人気な車種のカスタム事例
マフラー加工カスタム事例1,081件
とりあえず輪切りパイプの溶接終わった(^w^)溶接汚いのは見て見ぬふり(笑)付いてるから問題なし( ̄0 ̄;あとは明日タイコに付ければ完成(*´∀`)やる気...
- thumb_up 89
- comment 17
今日は久しぶりにやる気が出たんで仕事から帰ってきてサーキット用のマフラー作り替えしてました(^w^)サーキットって言ってもジムカーナしか走りませんが(笑)...
- thumb_up 71
- comment 6
こちらグラスウール全抜き後煩かったので今日、グラスウール少し入れましたあんまり変わりません😐溶接疲れた😐本日の加工後の音はまた後で
- thumb_up 36
- comment 7
とりあえず中間サブタイコ撤去完了です!排気漏れを未然に防ぐため最初からマフラーパテで固めてしまいましたマフラーハンガーは後ほどつけます!音量少し大きくなり...
- thumb_up 47
- comment 2
ヤフオクチューンマフラー&リアハーフ編😁ヤフオクで購入クレイプ❓クレイブ❓4本出し同じくヤフオクで購入Ldjのリアハーフリアハーフ塗装マフラー耐熱塗装リア...
- thumb_up 107
- comment 4
先日、車高を落としました。車高を落とす前に、マフラー加工。いつでもデカイ音に出来るように切り替えのバルブを付けていましたが、コイツがあると車高を落とせない...
- thumb_up 75
- comment 2
こないだ入手したマフラーのテールエンドを予備用純正マフラーと合体!溶接は初めてなのでぐちゃぐちゃですあまり見えない部分なので気にしないwいきなり完成してま...
- thumb_up 49
- comment 0
1mm厚チタニウム、メイン80φ、出口115φ※触媒側の一部は、フランジを含めて76φCN・CP系のマフラーは、本来左出し(理由は…給油口が右だから)です...
- thumb_up 98
- comment 13
昨日はまさひろさんにマフラーの加工をしてもらいました(´∀`*)これですらなくなりました╭(・ㅂ・)و擦り擦りしたマフラーの残骸、、、笑笑
- thumb_up 97
- comment 10
前に乗っていたep3…爆音好きなDQNなのでゼロファイターのDC5用のマフラーをポン付けしてました流石に長すぎるのでハス切りでぶった切って付けてましたいま...
- thumb_up 67
- comment 2
まあ中間純正だとそーなりますよね…って事で中間ぶった斬ってステン菅を加工してぶち込みぶち込みぶち込みでつまりは大好きな低音のボロボロボロボロって言う音に(...
- thumb_up 52
- comment 0
最近はサーキットも音量規制が厳しく成りました!マフラーもジェントルに(苦笑)直管は最終的には自分達の遊び場迄無くなりかねないので、マフラーの加工ですね〜わ...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日いつもお世話になっているお店へ悪巧みの相談に!そしたら…社長のホイールの色が変わってる?試しに自分の車でピンクゴールド的な色を吹いたとか!なかなか設定...
- thumb_up 212
- comment 13
E52ライダー用マフラーの大まかな加工終了😊結論から言えばここまで加工してまで取付する価値が有るか無いかは微妙な所です。VQエンジン用なのでフランジ長穴加...
- thumb_up 89
- comment 6
現在のリアスタイルまでクレイプ❓クレイブ❓の4本出し耐熱塗装LDJデザインリアハーフ塗装仮に合わせてsizeみたらやっぱり合わないからマフラーの左右の間隔...
- thumb_up 75
- comment 3
シルビア系のマフラーってマフラー交換するとエンド径が10センチ超えたりして結構エアロに干渉してカットしたりマフラーをゴムで引き下げたり色々やりますよね〜僕...
- thumb_up 57
- comment 0
※動画始めからエンジンかかってますwスイッチ一つで静音と爆音の切り替えができるようにしてます(о´∀`о)アイドリングは、純正のマフラー音より静かですwメ...
- thumb_up 121
- comment 6
貧乏なのでVSRが買えなかったので、自分で焼き色付けてみました!コーティングしたら焼き色が少し薄くなってしまいました笑笑いい感じです!うん!初めてにしては...
- thumb_up 66
- comment 2
東名マフラーがつけて1ヶ月ももたなく穴が空いたのでウェーバースポーツさんで加工してもらいました!かなり爆音です。サイレンサーつけても確実に音量は無理でしょ...
- thumb_up 61
- comment 2
パイとピッチが全く合わなくて排気漏れすご買ったのを親父の友達のマフラー屋に向きと取り付け位置加工してもらったwアイドリングのみですw
- thumb_up 45
- comment 0