人気な車種のカスタム事例
carrozzeriaカスタム事例1,134件
彼女がクリスマスプレゼントで、好きなものかってあげるーとのことで、スピーカーを頼んだんですけど、ケンウッドとカロッツェリア、未だに悩んでます。笑いまフロン...
- thumb_up 61
- comment 4
スピーカー交換!carrozzeriaTS-F1740Sというスピーカーで高級スピーカーではないですが、純正と比べるとかなり変わりました。やはりツイーター...
- thumb_up 24
- comment 0
オーディオレスで車を購入したので、カロッツェリアのDEH-5600と小物入れを取り付けました。近ごろはスマホのナビが進化してるし、もともと地図を読むのが好...
- thumb_up 53
- comment 0
色々な楽曲をiPhone8で録画したので聞いてみてくださいiPhone撮影ですので少ししか伝わらないと思うけどおっさんの趣味じゃないのもあるけどね(笑)
- thumb_up 54
- comment 0
ドア施工終わりました∑d(d´∀`*)グッ!ドアのデザインでスピーカーグリルを平行に取り付けると、のペッとして平坦なイメージになってしまったので、斜め取...
- thumb_up 49
- comment 17
平成11年式のマルチNAVIを交換しました!!前のナビはもう寿命でお亡くなりになりました…(1枚目写メ)CDですらもう音量が上がらず…急遽ってことで購入し...
- thumb_up 48
- comment 0
途中渋滞にハマりましたが無事到着(笑)さてスペカスくんを預けてだいぶ早いが会社へ出勤です!;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ!!28日引取でしたが今日中...
- thumb_up 62
- comment 3
CarrozzeriaSDA-SC510なんと懸賞で当たりました✨先ほど取り付けてきました。もともと使っていた長いアームにこのSDA-SC510が奇跡的に...
- thumb_up 34
- comment 5
来月は冬の寸志(笑)なので今月末にアンプ逝っちゃいます!;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ!!相変わらずの他力本願でありますがキッチリと施工してもらうの...
- thumb_up 43
- comment 5
DSP追加施工設定編DSR1(RockfordFosgate)(画19枚)アンプの上に直置きするんで、フェルトを貼り合わせたパッドをDSP筐体の底にネジ留...
- thumb_up 96
- comment 6
久しぶりに弄り(*^^*)スピーカー交換!ちょっと、純正じゃ、物足りなく(/▽\)♪ついでに、デッドニングもv(・∀・*)carrozzeriaTS-C1...
- thumb_up 71
- comment 0
フロントを変えたので、リアも!と言う事で、リアスピーカーを16センチ化(^^)リアは中古です。(^^;カロの1つ前モデルのTS-F1630です(^^)車に...
- thumb_up 32
- comment 0
フロントのスピーカーをカロの17センチに変更しました(^^)品番は、TS-F1740元の純正16センチ〜純正コネクターに付属コネクターをつける時に、固定用...
- thumb_up 29
- comment 0
地元のスーパー駐車場にてどうもすっきりしない空模様です洗車後のワックス掛けに適した気候ではあるのですが週末走る前にはやりたいと考えてます最近気になっている...
- thumb_up 175
- comment 0
オーディオをやっと変えることができた…wcarrozzeriaのMVH-7500SCを付けました。ついでに下のトレイも変えました。上フリースペース下ドリ...
- thumb_up 43
- comment 0
明日の岡山日帰り旅行前にAVメインユニットのアップデートを行いました~🎵保存した設定ぐらい残るのかなと思いましたが、全部飛んだので一から設定し直しました(...
- thumb_up 71
- comment 2
あまり内装を紹介してなかったのは、車内があまり片付いてなかったので。少しだけ整理できました。cybernaviAVIC-CE902VO今回は車種専用モデル...
- thumb_up 52
- comment 9
スピーカーが届いたので取り付けました🔧pioneercarrozzeriaTS-C1620AⅡです!圧倒的な臨場感を感じられます🔊ウーファー部も純正とは比...
- thumb_up 51
- comment 0
車両購入前から動かなかった左ミラー😅風圧で戻ってしまうのでビニールテープで固定してました!電格ミラーは壊れやすいらしいので、中古の手動ミラーをゲット😊傷が...
- thumb_up 86
- comment 0
今回はオーディオデッキ交換です!!今ついているEclipseのAVN-6605HDはナビデッキですが、2005年版で結構道が違うのと、オーディオの音質が悪...
- thumb_up 60
- comment 0
オーディオの本体を交換しました!pioneercarrozzeriaDEH-480です🔊やはり音質が違いますね👍FMトランスミッターからの卒業ということも...
- thumb_up 44
- comment 9
真ん中にDENONのボリュームレベルメーターをインストールしています。高級感があってイイです♫メインオーディオはcarrozzeriaのDEH-970。シ...
- thumb_up 30
- comment 0
ショップで、作成してもらいました。Pionearの海外製で、日本未発売のモデルだったと思います。ツィーターもショップさんでインストール☆ピラーに埋め込んで...
- thumb_up 33
- comment 0
ついにスピーカー交換をしました努力の証として画像大量に載せますので暖かい目で見てやってくださいスピーカーはこれデッドニング用制振シートがREALSCHIL...
- thumb_up 69
- comment 2
ア○ガレージに安く売られていたのでappleCarPlayに対応したcarrozzeriaのオーディオFH9300dvsを取り付けました!使いやすくて、ナ...
- thumb_up 48
- comment 10
そういえば社外ナビ付けてもらいました💋元々ついてたバックナビの配線がこのナビの配線に合わなかったらしくてバックモニターなしで頑張ってますw
- thumb_up 114
- comment 15
当初予算の関係で下だけアクリル追加できなかったがやっと追加できた!こうでも見ないとパッと見じゃあまり変化ないね(笑)でもウーファーとの統一感が出て満足!変...
- thumb_up 46
- comment 2
純正スピーカーを交換しようとABに行ってきました🥳ALPINEナビなのでXシリーズにしようと思ってましたがまさかの、カロッツェリアTS-V173に聞き惚れ...
- thumb_up 78
- comment 13
みなさまこんばんは🤗やっとcarrozzeriaのfhが戻ってきました(*´◒`*)もう機嫌壊さないで(笑)次は3回目だからネッ💧
- thumb_up 105
- comment 17
フロントドアスピーカーをカロッツェリアのスピーカーに交換した!リアドアスピーカーレスだったので、純正スピーカーをリアに付けた。写真撮り忘れたけどw次はサブ...
- thumb_up 33
- comment 0
リヤスピーカー追加!フリップダウンモニター取り付けの際配線引き、穴あけ、インナーバッフルを取り付けしておきました右、配線は赤がプラス、白がマイナス音が上か...
- thumb_up 50
- comment 6
今日の朝活。フリップダウンモニター取り付け今回はコレを購入カナック企画のブラケット類も購入。焼きそばとおし違う配線通して〜ルーフライニング外して〜色々仕込...
- thumb_up 56
- comment 0
午後以降天気が崩れるかも?洗車しようか迷うところですオーディオ設定がほぼ出来上がりこれぐらいが音割れしないイコライザーも細かく設定できるのが良いですねこれ...
- thumb_up 126
- comment 0
古い順からカスタム紹介していこうと思います!最初はETONの3wayで作りました!ミッドだけMGSのためミッドだけ音が良すぎた調整が大変でした…(;´・ω...
- thumb_up 43
- comment 0
FMトランスミッターで音楽聞いてましたが、オーディオ環境にホント不満だったのと、ナビの操作性が悪かったので、carrozzeriaサイバーナビに換装しまし...
- thumb_up 62
- comment 3