人気な車種のカスタム事例
マフラー加工カスタム事例1,081件
今日は先輩のお家で作業。beforeafter日焼けしてきたバンパーを黒スプレーで若返り。隙間から見えるラジエーターもヌリヌリ。長かったマフラーも出口ちょ...
- thumb_up 79
- comment 2
昨日のオフレポに感謝しつつアレもコレも良いな~と思ってるうちに自分の方向性がわからなくなり考えても何も思い浮かばないので洗車に😅洗ってるとマフラーがくすん...
- thumb_up 74
- comment 11
ヤフオクで激安で落札した柿本改regu.96dbr……静か過ぎて満足できずぶった切ってウール除去してTig溶接機を持ってる友人に溶接してもらいました(笑)...
- thumb_up 41
- comment 0
ワゴンRネタじゃないですが昨日は急遽お世話になってる人のミラジーノのマフラー加工出口を32パイの二本出しにしたいというので、柿本の出口を切り溶接加工ステン...
- thumb_up 60
- comment 0
今日、行きつけのショップの店長さんに無理言って触媒くり抜きのフロントパイプストレートパイプ溶接のリアピースストレート加工の出口加工溶接をして頂きました✋
- thumb_up 262
- comment 0
マフラー加工が出来上がり午前中、車を引き取りに♪マフラーエンドは7センチ位延長してありますが基本的に変わらないです左右不揃いだったのを均等にしてエアロマフ...
- thumb_up 110
- comment 29
リアディフューザーをendcc製のカーボンに変えました。マフラーもレムス対応してないとの事で加工してもらいました。これからendccのディフューザーをカー...
- thumb_up 59
- comment 2
ZD(4WD)はデフやシャフトの関係で柿本含めHKSやRossoもマフラー展開を全くしていなかったので、板金屋さんで純正マフラーと合体させる形で加工しても...
- thumb_up 53
- comment 10
夜はこんな感じですいつどこが点かなくなるかヒヤヒヤしてます後、マフラーの低い部分が地面と3cm程しかなく、ちょっとした轍でガリガリしていたのでマフラーの配...
- thumb_up 127
- comment 11
GDA対応とサイトに書いてありましたがGDAに取付けは不可(公式回答)ですプリ触媒関係で100mm足りないそうです上GDA純正センターパイプ下NENC製セ...
- thumb_up 44
- comment 2
こんにちわ(°▽°)今日はバチバチっとマフラー修理🔥最近グラスウールなくなってしまったらしく、中の鉄がカラカラと振動してビビリ音がすごかったのです。いまま...
- thumb_up 60
- comment 5
友達のマフラーの加工をしました〜ドンピシャで真ん中に付きました!(角度付けてます)前も加工したのですが、出口が…先端に付いている物はマフラーカッターを付け...
- thumb_up 49
- comment 0
内部ほぼフルストレート。※ちょっと吸音仕様。手元に届いたらセッティングを確認してくださいね!組み上がり!あら上のはイベント用に作ったhsvgtsmaloo...
- thumb_up 44
- comment 0
サーキット用にバイクのマフラー加工依頼。分解するとこんな感じ。触媒が入ってますが、パンチングメタルが途中で抜けてるのですね。半自動溶接で口径を修正してつな...
- thumb_up 36
- comment 0
2週間前だけど、友達のマークXと写真撮ってきた!マークXやっぱりかっけーわで、2枚目と3枚目が、最近マフラー加工した画像!わら加工って言っても太鼓の綿抜い...
- thumb_up 76
- comment 0
マフラー溶接終わったぁ(^w^)近くで見れたもんじゃないですが(笑)片方は飾りなんで点付けだけです(^^;つくばのアップガレージで格安で見つけて即買いしち...
- thumb_up 77
- comment 6