人気な車種のカスタム事例
DIY作業カスタム事例5,082件
こんばんわんこでございます〜✨午後から時間出来たので先日に片方が球切れしてしまったヘッドライトバルブを交換しました👍調理の材料はこちら🤭wwもうバンパー外...
- thumb_up 106
- comment 7
DIYで、チタン風焼付けマフラーカッター、取付。2代目はキャンディーレッドで塗装しました。脱落防止の為、アルミダクトテープ巻いて固定。
- thumb_up 62
- comment 0
今日は念願のワイトレを手に入れたので、自分で取り付けを行いました(^^)ちなみに取り付けたのは、内側に入りすぎてたリア側です(^ω^)15mmを入れたので...
- thumb_up 48
- comment 0
ボディからドアへのワイヤリングのカプラーのロック用の薄い板バネ?金具?って、手に入らないんですかね?外した時に中に落として…💦取ろうとした時に更に隙間から...
- thumb_up 44
- comment 0
最近面白くもないネタをちょこちょこ投稿させていただいております😅ショックを変えたらこれもという事で、またまたポチってしまいました💦玄武さんのフレームサポー...
- thumb_up 191
- comment 8
息子グランツ、今日、丸一日かかってインマニ・アッパー部を外しました。32年前に、工場ラインオフしたままの状態(おそらく)なので、ゴム類・樹脂類を恐る恐る外...
- thumb_up 84
- comment 3
本日は◯歳の誕生日です🎁🎂おめでたくない歳になってますが…😨誕生日プレゼントにCadillacグッズを頂きました😁中身はなんでしょう??スナップオンとキャ...
- thumb_up 106
- comment 8
激カッコいいもの出来上がってしまった東リのフロアタイルと3Mのダイノックシートで仕上げました😆裏までしっかりレザー調下地はイレクターパイプ
- thumb_up 95
- comment 0
タイヤチェンジャーをパワーアップしてバランサーも置きました!これでガレージ内でタイヤ組み替えバランスが完結する✨✨以前にチェンジャーは外かけ17インチ迄だ...
- thumb_up 55
- comment 0
CTのみなさんこんばんは〜久しぶりの投稿ですいつもいいね👍ありがとうございます梅の花が満開だったので朝カメ活しましたよ〜3月もよろしくお願いします白ピンク...
- thumb_up 155
- comment 28
前回に引き続き作業③〜④です作業③今回メインの雨漏れ修理・左右テールライトのパッキン左右とも同じ部品番号みたい。接着面はキレイに、きちんと脱脂もして取り付...
- thumb_up 126
- comment 2
ようやく欲しかったパーツゲット😁今までは、ノーマルのバンプストップを嵩上げして使って居たのですが、コレが使ってみたく購入。ノーマルに玄武のプレート使って嵩...
- thumb_up 115
- comment 5
今日はロードスターの初めてのメンテナンス作業①〜④まで書きますが、とりあえず①〜②まで作業①チャコールキャニスター交換窓開けて走るとガソリン臭が車内に入っ...
- thumb_up 125
- comment 0
こんばんは🌙😃今週は新作ヘッドライトの取り付けに没頭してました!いろいろ苦労しましたがなんとか取付完了✨いや~ホンマに厳ついわ🤣ナイトなんてヤバカッコいい...
- thumb_up 114
- comment 6
通勤快速號とはいえ、せっかくのTURBO車なのでリフトだけお友達のかつぞうさんにお借りしてBLITZのNURSPECCUSTOMEDITIONVSRを自分...
- thumb_up 210
- comment 35
BeforeAfterついに自分のハイラックスにも成長期がやってきました!第1成長期はフロント3インチリヤ2インチ成長しましたブロック付けるついでにオーク...
- thumb_up 135
- comment 0
こんばんは♪Economymodeactive(エコノミーモードアクティブ)という表示が出て、エンジンが掛からなくなってしまいました😓リモコンでドアロック...
- thumb_up 45
- comment 21
皆様お疲れ様です😊やっと見れるような姿になったのでアップします😼👍作業画像です。皆様見守ってあげてください😆1発目少し塗ってみたけどビミョーだったのでやめ...
- thumb_up 132
- comment 13
今回は塗りましたシリーズ①を紹介します😊まずはハイブリッドエンブレム。クリア部分を剥がし青色を削りタミヤカラーのライトグリーンで塗りました^-^筆で。
- thumb_up 46
- comment 0
エンジンカバー取り外し純正ビルトイン風に仕上げました♪蓋を閉めたらわかりませんエンジンカバー圧力センサー純正グロメットから配線引き込み綺麗に配線まとめ助手...
- thumb_up 102
- comment 0
皆様本日もお疲れ様です〜☺️今日はボスから任務を任されていたので任務を遂行してきました❗️カールソンです😊カールソンと言えば、、、そう❗️いけさんです❗️...
- thumb_up 92
- comment 10
Before2年半前に交換したカーテシランプが朗らかに褪色して見栄えが悪くなったので交換!After謳い文句は色褪せないとか!ガラス板にロゴを転写している...
- thumb_up 72
- comment 11
風が強いですね💨部品も色々と到着したので、本日はマフラー交換とフロントグリルを交換しました。マフラーは色々迷いましたが、スルガスピード製を選びました。フロ...
- thumb_up 74
- comment 9
タイヤと干渉する為、ショップで外されたフロントのマッドフラップ......加工し、取り付け完了☝ついでに給油口をラッピング。ここの部分の斜めにカットし、タ...
- thumb_up 116
- comment 3
いよいよです来月、人権を得るために車屋さんに1泊2日させます。その準備じゃないけどナンバーの純正位置好きじゃなくてとったので、新たにステーを作りくっつけま...
- thumb_up 92
- comment 7
純正のシフトノブはかなり奥まった所にネジ切ってあり(80mm程度)、社外シフトノブに変えると大体が下端面から〜50mm程度にネジ切ってあるので目一杯締めて...
- thumb_up 82
- comment 2
皆さん、こんばんは💡前々より少し寂しく感じていたルーフラックへステッカーを😎白だと浮きそうだったので艶なしシルバーにしました👍あえてなにかのロゴとかでなく...
- thumb_up 79
- comment 2
皆さんこんにちは😃今日は昨日届いたドアミラーシーケンシャルウインカーを取り付けました^-^チョットだけ今風になった様な気が…😅作業時間は30分程でした。
- thumb_up 118
- comment 25
皆さん、こんばんは💡久々の嫁車いじりはスモークフィルム。↑Before↓After↑Before↓After2列目を貼るのがめんどくさくて、リアに透過率1...
- thumb_up 65
- comment 4
さてさて今日はダウンサス取り付けましたよ!青/黄の脚かっけ〜!わかる人にはわかるくらいには落ちました!笑指1〜2本分かな?ってところです。ロールは確実に落...
- thumb_up 74
- comment 0