改造に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,053]件 (4ページ目)
改造に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,053]件

改造カスタム事例1,053

改造に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ノート E12

ノート E12

アイラインをデイライト化してますお陰様でエンジンルームが配線だらけです、、

  • thumb_up 58
  • comment 2
2022/09/03 11:38
ノート E12

ノート E12

夜のドライブレーダー探知機は一応付けたのですが、ノートはOBD2からの信号でスーチャーの状況は確認できないんですね、、、どなたか良ければ、ブースト系の付け...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2022/08/31 23:56
ノート E12

ノート E12

リアスポイラーつけて良かったなぁほんとに車両の穴あけから、マットブラック塗装、取り付けまで全て自分でやりました。ガチで大変でした笑あとリアのアンダースポイ...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2022/08/31 17:45
ノート E12

ノート E12

なんちゃってスポーツペダルつけてますペダルが2つだとなんかやだなぁMT乗りたいな-

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/08/31 17:32
ノート E12

ノート E12

ノートのテールが好きです一応ランプにフィルム貼ってて暗い感じになってますが、難しすぎてシワシワなので、今度スモークスプレーでやり直そうと思ってます。テール...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2022/08/31 12:57
ノート E12

ノート E12

友達のセダンに囲まれました笑笑大学生だからノート君でいいもんね~いじりたいところは沢山あって家にパーツも沢山あるけど、やる気と体力がついてこないんです。ダ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/08/31 12:48
ノート E12

ノート E12

神奈川県ですニスモじゃないですがノートを魔改造していきたいです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/08/31 02:31
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

渾身の一撃撮れました😁色味は編集しましたけどw今までの一番かもしれませんw生きるも死ぬも角度一つですなwおじさんには難しいすw20インチの35タイヤ行きた...

  • thumb_up 133
  • comment 2
2022/08/24 20:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ブリッツのエアクリが来ました〜!これで吸気音がはっきり聞こえるようになります!ちょっとマフラー音もうるさくなった感じがします💦だいぶいじった感ありますね😊

  • thumb_up 73
  • comment 2
2022/08/24 20:00
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

どう撮ったら皆さんみたいな映える写真撮れるのか、あれこれパシャパシャやってましたが…やっと撮れました😁分かりますぅ〜?センターにオニヤンマ(笑)スマホじゃ...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2022/08/24 12:17
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

草藁から盗撮

  • thumb_up 113
  • comment 3
2022/08/23 20:20
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

スマートキーケースとスターターケースをレザークラフトで製作してみた。キーホルダーとかベルトループはプロのです(笑)汚ねーけど自分が使うだけなんで…(笑)初...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/08/18 14:49
シルビア PS13

シルビア PS13

マックツールのキーホルダーめっちゃ可愛いー😙綺麗な緑が13の内側の色と合うかな〜!早く作りたい🔑

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/08/05 23:23
パッソ KGC35

パッソ KGC35

音量注意…でもないけど(笑)ソッコーぶっ壊れて2個目交換(笑)また壊れそうなんで予備2個購入(笑)高橋名人用の連打ボタンとキルスイッチ増設😁

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/07/30 16:19
パッソ KGC35

パッソ KGC35

シフレットホーン取り付けました😬ハイラックスに付けるか迷ったけど…とりまパッソで試運転して、良かったら付けよっかな?wビックリする様な音でもないし、知り合...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/07/24 18:38
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

10年越しに純正タワーバーから社外のオクヤマのMCSに変更しました…効果は…まぁ、実感出来ませんでした(笑)が、気分は向上したので良きとします!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/07/16 12:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

オートフラッグスさんのバスターズにサーフィン用のアタッチメントを付けるために、加工と取り付け。これでサーフィンアタッチメント、スノボーアタッチメントが付け...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/07/08 10:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

足回りはラリーアート。スプリングが太く、乗り心地は少し硬めですが、減衰もあるので好みに合わせて。コーナーではかなり踏ん張ってくれます。

  • thumb_up 100
  • comment 8
2022/07/06 11:03
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

3月末に注文してたボンネットが5月半ばに届いてましたが色々とありやっとクリアー塗装終わりましたd('∀'*)ボンネット取り外し、2人とも若いと思ってたら5...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2022/07/01 20:49
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とりあえず完成。まだまだカスタムは続くのであった…次回車の中で熱中症は嫌だの巻

  • thumb_up 102
  • comment 1
2022/06/29 12:00
キューブ Z12

キューブ Z12

キャンバープレートとマフラーを入れました❣️少しカッコ良くなったかな😅

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/06/22 08:25
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

ガチャガチャのデロリアンをUSBとドッキング。削ってメグミックスで固定するだけのお手軽仕様です。浮いた場所にUSBが刺さるんでパート2の空飛ぶデロリアンを...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/06/20 12:14
マークII JZX100

マークII JZX100

リアにもようやくアーム入れた😎✊これで大体10度くらい🫶ほんで9.5j+5に5ミリのスペーサー入れてもツラガバガバ😖早くツラ出しして綺麗にしたいです😂

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/06/08 12:15
S2000 AP2

S2000 AP2

デフオイルとかの油種類交換✨天ぷらもデフも油は新しい方がいい下回りも保存用についでに車屋さんのエキシージを盗撮部品が高級品の玉手箱ブレーキオイルも変えたが...

  • thumb_up 162
  • comment 3
2022/05/30 16:35
S2000 AP2

S2000 AP2

羽がデカすぎて見た目のバランス悪い👎写真より実物の方がゴツいです笑ワイドフェンダーとかコテコテにしないとなんかあれですなぁ

  • thumb_up 180
  • comment 9
2022/05/27 16:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

出稼ぎ前日に完成ピッタリ専用で最高に使いやすい

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/05/26 00:40
コペン L880K

コペン L880K

皆さんこんにちは❗今日なんですが、かねてからの計画を実行に移しました👍まずはこの写真を見て下さい。これが‥こうなりました😁ブレーキローターにスリットが入り...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/05/21 18:34
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

タミヤモンスタービートル

  • thumb_up 82
  • comment 23
2022/05/12 15:40
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

本日は前回作成したマフラーが爆音過ぎるためバルブ閉じた時だけでも、もう少し静かにしたいと再度加工に来ました😅かなり良い色に焼けてました✌️この位置しか無理...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2022/05/12 08:02

ツーリングも無くなってしまったのでコンプレッサーの改造。リコイル引くのがめっちゃ重いし紐切れるしでセルに付け替えd('∀'*)中国人賢い!HONDAのGX...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/04/29 12:08
アルト ターボRS

アルト ターボRS

興成自動車商会さんに修理and改造依頼を投げていたアルトターボRSが戻って来る。黒中心の顔つきに変身。ダクト穴を開けてワークス風味に。いつかはボンネットも...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2022/04/16 20:18
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

USストックつまり見た目ノーマル縛りのルールを持っていても走行性能の向上に努めるのは悪くないと思うのです。TRDドアスタビライザーこれは良い!箱がステアリ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2022/04/09 23:16
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

初投稿前からだったので2回目ケツからの写真パシャリ✨背景気にしないでくださいwwハイマウント今日赤のヴァレンティに変えました!統一感でましたやっと!!写真...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2022/04/03 22:56

今回はゲームの投稿です!ロジクールドライビングフォース!ハンコンを久しぶりに引っ張り出して遊んでみたら、楽しいけどハンドル小させぇ…って事で、ステアリング...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/03/23 23:09
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

ここの部分にLEDなど、明かりをつけたいんですけど、やり方や、どういうパーツをつければいいのかわかる人いませんか?わからなくて、教えてください🙏

  • thumb_up 71
  • comment 10
2022/03/23 18:09
ハイエースバン

ハイエースバン

スライドドアスイッチ増設の話ハイエースバンのスライドドアって全開時に着座状態から操作って難しいですよね?パワスラ装着車ならコレでスマートに解決👍

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/03/22 12:14
マークX GRX120

マークX GRX120

朝ドライブ✌️

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/03/05 08:11
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

セパレート式の足回りをコイルオーバー化する際の必要部品や注意点について。https://kunugi-runner.com/2022/02/14/7036...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/02/14 21:25
アルト ターボRS

アルト ターボRS

RSステッカーの下あたり(リアフェンダー等)を凹ませてしまってはや2年。このタイミングで、板金を依頼and色々外装を変えてみる。外装飽きたので、赤多め→黒...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/02/07 00:34

今日、嫁さんからご依頼が。(*゚▽゚*)猫タワーの上段部分にもう一つ同じ様に寝る場所が欲しい。最近、孫達が猫達を追い回す為に高いところに逃げ場が欲しいが本...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2022/01/30 15:16
マークX GRX120

マークX GRX120

韓国バーガー屋さん!うまかった!!!

  • thumb_up 76
  • comment 3
2022/01/29 19:33
その他

その他

このエンブレム私の車から撮りましたフェラーリ改造中今日みてきましただんだんかっこよくなります詳しくはまだ内緒です

  • thumb_up 350
  • comment 6
2022/01/28 16:34
ルーミー M910A

ルーミー M910A

ハンドルカバーを、取り付けました。純正ステアリングは径が細く滑るので、カバーを取り付けることにしましたが、見た目重視の凝った作りにした事で、手触りがフラッ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/01/27 12:48
ルーミー M910A

ルーミー M910A

前の車から引き継ぎ、レーダー探知機。古い機種ですが、今のところゴールド免許です。運転中にレーダー探知機のリモコンが直ぐに使える様に、100円均一の磁石を両...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/01/27 00:51

おすすめ記事