人気な車種のカスタム事例
ハイラックス125カスタム事例215件
届いた!字光式ナンバーなのでナンバー灯は入れなくていいや仮あわせ裏を外して〜塗装してコーキング前についてるナンバーを持ってきて借り合わせ!いい感じやん!ち...
- thumb_up 238
- comment 4
さなげアドベンチャーフィールド走行映像ロックセクションの1番右のライン岩は見たらわかると思うんですが大きめです。マフラーの干渉により進むことができなくなり...
- thumb_up 246
- comment 2
ジャオスのやーつリーフスプリングを手に入れました。名前はコンフォートスプリングなんですが説明書のところにはレースにもなんとかかんとかって書いてあったのでオ...
- thumb_up 218
- comment 0
桜とハイラックス地元岐阜の池田町では見事満開の桜を見ることができました!😜やはりこの場所の桜は綺麗です。というか桜はたくさん咲いてるとどこでも圧巻っすよね...
- thumb_up 279
- comment 0
デフオイル交換に関する記事を書きました〜ドレンボルト、フィラーボルトの位置も載ってます!DIYに興味がある方はぜひやってみてください!ショップに出すよりは...
- thumb_up 225
- comment 5
半日くらいかかったかな🤣切り刻むの疲れました作業風景同じ揚げ方の人と並べるとこんな感じ〜比較しちゃってすんません!🙇♂️
- thumb_up 271
- comment 6
岩から滑り落ちたわけではありません平坦なロックでしたがリアタイヤが岩を巻き上げてタイヤハウスに挟まって抜けなくなりました笑笑このタイヤの食いつきがヤバすぎ...
- thumb_up 260
- comment 0
富士ヶ嶺オフロードにお邪魔しました!🙇♂️少しはオフローダーらしく走れましたかね?35インチタイヤ履いてもオフロード走行やりたくて走りましたがそこまで走...
- thumb_up 234
- comment 2
モースケさんコラボ!今回は同じタイヤの方とコラボさせていただきましたよー!🤩にしてもゴツすぎー!🤣そして同じタイヤが2本も揃ってるこの感じがたまりません!...
- thumb_up 270
- comment 4
これがiPhoneで撮った写真とは思えないこちらは一眼どちらも味があっていいと僕は思いますこれからはiPhoneも活用して写真撮ろう📷!あ、コラボしてきま...
- thumb_up 264
- comment 2
届いた届いたわーいわーい!牽引フックだよーん最大15トンってほんとかよ🤣まぁ、嘘ではないけど過信は良くないよねってことだないつまでも伸縮してくれますように...
- thumb_up 244
- comment 0
ブログの方に書けました〜🙇♂️大変お待たせしました?待ってた人います?🤣とりあえずわかりにくいところだらけかもしれないので自分に質問してください!とりあ...
- thumb_up 210
- comment 0
足回りの動きを確認中リアはこんだけ伸びると浮きました乗り上げようとするとマウント干渉しますね管理人に何か言われそうだったけど乗り上げたブロックとか戻してお...
- thumb_up 268
- comment 6
BLACKRHINO"ARSENAL"179.5j−18x-compGLADIATORM/T35×12.5×17たまらんゴムが硬いので乗り心地は悪くなりま...
- thumb_up 255
- comment 6
ついにサヨナラの日が来ました。最後の洗車だったのでフルコースで!やっぱバナナワックスは艶出るなぁと改めて実感!次はクロスロードとバイクをコツコツ弄っていきます。
- thumb_up 72
- comment 0
ホイールに対するタイヤはこいつx-comp35×12.5グラディエーターちゃん😍パターンがカッコよかったのが決め手の一つとオフロードでの走行性能を実験した...
- thumb_up 247
- comment 8
アイアンバンパーとボディの隙間を無くしましたバンパー矯正色々切りました笑とりあえずセンターの板はつかなくなるよねだってウィンチベットが大きいんだもん😜あと...
- thumb_up 246
- comment 4
こんばんは!!今日は友達のローリングショットを紹介します✨3台で撮りに行ったので,3日間??はネタ切れしません笑笑てことで,本日はhyraxでーす!!真正...
- thumb_up 191
- comment 2
こんばんは!やっと友達に会えました🤝3台だけでも集まれたら嬉しい😆この日は急遽集まって写真撮ったりラーメン行ったり💭撮ったり撮られたり!!最高じゃい
- thumb_up 209
- comment 0
ブログ更新〜今回の記事はハイラックス125のボディマウントを加工した内容となっています!大きいタイヤ履きたいと思ってる人は避けては通れない道!😭285/7...
- thumb_up 246
- comment 4
ボディリフト完了😜投稿遅れてすみませーん!🙇♂️イカれたオヤジさんにkittaさん励ましの言葉ありがとうございます!14時間かけてなんとか作業終わりまし...
- thumb_up 284
- comment 13
ボディリフトしたいな〜パーツ自体はバカ高いってわけではないんだけど工賃が部品代の2倍くらいするんよなー😭ちょっと手がつきについ商品ではある色々調べたりする...
- thumb_up 216
- comment 10
フォグランプピッカピカカメラで撮った写真をパソコンで取り込むというテクニックを身につけた(基本)これにより画質がアーップ!↑✌️しているはずです🤣早くリア...
- thumb_up 259
- comment 2
炸裂夜の街いい街池田町はいい街です池田山が封鎖されててもここがあります池田山が封鎖だからって池田町なめんなよ卍あ、飲食店は少ないんで他の街に行ってくださいね😜
- thumb_up 239
- comment 8
〜カマキリカスタム〜先日ボンネットを開けていつものようにライトの配線やらをいじっていたらいつも泥だと思って無視していた少し土色の物体をよく見たらカマキリの...
- thumb_up 203
- comment 0
〜山×ハイラックス125〜最高の景色をありがとう自然の良さバリバリ出てます!😁この林道大好きだわ〜😁ちょっと今度企画しますね!自分だけ独り占めするのももっ...
- thumb_up 267
- comment 4
久々ブログ内容を投稿!今回は前期ハイラックスについている髭をレスしてみました!無くしたよ!これがなくなることによりスッキリとフロントが見えますねパテ盛りが...
- thumb_up 224
- comment 0
俺のハイラックスツノ生えたんだが朝起きて運転しようと思って車に乗り込むと見慣れないバーが…どうやらハイラックスは成長期らしいですみなさんのハイラックスはど...
- thumb_up 290
- comment 15
パシャリと林道、いつもの場所で写活この地も天気が良くて恵まれましたぁこんな感じにタープを貼って今日は日向ぼっこしてました笑笑タープ貼ったけど結局日向に出て...
- thumb_up 275
- comment 14
ハイラックスコラボ!今回はcrazy_familyさんとコラボ!インスタはこの名前で再スタートしているそうです!近未来から来たハイラックスって感じの仕上が...
- thumb_up 274
- comment 4
〜やっと帰ってきたハイラックス〜おかえりハイラックスちゃん!まじイケメンになって帰ってきた!最高のフロント上がり!笑ケツ下がってます笑足回りはFOXのショ...
- thumb_up 275
- comment 4
僕の車が帰ってこないそしてこれは一昨日横乗りで一緒に行ったハイラックスの林道走り最高の林道ですよ笑早く自分の車で走りたいのに帰ってこないこのむずむずする感...
- thumb_up 262
- comment 0
FOXショックを組み込みます!フロントもアイアンバンパーリアはキャノピーと重量物を載せていて足回りへの負担は少なからずありますのでへたってもショップに送り...
- thumb_up 256
- comment 4
過去の写真載せまーす!川でじゃぶじゃぶ💦前に動画上げた時に撮ったやつ!タイヤ周りの水飛沫が最高にいい感じこの川も岐阜県にあります。しかも私の地元付近です!...
- thumb_up 277
- comment 2