人気な車種のカスタム事例
エアーツールカスタム事例33件
皆さんやっほっす〜👋久しぶりに自分のカメラで撮影してきました📸ウニ大量祭りでした笑昨日フォロワーのyasuさんとタンク周りをイジイジしました!1つはエアー...
- thumb_up 111
- comment 2
仕事終わりにパシャリ😀アマゾンから物が届いたので取り付け。エアータンクからエアーツール使える様にとドレンコック。ロームエアーさん、ドレンコック標準にしてく...
- thumb_up 98
- comment 1
冬って感じ。除雪入ったらしいツルツルな路面だけどこのタイヤと車重のおかげで無敵ですへぼっちいけどエアツール導入しました!春になったら車庫に設置します
- thumb_up 130
- comment 6
こんばんは、Rです。子どもたちから頂いた風邪のおかげでダウンしております。ジャンク品で入手したロンググラインダーが修理から返って来ました。とても嬉しいです...
- thumb_up 37
- comment 2
今日はアーチ上げ後の2枚の鉄板を溶接してました😂💡しかも殿👶がお昼寝してからの16時からスタートw辺りは暗くても無敵空間♥その後は、少しばかり叩き上げてw...
- thumb_up 86
- comment 6
マイナポイントを全力導入してエアーコンプレッサーを遂に導入しました!機種はミナト電気のCP-301Aて言う100vの奴で色々調べて3年保証があるコレにしま...
- thumb_up 43
- comment 0
今日は仕事も休みに入ってますが、、、😅年末の大掃除と言うことで、会社のトラックの洗車や、使用してる溶接機などの整備と修理をしに会社に行ってきました‼️‼️...
- thumb_up 102
- comment 2
やっと田植えも終わって久しぶりの作業エアー源の確保。これで空気圧チェックとかエアブローできるぜ。あと排出側にスピコン取り付け。これで下げるスピード調整でき...
- thumb_up 116
- comment 8
本日は2台洗車してからの...リアの出面調整。まぁこれくらいで良しとします。開封の儀!エアーインパクト使用で快適ホイール交換とエアー補充♪ジャッキも含めて...
- thumb_up 108
- comment 9
ガザガザだったボンネットを再塗装。やっとまともになったかな?ボンネットダクトも元に戻しました。つやつやなのも最初だけ。乾いたら艶が一切なくなります😅ボンネ...
- thumb_up 74
- comment 0
現在取り外してるK.I.Tサービスのボンネットダクト。SF乗りの間でめっちゃくちゃ流行りましたね!適当な塗装をしたせいでくたびれてしまってますので塗装を剥...
- thumb_up 40
- comment 0
昨日ポチったヤツ今日届きました🙄ネットは便利です😎ずっと欲しかったローダウンジャッキ!後は追加購入の、ダブルアクションサンダーエアーソーベルトサンダーサン...
- thumb_up 60
- comment 14
きたー!これ!😭😭これさえあればあんな事や💕こんな事が💕いっぱいできます🙌🙌🙌音も静かだし!デジタルエアーゲージ洗車水吹き飛ばし用ブローガン風量増大ノズル...
- thumb_up 125
- comment 7
昨日はひさびさのオイル交換。気付いたら前回交換から9ヶ月…いつの間に💦今回新たにエアーを利用してオイルを抜く道具を使ってみました。でもエアーが抜ける音がう...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は寒すぎて洗車もする気になれず、車庫の奥の物置に眠っていたエアーコンプレッサーをメンテナンスしようと引っ張り出して来ました。亡き父が所有していたモノで...
- thumb_up 102
- comment 10
オイルレスコンプレッサーコンバーター300Wシガーから取れる電力ではないのでバッテリーから。絶縁対策済タンクコンプレッサーは200Wバッテリー直間にスイッ...
- thumb_up 76
- comment 17