人気な車種のカスタム事例
加工流用カスタム事例31件
リップボロくなってきて草フロントタイヤ内減りしてワイヤー出てたのでタイヤ変えました。パターンカッコよくて良いと思います。リアのハーフを無理やり付けました。...
- thumb_up 62
- comment 2
エアインテーク買っちゃた!ミナモトスーパージェットチャンバーminamotoのステッカーがカッコイイ!前オーナーさんありがとう!(笑)手頃な値段で売ってた...
- thumb_up 201
- comment 2
エアロのお題…以前に投稿したワンオフパーツと同じ内容ですが😓💦フロント👉️ハコスカ用チンスポ加工サイド👉️MH21,22用サイド加工リア👉️なしボンネット...
- thumb_up 85
- comment 4
みなさんこんばんは~⤴️連投でスミマセン🙇♂️今日はお盆休みを使った夏休みの工作をしてました🛠あまりの出来にテンション爆アゲ⤴︎⤴RP3後期では見た事の...
- thumb_up 193
- comment 71
今回用意した物。カバーは現行シエンタハイブリッドの物を流用欧州トヨタ先代ヤリスハイブリッドのカバーを流用が定番みたいですがこちらの方がサイズは短め、価格も...
- thumb_up 61
- comment 4
光り物かその他のパーツと悩みましたが自分で出来そうな弄りとなるとコレになりました。部品が届きこれからカバー側の加工等をしていきます!装着が楽しみでなりません!
- thumb_up 55
- comment 0
フロント後は純正バンパーとスポイラーピッツーラお休み車高はあと5センチくらい下げんといかん!😀リアどうしようスリットかなやっぱり🤔
- thumb_up 54
- comment 0
カーチューンの皆さんフォロワーの皆さん、こんばんは😊LEDプロジェクターヘッドの流用の覚え書きです。社外ハーレー用7インチヘッドライトデイズルークスのLE...
- thumb_up 125
- comment 14
1年以上放置していた、ストーリアx4純正フロントフェンダー補強バーをドアヒンジごと交換取り付けました〜😄これがストーリアx4の部品です😄流石にぽん付けでき...
- thumb_up 48
- comment 3
いよいよ明日からインプ君をTEINさんのストリートアドバンスZ導入のため預けます〜🥰全長調整式ではないものの、16段階の減衰力調整可能なモデルでGDBの丸...
- thumb_up 118
- comment 10
お世話になっているショップのメカの方がGW休みを削ってまで、TEINさんに聞いたり、独自に寸法を調べたりしてGDA初期モデル用の車高調を装着できる見通しを...
- thumb_up 113
- comment 0
今日の仕事終わりにコンロッドメタルのクリアランスも測定しおわり、そこまでやったなら腰下組み上げるかー!と思ったのですが…コンロッド組み付け!クランクを回す...
- thumb_up 48
- comment 0
今日はこんなことしてました…て、ナニか見たことあるような光景…デジャヴ…そう、フロントスポイラーすっとんだー!!笑…いや、笑いごとぢゃないっ!!センター部...
- thumb_up 52
- comment 2
久しぶりに外装パーツを取り付けました^^どこだかわかりますかねー??^^正解はリアサイドアンダースポイラー^^GV系には設定が無い部品で、社外品は高くて手...
- thumb_up 86
- comment 4
ついに物は揃ったo(^-^o)(o^-^)o加工をお願いしてて、出来上がったと連絡有り、日中取りに行ってきました😃約5ミリ位外側が当たってないけど、ほぼ全...
- thumb_up 59
- comment 19