人気な車種のカスタム事例
ボルボ240カスタム事例43件
ボンネットに遮音材貼りました。大きいので2セット使って丁度良い感じ。エンジン音が少し抑えられました。コンデンサの錆取りしてたらネジ紛失しました😔錆も取り切...
- thumb_up 37
- comment 0
天井剥がし。アストロフォイル8mm+エプトシーラーを貼りました。順番的にはアストロフォイルを後貼りにした方が正解っぽい。カバー割れました😔
- thumb_up 45
- comment 3
盛岡からスタッドレスのまま水戸に来て、何を履かすか悩んだ挙げ句のホワイトリボン。ナンバーもやっと240。自分が生まれた1974年にデビューした240でAB...
- thumb_up 66
- comment 2
今日は年に一度の大切な日…そう…「うなぎオフ」改め「うなぎの会」昨年の11月に続き2回目の開催となります😆その前に遠方から来るD兄さんと待ち合わせ👍11:...
- thumb_up 239
- comment 30
購入した10年前の平均燃費は8-9km/Lでしたが、最近は7-8km/Lと少し燃費が悪くなっているのと、アクセルの踏み込みが必要に感じることが多くなったの...
- thumb_up 48
- comment 4
皆様こんばんは😄今日は愛知県東海市の新舞子サンデー(ツキ1のカーイベント)に野々山さんと行って来ました😄オートモービルアート透視図の第一人者の山田先生とお...
- thumb_up 87
- comment 8
雨の日の日課です。インナーガレージは雨粒が付いたままだとガレージ内に湿気が篭ります。過去にそのおかげでミジェットのシートに薄らとカビが生えました😢それ以来...
- thumb_up 47
- comment 0
どちらの車として投稿しようかと迷いましたが…クラシックレンジローバーで投稿します✨ボルボ240の方が長いのは明らかなんですが、どれぐらい?と気になったので...
- thumb_up 68
- comment 3
今週末は相模原に行けないのでレンジローバーのレストア報告はお休みです。メカニックさんから何か連絡があれば投稿したいと思います😊代わりに、過去にボルボで「み...
- thumb_up 53
- comment 2
毎週日曜は1週間分の買い出しに行きます。買い物から帰ってきたらお隣にV60さんが停まっていたので勝手に記念撮影させてもらいました。世代が変わっても兄弟って...
- thumb_up 50
- comment 2
月のはじめ頃から、たまにオートマが滑る感覚が否めない状況に…キックダウンケーブルをチェックするも特に異常なさそう。ということで、所沢の主治医のところで診て...
- thumb_up 39
- comment 0
ディーラーに入庫して、半年以上部品待ちで入院していたボルボ240。この前ようやく修理完了して引き渡しされてました。最終モデルからもう30年経過しています。...
- thumb_up 27
- comment 0
240気になって、車屋さんに見に行ってみました。1988年式22万キロで126万円だそうで…写真はピカピカなんですけど、実車は朽ち果ててて、リペア入れたら...
- thumb_up 52
- comment 0
2ヶ月前に予約した、降幡愛のミニアルバム、やっと休みに入ったので引き取りに行ってきました。初回限定の特典付属Blu-rayディスクのミュージックビデオには...
- thumb_up 26
- comment 0
少しずつ秋めいてきましたねー😊写真は言うほど秋感ないですが笑買い物途中、240セダンに遭遇。240といえば、フライングブリック!これこれ!カッコイー!😍こ...
- thumb_up 101
- comment 6