間にかエンジンオイルは年2回…。まぁ距離が伸びてないから大丈夫でしょ。新しいオイルはエンジンの回りも軽く、ミ...
- thumb_up 75
- comment 2
先輩のエボVIIと並べて先輩のカメラで撮ってもらいました綺麗なものは綺麗に撮りたい。初めてカメラええなと思いました。GC8とエボVII~IXで迷った過去も...
- thumb_up 60
- comment 0
昨日は自分の高校、中学の友達がお初のパターンで会ったんですが、車バカってのは良いですね!すぐ打ち解けて話して楽しかったですよ❗️
- thumb_up 78
- comment 4